お元気ですか? れいです。

まだまだ新生児抱っこができる小ささのちびりと

相変わらず私の足首や裾を噛みながら楽しく遊んでは笑っています(笑)

お散歩のときはキリッとした顔で歩き始めて(緊張してるんですよこれ
)

ランでもウロウロ出来るようになってきました! …が、

ちょっと離れると怖いのか この通り。頭隠して尻隠さず

おっかなびっくりランを楽しんでいます

それは何より^^

ママはいつでもそばにいますよ
…りとちゃんおしっぽ下がってます。何か怖いですか?(笑)

まだまだ新生児抱っこができる小ささのちびりと


相変わらず私の足首や裾を噛みながら楽しく遊んでは笑っています(笑)

お散歩のときはキリッとした顔で歩き始めて(緊張してるんですよこれ


ランでもウロウロ出来るようになってきました! …が、

ちょっと離れると怖いのか この通り。頭隠して尻隠さず


おっかなびっくりランを楽しんでいます


それは何より^^

ママはいつでもそばにいますよ

…りとちゃんおしっぽ下がってます。何か怖いですか?(笑)
こういう笑顔って、ほんとにいいなぁって最近つくづく
思うんです。
思わず、こっちも笑顔になれるものね!
笑顔になると、免疫力もアップするっていうし 笑
ちょっとこわがりなくらいがいいなぁって思うんです。
怖いもの知らずで、どんどんひとりで遠くまでいって
しまったら、こっちがこわくなるし 笑
おかげさまで、
まりも♪のおなかも、だんだんと回復してきてるようです。
年齢とともに、回復するにも時間がかかってきてる
んですよねぇ。
りとちゃんは、成長とともに、今度はおなかも
きっとだんだん丈夫になっていってくれると
いいですね♪
りとちゃん、今は新生児抱っこしないのですか?
アロアは今もこの抱っこが一番落ち着くみたいです。
モカは・・・ 暫くするとエビのようにピチピチします(笑)
にこにこ笑顔のりとちゃん、かわいいな~
最初は逃げ帰っていたランも歩けるようになったんですね。
楽しいお顔、ずーっと見ていたい^^
にゃは
娘もあまりしないタイプの笑顔で楽しいです(笑)
私もちょっと怖がりなくらいでいいと思いますよ…
今のりとはブンブンでも蛇でも走行中の車でも
何でも構わず凝視したりエイエイし(以下自粛)
本当にこっちが怖くなるっっ!!
まりも♪ちゃんゆっくりゆっくりでいいと思いますよ
新しいベッド気に入ってくれたようでよかったですね
りとも成長に伴って胃腸も少しずつ安定してきたみたいです。
今はトマトの種(何で??)が好きなようで困ってます(笑)
お互いゆっくりまいりましょう
今は新生児抱っこものすごく嫌がるの。短い間の楽しみだったわ~
ボスには少し抱かさってるかなぁ?10秒持つか持たないかだけど
あーちゃんの新生児抱っこ可愛いよねー、大好き!
あれでウトウトしてその内寝ちゃうってんだもの。反則
もっちゃんは存在自体がピチピチフレッシュ
今は諸般の事情でランには行けてないんだけど(その内記事で出てくるはず)
おしっぽ上げて楽しく外を歩けてるから成長したもんです