goo blog サービス終了のお知らせ 

踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

ブラックラムズ東京 2022シーズン応援感謝イベント【二子玉川ライズ】

2022年05月31日 | 世田谷(イベント)


TOKYO MX「Black LOVEz」の公開収録も。
二子玉川ライズ ガレリアで6月5日(日)、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「ブラックラムズ東京」の2022シーズン応援感謝イベント

二子玉川ライズで「ブラックラムズ東京」ファン感謝イベント 選手交流会も(二子玉川経済新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務スーパー売上番付 & Seria人気番付【林修のニッポンドリル】

2022年05月30日 | 世田谷(テレビ)




6月1日(水)のフジテレビ「林修のニッポンドリル」は「スー子厳選商品!業務スーパー売上番付」&「100円ショップ・Seria(セリア)人気番付」。
19:00~
Seria(セリア)は6月10日(金)に祖師ヶ谷大蔵にもできる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳井のソトメシ「博多鉄板焼肉」 in 経堂

2022年05月29日 | 世田谷(その他)


YouTubeの「徳井video」でチュートリアルの徳井義美が世田谷区経堂の鉄板焼肉専門店「鉄板焼肉 大当り 本店」へ。



農大通りから少し脇に入ったところ。
気になっていた店😋

〈関連記事〉
アド街で美食タウン「経堂」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォアラ洋菓子店がリニューアル

2022年05月28日 | 世田谷(お店)








世田谷通りの関東中央病院の近くにあるヴォアラ洋菓子店が7月2日(土)にリニューアル。
店頭に店休期間のお知らせ。
どうリニューアルするのか、興味津々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋フォーカス「究極の指導対局 90面指し」

2022年05月27日 | 世田谷(テレビ)


特集は下北沢の路上で開催された「究極の指導対局 90面指し」。
2022年5月29日(日)朝10:00~のNHKEテレ「将棋フォーカス」。

〈再放送〉
6月1日(水)14:30~、NHKEテレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独のグルメ Season7 2話 世田谷区経堂の一人バイキング(再放送)

2022年05月27日 | 世田谷(テレビ)






BSテレ東で日曜日に再放送中の「孤独のグルメ Season7」。
2022年5月29日(日)は、井之頭五郎(松重豊)が経堂(現在は町田市に移転)のマッシーナメッシーナへ。
18:15 ~


〈関連記事〉
徳井のソトメシ「博多鉄板焼肉」 in 経堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの芸術劇場「世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館」

2022年05月26日 | 世田谷(テレビ)




片桐仁「わたしの芸術劇場」。
5月27日(金)は、世田谷区弦巻の「世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館」。
21:25~、TOKYO MX1

〈再放送〉
5月29日(日)昼12:00~、TOKYO MX1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を愛する人たちの「たまがわBOOKフリマ」

2022年05月25日 | 世田谷(イベント)


6月25日(土)・26日(日)、二子玉川の玉川高島屋S・C西館1F アレーナホールで「たまがわBOOKフリマ」開催。
6月5日(日)まで、出店者募集中(出店するのに税込500円かかる)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルディ 三軒茶屋 茶沢通り店、3周年記念セール

2022年05月24日 | 世田谷(お店)






三軒茶屋に2店舗あるカルディ。
キャロットタワー内ではなく、茶沢通りにある方の店舗で、3周年記念セール。
5月25日(水)~5月31日(火)まで。
コーヒー豆半額(一部除外品あり)/商品10%OFF

セール情報|カルディコーヒーファーム

さっそくハニーローストピーナッツを買った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野源を聴きながら駒沢通りをウォーキング【ウォーキングのひむ太郎】

2022年05月22日 | 世田谷(テレビ)


BS朝日「バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎」🚶
2022年5月24日(火)は「星野源を聴きながら駒沢通りを歩く」編
22:30 ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺徹と小田急線沿いの街を巡る旅【路線バスで寄り道の旅】

2022年05月20日 | 世田谷(テレビ)


2022年5月22日(日)のテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」は、渡辺徹をゲストに新婚時代を過ごした新宿~経堂~成城の小田急線沿線の町を巡る旅。
16:15~

経堂では、渡辺徹と榊原郁恵が新婚時代に住んでいたマンションが今もあるか、見に。













渡辺「そのまんまあるわ」
徳光「そのレンガ造りみたいな・・・」
渡辺「はい、あそこです」
徳光「へえ~。あそこがあれなんだ。新婚の地なんだ」

このマンションの近くで昔、渡辺徹を見かけたことがあるが、ここに住んでいたとは。

〈関連記事〉
渡辺徹さんを偲び、新宿〜経堂〜成城を巡る旅の傑作選

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よみがえる新日本紀行「高速道路下の人情通り〜東京・三軒茶屋〜」

2022年05月18日 | 世田谷(テレビ)


NHKBSプレミアムで2022年5月21日(土)早朝5:27 ~ 、よみがえる新日本紀行「高速道路下の人情通り〜東京・三軒茶屋〜」
昭和53年(1978年)・・・懐かしい映像が見れそう。

※2023年に再放送(追記)
2023年6月3日(土)早朝5:27 ~ 、NHKBSプレミアム
2023年6月9日(金)昼12:00 ~ 、NHKBSプレミアム



〈追記〉
まさに昭和。
早朝からいいものを見せてもらった。





当時の世田谷線は運賃70円。







昭和53年(1978年)なので、緑屋の看板が見える。
現在の西友の場所にあったそうだ。



活気あふれる、当時の「下の谷地区」。
買い物カゴが時代を感じさせる。





かつて世田谷区にも牧場があったという話は聞いていたが、映像が見れたのは貴重。





銭湯の料金も昭和。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三軒茶屋ふれあい広場で「SANCHA HAVE A GOOOD MARKET」

2022年05月17日 | 世田谷(イベント)


約30店舗が出店予定。
5月22日(日)、茶沢通りに面した三軒茶屋ふれあい広場で「SANCHA HAVE A GOOOD MARKET(サンチャ・ハヴァグッド・マーケット)」開催。
11:00~17:00

各地から30店が参加!三軒茶屋に新たなマーケット「SANCHA HAVE A GOOOD MARKET」誕生(ストプレ!)

三軒茶屋で「SANCHA HAVE A GOOOD MARKET(三茶ハヴァグッドマーケット)」が開催!(ELLE)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南北に視線が抜ける家【渡辺篤史の建もの探訪】

2022年05月16日 | 世田谷(テレビ)


「南北に視線が抜ける家」
2022年5月21日(土)のテレビ朝日「渡辺篤史の建もの探訪」は世田谷区の細貝邸。
早朝4:25~

〈再放送〉
5月29日(日)朝8:30~、BS朝日で再放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明大前駅にセブンイレブンとペッパーランチ

2022年05月15日 | 世田谷(お店)










明大前駅の構内。

2022年5月17日(火)にセブンイレブン京王明大前駅店

5月20日(金)にペッパーランチ フレンテ明大前店(井の頭線・吉祥寺方面ホーム)

がオープン。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする