goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

ただ毎日がある幸せ…当たり前の毎日を書き綴っています

湯布院グルメ

2010年05月10日 19時32分03秒 | 旅行
湯布院は、というか九州は…美味しいものが沢山あってお土産選びに一苦労。お醤油、ユズ、蜂蜜、焼酎…。
お土産屋さん巡りに疲れたら、カフェで一息。
ジャム屋さん、kotokotoyaの併設カフェで、ハチミツゼリーにヨーグルトと好みのジャムをかけたもの、それからハチミツソーダをいただきました。気分爽快!ハチミツゼリーは作ってみたくなりました。
ほのぼのとしたカフェメニューと、センスが光るお店の作りが気持ち良く、旅の疲れが癒えました。
更に、ジャムを作る厨房や、インテリアとして飾ってあったメイド・イン・フィンランドの調理道具にうっとり。

お昼はゆふいんバーガー。
ジューシーで美味しかった。

グルメも満喫。入院でやつれた身体が少しは肥えたかな!

由布院美術館

2010年05月08日 16時53分29秒 | 旅行
昔の小学校の様な建物の由布院美術館。

1時限目は万華鏡について。キラキラした装飾に施された様々な形の万華鏡はとてもきれいで、万華鏡からのぞく世界はまさに美の小宇宙。
3時限目のあし湯で疲れを癒し…5時限目はこんな素敵な空間。

ここは翌年の希望日にハガキを届けてくれるタイムスリップアートメールコーナー。

窓から見えるのは、由布岳、地元の子供達が遊んでいる公園、その公園にある昔使われていた蒸気機関車…ゾクゾクする程心揺さぶられる絵本のような景色に気分も盛り上がり長い時間由布院美術館にいました。
因みに…ここは、詩人画家、佐藤溪作品を展示することを目的に建てられたところです…。

湯布院

2010年05月08日 10時47分26秒 | 旅行

2日目は湯布院へ。
写真は、憧れお宿の山荘無量塔のタンズバー。湯布院に着いてすぐにここで一休み。

劇場用スピーカーから奏でるクラシックと落ち着いた雰囲気に酔い痴れながら、Pロールとコーヒーをいただきました。このPロール、行列ができすぐ売り切れてしまう人気のロールケーキだったらしく、タンズバーで落ち着いて食べれてラッキーでした。チーズケーキも美味しかったな!