お元気ですか? れいです。
2019年3月26日。

我が家地域では

桜が開花しました。
Sちゃんの結婚式に合わせるかのようにぽっと咲き始めた桜の花。
「春はまだ始まったばかり。2人で力を合わせて頑張ってね
」
と自然界からも祝福を受けているかのような印象を持ちました

結婚式当日3月28日木曜日。
Sちゃんはなかなかな雨女。
3月に入ってからというものずっと天気を気にし続けていました。
私は挙式1週間ほど前から氏神様に毎日お願いにあがり
「28日は雨を降らせないように
龍神様にお願いしてもらうわけにはまいりませんか(><)」
「なにとぞ!なにとぞ!当日は太陽さんにお天気をお譲りくださいと!(><)」
「ど~~~~かお口添えを!!(><)」
と祈る祈る。私が出来ることってそのくらい(笑)
そのお陰ってこともないんでしょうけど当日は1日曇り空でした。
氏神様ありがとう!
龍神様ありがとう!(T_T)

子供の頃からいろいろと一生懸命頑張って生きてきたSちゃん。

辛い思いをしても
自分を奮い立たせて笑顔で生きてきたSちゃん。

彼女にはどうしても幸せになってもらわなければならない理由がいくつもありました。

全面的に結婚式のお手伝いをすることになり、私も貴重な時間を過ごすことが出来ました。

さあ、行こうかSちゃん!(泣笑)
この後ボスと私は大役を仰せつかっております。
続く!

・7枚目のお写真について・
私がSちゃんに手渡している金貨は遥か遠い昔に購入したものでして
サムシングフォーの内の二つ、
オールドとボロウになれたらいいなと思って貸してあげました。
「そして靴の中には6ペンス銀貨を」というジンクスをご存知の方も多いと思いますが
今のようにインターネットなんてない時代に購入したこの金貨。
「これって6ペンス銀貨の代わりにならないかな?」
と思い、当時からSちゃんに至るまで
数えきれないほどたくさんの友人知人親戚の花嫁に貸し、踏まれに踏まれてきた(笑)
実はとても幸せな金貨なのです
今ではインターネットで6ペンス銀貨が手に入るようですね。
いい時代になりました
2019年3月26日。

我が家地域では

桜が開花しました。
Sちゃんの結婚式に合わせるかのようにぽっと咲き始めた桜の花。
「春はまだ始まったばかり。2人で力を合わせて頑張ってね

と自然界からも祝福を受けているかのような印象を持ちました


結婚式当日3月28日木曜日。
Sちゃんはなかなかな雨女。
3月に入ってからというものずっと天気を気にし続けていました。
私は挙式1週間ほど前から氏神様に毎日お願いにあがり
「28日は雨を降らせないように
龍神様にお願いしてもらうわけにはまいりませんか(><)」
「なにとぞ!なにとぞ!当日は太陽さんにお天気をお譲りくださいと!(><)」
「ど~~~~かお口添えを!!(><)」
と祈る祈る。私が出来ることってそのくらい(笑)
そのお陰ってこともないんでしょうけど当日は1日曇り空でした。
氏神様ありがとう!
龍神様ありがとう!(T_T)

子供の頃からいろいろと一生懸命頑張って生きてきたSちゃん。

辛い思いをしても
自分を奮い立たせて笑顔で生きてきたSちゃん。

彼女にはどうしても幸せになってもらわなければならない理由がいくつもありました。

全面的に結婚式のお手伝いをすることになり、私も貴重な時間を過ごすことが出来ました。

さあ、行こうかSちゃん!(泣笑)
この後ボスと私は大役を仰せつかっております。
続く!


・7枚目のお写真について・
私がSちゃんに手渡している金貨は遥か遠い昔に購入したものでして
サムシングフォーの内の二つ、
オールドとボロウになれたらいいなと思って貸してあげました。
「そして靴の中には6ペンス銀貨を」というジンクスをご存知の方も多いと思いますが
今のようにインターネットなんてない時代に購入したこの金貨。
「これって6ペンス銀貨の代わりにならないかな?」
と思い、当時からSちゃんに至るまで
数えきれないほどたくさんの友人知人親戚の花嫁に貸し、踏まれに踏まれてきた(笑)
実はとても幸せな金貨なのです

今ではインターネットで6ペンス銀貨が手に入るようですね。
いい時代になりました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます