goo blog サービス終了のお知らせ 

あっち向いてホイ! ~ 2nd season ~

虹の橋の子供たちに背中を押されて次女を迎えました。2016年7月24日、ブログ再スタートです!

初めまして!ようこそ「あっち向いてホイ!」においでくださいました



2nd seasonの「あっち向いてホイ!」は 虹の橋のたもとと我が家を7色の光で結んで
息子や娘はもちろんのことその他虹の橋メンバーとりとがお話しすることもある
”何でもアリ”な不思議なブログです。
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします♪

宣伝のみのコメントにつきましては随時削除させていただいております。ご了承ください。




息子と再会

2010-12-10 08:57:16 | 息子・虹の橋へ
夜 
マンションの下 エレベーターホールの中
紺地の浴衣を着た短い髪 12.3歳くらいの女の子?が私を見ている
一言も話さないがまっすぐこちらを見る
2.3歩カランコロンと歩いてエレベーターの前へ進むが
一緒にエレベーターの中に乗り込んでは来ない(消えた)。

ボスと2人で3Fにあがる
上がっていく最中、エレベーターホールで複数の人の話す声
3Fにつき家の前まで来ると
Yさんと鉢合わせ「こんばんは~」とご挨拶

ふと見ると足元に息子
いつもの調子で右に左に尻尾を揺らしながら歩き
玄関前の左側の壁にマーキング
足を高く上げて元気そのもの
そのまま斜めに横切り室外機の隣りにマーキングしようとしたので
「ほら息子、ダメだよ」と言いながら抱き上げる

大きさ、重さ、息子そのものの感覚を確かに感じる

玄関を開けると同時に
「お待たせどうぞ~」
というような女性の声、お隣の玄関ドアが開いたようだ

先ほど下で会った浴衣の女の子?が
5人ほどのお友達と連れ立って廊下を歩くのがわかる

私は玄関の中に入ると同時に
フッ… と息子の抱っこの感覚が消える



ここで起きた




起きてすぐに感じたことは
”息子は向こうで元気に暮らしている”
ということ

徐々にわかったことは
あの紺地の浴衣は息子のカニさん柄の甚平によく似ていたこと


年のころも12.3歳くらいだったし
あれは息子本人だったのかな…


家の中に入らなかったのは
「もうオレはここには戻らへんで?」
ということ、そして
玄関ドアがおそらく結界で
「オレとオマエとはもう住む世界が違うんやで?」
と教えたかったから

5人くらいの声というのは
おそらく
既に向こうで生活している息子の先住犬のことだろう
クロ、シロ、ハル、チコ
そして息子。


玄関先にマーキングしたのは
「それでもオレはいつまでも憶えてんで?」
ということだと思ったけどこっちは向いてくれなかった

一度も顔を見せなかったのは
起きてから私が泣かないように配慮したのだろう





息子は元気であちこち歩き回っている…

嬉しかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼記事について

2010-12-09 18:58:14 | 息子・虹の橋へ
こんにちは れいです。

連日ごらん頂いている追悼記事ですが
あとは年賀状の撮影をしたときのものが残っています。
この記事もとっくの昔に出来ていましたが
もう少し日を置いて
年末近くなったらUPしたいと思います。


明日からは旅立つ前夜からのものが続きます。
私個人としては
間を開けたことで少しは冷静に写真を見ることができました。
皆さんにとってもそうであればいいな…と思っています。
息子の最後の頑張りを含め、見届けてあげてください。


そして明日の記事より
いただくコメントについてのお返しを再開しようと思います。

今までに頂戴したコメントにつきましては
ボスと2人、涙なくしては読めないものもありました。
今一度御礼申し上げます。
この10日間、温かく見守っていただき本当にありがとうございました。



そして数日前にフライングしてしまった

「追悼企画・息子にクリスマスプレゼントを贈ろう!」
    ~息子のサンタになりませんか?~

ですが、詳細については16日の夜に発表できるように調整しております。
現在ボスと2人で内容を詰めておりますので
今しばらくの間お待ちください。



そしてここからはお知らせです。

実は12月いっぱいで人気ブログランキングへの参加を
卒業することにしました。

”しました”、というか”決めていた”という言い方のほうが正しいのですが…



これまでの間
人気ブログランキングの「シニア犬」カテゴリーでは
恐れ多くも見事堂々第一位をいただくことができました。
(息子逝去後、シニア犬カテゴリ-からは退いています)

チワワでは最高5位
パピヨンでは最高4位
総合では最高80位と
皆様の日々の1クリックで
こんなに素晴らしい順位を頂くことが出来ました。

これは私やボスでどうこう出来ることではないので
本当に心から感謝の気持ちでいっぱいなんです。
言葉にするとどうしてこんなに軽々しくなってしまうんだろう!と思うほど
本当に、本当に、感謝しています。
ありがとうございました。


「人気ブログランキング」には大晦日まで参加しておりますので
最後までどうぞよろしくお願いいたします。




にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村


どうか最後までご声援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子追悼記事 「充電完了!」

2010-12-09 09:01:26 | 息子・虹の橋へ
本日の記事は11月27日に撮影し、
既に出来上がっていたものをUPしています。
息子が旅立つ2日前の姿です。


こんにちは! れいです。

ゲージの大掃除のあと
本格的に寒くなる時間になる前にとっととお散歩に行きました。






ハイハイ
お兄ちゃんは氏神様の鳥居に向かう砂利道を
ボスとゆっくりゆっくり歩きながらマーキングをしました

氏神様にお力添えのお願いをし、ランに行くと…
ラッキー誰もいないよ!





家族みんなで満面の笑み
しばらくするとお友達サリーちゃん登場!





このランで娘が唯一仲良くできるお友達です
ブログで何度も登場していますが
本当に穏やかで優しい性格で、
いい意味で”我関せず”なところがあるサリーちゃん。
娘にはもってこいな感じです(爆)













私はサリーちゃんを抱きしめながら
「サリーちゃん、ちょっとでええねん…
お兄ちゃんに元気分けたって…お願い」
と言っちゃいました。
分けてくれたかな~

帰り道いつものお花屋さんによってポインセチアを買いました





息子の具合が悪い事を知っているお母さんは





と励ましてくれ、
お父さんも温かくて穏やかな表情で息子を見守ってくれました





そやね!







私もパワー充電完了、よお~っし!



パワーって…おまえ怪獣にでもなるつもりか?






にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に触れる

2010-12-09 08:54:04 | 息子・虹の橋へ
今日は全く関係ない夢、起きてホッとする

夕方お友達のKさんから電話、
親戚の方から頂いた野菜のおすそ分けに行きたいとのこと
しばらくすると
「マンションの下に着いたよ~」
とまた連絡が入ったので降りていく

顔を見たら…うん、…でも大丈夫!
いや大丈夫かな…
など思いながら降りる

Kさんの顔を見る
「やっぱりダメだ…Kさんの顔見ちゃったらどうかな、って思ったんだけど…」
と言いながら
久しぶりに悲しみが爆発してしまって抱きついて泣いた

Kさんも今年ご家族(お父様)を亡くしている。
優しく背中をトントンしてくれながら

「れいちゃん大丈夫!
息子ちゃんはい~~っぱいい~~っぱい可愛がってもらった!
だ~いじょうぶだ~いじょうぶ、
うんうん、い~っぱいい~っぱい幸せだったよ?」

と何度も何度も繰り返してくれた

「あんまり長くメソメソしてしまうと
息子ちゃんのためにもよくないね?
うんうん、わかってるね?
うんうん、わかってるんだよね?」

ここで頷きながらまた涙…



いつだったかボスにも同じことを言われた
でもあの時とは違って
Kさんのこの言葉は頭だけじゃなくて心の中にもストンと届いた気がした


帰り際、少し心配で顔見たかったから…と言ってくれたKさん。
野菜のお裾分けは口実で
本当の理由はそこにあるのかなと思ったら
今度は嬉しくて有り難くて、また泣いた


家に帰るとボスから
「お腹空いた、ご飯まだなら外食行こう(><)」
と電話。
今Kさんが来てくれたことを伝えると
「…み~んなおまえのこと心配してくれてるんやな」



Kさんの優しさに触れたこと
余計なことを言わず泣かせてくれるボス
黙って話しを聞いてくれるお花屋さんのお母さん…

励ますでもなく
突き放すでもなく
たくさんの人が
優しく温かく私の心に寄り添ってくれる


息子ちゃんが旅立ってから
私は初めて、
嬉しくて泣いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子追悼記事 「しばしの別れ?」

2010-12-08 08:57:58 | 息子・虹の橋へ
~この記事は下書きに置いてあったものをそのままUPしています。~



こんにちは! れいです。

夜ボスが広告とにらめっこしながら
梨を食べていたときのことです










あらあ~それは残念だったね













また秋が来るまでのお楽しみだね!






・omake・




あと1回くらい何とかします







ボス~ 何買うの、ってばぁ~



ダンナ! 電化製品より梨やで!






にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする