goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

ただ毎日がある幸せ…当たり前の毎日を書き綴っています

羽田空港国際線ターミナル

2012年12月31日 17時39分49秒 | 日記
イルミネーションが光輝く中、年末コンサートに向け着々と準備、リハーサルが行われています。

1回目は午後6時半~
2回目は午後8時半~

コンサート前に美味しいお弁当をご用意いただきました。

ここ何日間ずっと、食欲なく、やはり何を食べても同じ味に感じます…。


でも、今年も大晦日までお仕事いただけるご縁に感謝して、この一年の全ての出逢いに感謝して…
私の仕事納めの今日、よい年が迎えられるよう最善を尽くしたいと思います。

クリスマスイベント

2012年12月22日 14時09分51秒 | 日記
今日、明日は外でのクリスマスイベントMC。
イベント本番は夕方から夜にかけ…なので相当寒いと覚悟して現場入り。
そしたらスタッフテントに石油ストーブが!
やっぱり荷物になるけどロケでは必須のベンチコートをもってくればよかったと後悔していただけに良かったよー。

因みに流山おおたかの森でのイベントです。
今日の朝の番組で宣伝があったみたいね♪
とにかく雨が止みます様に…。

Nikon D700

2012年12月22日 00時36分06秒 | 日記
今日はお仕事後急いで東京駅へ!
ある会食にジョイン♪
今年のCP+でお近づきになった皆様と再開です\(^ー^)/。

食べるのはそこそこに、カメラ談義はつきません。

そしてMさんの、新しく購入したので手放すことに決めたというD700が、私のもとに。Mさんより格安でお譲りいただきました。
早速、かつて私が拘って買ったニッコールレンズを装着してにんまり。
いい感じ♪


頑固な私はフィルムカメラからどうしてもデジタルに移行出来ず、二の足を踏んでバタバタ。さすがに時代の流れに負け、デジカメを購入したいなと思うものの、ブランクありすぎで何を買ったらいいものか全く決められずにいた私。
そんな私に背中を押してくれたMさんには感謝感謝です!


今日からわたし、カメラ女子ですよ♪
というかわたし…今や当たり前に見かけるカメラ女子の先駆けですよ!
ブランクかなりありますが…
今から遡ること10年以上前、忘れもしない、私が初ボーナスで買ったもの、それがNikon一眼レフですからね。
ボーナス全てつぎ込みましたよ。
それから大阪富士フィルムカメラ教室に通って、リバーサルフィルムを使ったりもしたんです。
みんなで行った撮影会は神戸の王子動物園だったかな…。

とにかく折角巡り会えたD700、まずはしっかり使いこなさないとね。

PRISTINEのレッグウォーマー

2012年12月20日 23時57分32秒 | 日記
クリスマスは例年になく寒くなりそうですね・・・。
皆様体調管理にぬかりなく!

私はなんとか好きな物でテンション上げて冬を好きになろうとしてます。
PRISTINEはオーガニックコットンのお店で私の好きな、お薦めしたいお店のひとつ。
http://www.avantijapan.co.jp/index.html
私が布ナプキンにしようと決意できた、そのきっかけを与えてくれたお店でもあります。
なんと自由が丘に路面店ができたので先日行ってきたのだけど、お店の雰囲気も想像以上にとっても素敵でお買いもので気持ちがリラックス♪癒されました。
いただいたハーブティーも美味しかった!

お買いものしたのは布ナプキンと写真のレッグウォーマー。
やはり気持ちいい・・・。
しっとりやわらかなのにあたたかい。
毎日のひとつひとつの何気ない品に、愛着をもって、大切にしていきたいな。

いっしょにeco

2012年12月19日 15時16分13秒 | 日記
エコラボミュージアムのTさんよりお写真を送っていただきました♪
Tさんありがとうございます

エコラボミュージアムは和歌山に。
http://www.kao.com/jp/corp/eco/eco-lab/
和歌山には、奈良で大学生活を送っていた時、一度だけ行ったことがありました。
とてもよい所!又行きたい場所のひとつです。
熊野古道ににもいつか行きたい!
エコラボミュージアムにも行ってみたいな♪

J先生とのお写真も撮っていただき送っていただきました。

なんだが既に懐かしい・・・。
J先生、「英国王のスピーチ」、DVDで観たいと思います
他の先生方とも一緒にお写真お撮りしたかった

素敵でお優しい先生方と一緒にステージさせていただき、光栄な毎日でした