スイートドーナツ、ベルギーワッフル、ピロシキのオール揚げ物でした。
スイートドーナツはトッピングを楽しみました!それと、中央に穴のあいたあの形は丸く生地を伸ばしコルネの型で真中をくりぬき作ります。そのくりぬいたもので一口サイズのドーナツができるのです。納得!
ベルギーワッフルはスノーボールシュガーを生地に混ぜ込みワッフルメーカーで焼くのだけど、食べた時に完全に溶けてないお砂糖のシャキシャキとした食感がベルギーワッフルの特長らしい。本当かな?と次の日キオスクでマネケンワッフルの包装をみたら、シュガーボールの入った本場の味と書いてあったわ!
ピロシキは、以前お友達に連れていってもらった新宿のロシア料理に行きたくなりました!
先生とのそんな会話も楽しいパン教室。
そして先生サービスのもう一品、今回は蓮根のスープ。身体に染み入りましたー。
スイートドーナツはトッピングを楽しみました!それと、中央に穴のあいたあの形は丸く生地を伸ばしコルネの型で真中をくりぬき作ります。そのくりぬいたもので一口サイズのドーナツができるのです。納得!
ベルギーワッフルはスノーボールシュガーを生地に混ぜ込みワッフルメーカーで焼くのだけど、食べた時に完全に溶けてないお砂糖のシャキシャキとした食感がベルギーワッフルの特長らしい。本当かな?と次の日キオスクでマネケンワッフルの包装をみたら、シュガーボールの入った本場の味と書いてあったわ!
ピロシキは、以前お友達に連れていってもらった新宿のロシア料理に行きたくなりました!
先生とのそんな会話も楽しいパン教室。
そして先生サービスのもう一品、今回は蓮根のスープ。身体に染み入りましたー。