
今日から静岡出張です。
お仕事終わり、今日のごはんは…青葉横丁のおでん!
青葉横丁はおでん屋さんだけで20軒以上がひしめきあっているところ。タクシーの中で運転手さんにどこがお勧めか聞いたところ、どこでも美味しいとのこと…。
今回一緒に入るナレーターのお友達、りえちゃんと2人、勘で入ったあっちゃん(あつこ)お母さんのお店は、ほんとーに美味しくあたりだった!
おでんだけでなく揚げ物、お刺身、サラダなんでもありであっちゃんお母さんの作るものは懐かしくてやさしい味。おでんは勿論、焼き豚のフライとポテトサラダのフライは初めて食べたので感動!静岡では定番なのかな?全ては既にお店にいらした常連のおじさん2人に、これも美味しいよ!あれも食べた方がいいと色々教えていただき、その通り注文したのだけど、どれも外れなし。おっちゃん達ありがとう!!
因みにおっちゃん達は焼酎のお茶割りをのんでました。静岡といえばお茶もだ!静岡ではお茶で割るのかー。
と楽しくおしゃべりしていたら、そのうち、10人程度で一杯になるお店に10人以上が…地元の方々に囲まれまくり、楽しい時間はあっと言う間。
静岡出張の際はあっちゃんお母さんのお店で決まりだね!
お母さんの絶妙なトークの引き際も素敵だった!