goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

ただ毎日がある幸せ…当たり前の毎日を書き綴っています

打ち合わせ!

2013年11月29日 20時18分45秒 | 日記
今日は来月のエコプロの打ち合わせでした。
今年も花王ブースにて花王研究員の先生方と一緒に実験ステージ♪
めちゃくちゃ楽しみだ!

昨年お世話になった先生にもお会い出来て今日は楽しい打ち合わせでした♪♪♪


今年は昨年以上に盛りだくさんな内容で、皆様に大満足をお持ち帰りいただける花王ブースとなりそうです。
皆様のご来場をお待ちしております!

ブラックサンダー&モーニングサンダー

2013年11月28日 14時07分50秒 | 日記
カンファレンスのMCは、講演者の前ふり後ふりがメイン。
講演中は待機です。
今回は20分~30分の短い講演が続くので控え室には戻れず基本会場内の影ナレ場所で待機。

仕事なんだから当たり前のことなのに可哀想に思って下さった進行の方が、チョコを用意してくれていた!
朝行ったら置いてあったよー。
昨日、なにげに私が音の出ないチョコ位ならここで食べられるかな?と言ったから…?

完全にその方の個人的なご配慮です。
優しすぎる!
嬉しいなぁ~!!!

そんなさりげない、そして相手に気を使わせない気遣いが出来る人に私もなりたい

MCさん、として現場へ行くと、スタッフのみんながこうやって気を使って丁寧に扱ってくれることが多いもの。
自惚れないように…勘違いしないように…当たり前だと思わない様に…。

たまたま今はお仕事いただけているけど、それはただ運が良かっただけ。
色々な方のお陰です。

改めて、仕事をいただけることに感謝しないと…。

enjoy福岡!その4

2013年11月26日 21時49分25秒 | 日記
「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花
あるじなしとて春な忘れそ」

と菅原道真公が詠ぜた際、その梅が菅公を慕って飛来したのが本殿前のこちらの飛梅。


夫婦樟は神々しい存在感。



菊花展も開催してました。
私が気に入ったのはこの菊の盆栽♪


太宰府天満宮、季節毎に行きたくなる場所でした。
特に菖蒲が見頃となる6月に…
6月でも、6月10日が一番いいと、境内の売店の方が教えてくれました。



以上、大宰府満喫旅日記でした。