今日は本物松茸ごはん!
香りも歯ごたえも◎ たいへんおいしゅ~ございました。
■松茸ごはん
1.松茸は3mm程度の厚さに切って調味料(酒、しょうゆ各大さじ3 みりん大さじ1)でさっと煮て取り出します。
2.お米とお水 同量(今日は3合)を土鍋に入れ1の調味料も加えて火にかけます。
3.沸騰したらごくごく弱火にして13分。最後に5秒ほど強火にしておこげを作ります。
4.火からおろして1の松茸をのせて15分ほど蒸らせばできあがり。
私はしっかり味が好きなので ちょっと濃い目の味付けです。調味料の分量はお好みでー。
香りも歯ごたえも◎ たいへんおいしゅ~ございました。
■松茸ごはん
1.松茸は3mm程度の厚さに切って調味料(酒、しょうゆ各大さじ3 みりん大さじ1)でさっと煮て取り出します。
2.お米とお水 同量(今日は3合)を土鍋に入れ1の調味料も加えて火にかけます。
3.沸騰したらごくごく弱火にして13分。最後に5秒ほど強火にしておこげを作ります。
4.火からおろして1の松茸をのせて15分ほど蒸らせばできあがり。
私はしっかり味が好きなので ちょっと濃い目の味付けです。調味料の分量はお好みでー。