紗弥ちゃんち の ごはん

紗弥ちゃんちの日々のごはんです。

ほっこり さつまいもごはん

2005-10-31 | その他
さつまいもがおいしい季節なので 土鍋を使ってさつまいもごはん。
ほくほくで甘くて幸せ~。旬のものっておいしいな。
他に石狩鍋風味噌汁など。

■さつまいもごはん
 土鍋に洗ったお米2合とお水360cc、さつまいも小1本(1cm角に切って10分ほど水にさらしたもの)、酒大さじ2、塩小さじ1を入れて強火にかけます。
沸騰したら ごくごく弱火にして13分。
火を止めて10分ほど蒸らせばできあがり。
黒ゴマをパラパラ振っていただきます!

■石狩鍋風味噌汁
 普段のお味噌汁を作る要領で おだしの半分を豆乳にかえて。
具は鮭の他にじゃがいも、にんじん、玉ねぎなどお好みで。鮭や豆乳が入るのでお味噌は少なめでも 十分味がでます。
具たっぷりなおかず味噌汁です。

焼き鯖ずし と 小松菜のゴマ和え

2005-10-30 | 魚料理
晩ご飯に おでんをお呼ばれしたので 手土産にと焼き鯖ずしを作りました。
この時期の鯖は脂がのってて うまーい。
他に小松菜のゴマ和えも。小松菜はおいしいし栄養もたっぷりなので しょっちゅう食べてます。

とろみ親子うどん

2005-10-28 | その他
かけつゆにとろみをつけた あったかうどんです。
具の鶏ムネ肉には酒、しょうゆ、片栗粉で下味をつけておいたので 煮てもやわらかく仕上がりました。
他に ごまマヨで和えたポテトサラダなど。

豚肉とピーマンのオイスターソース炒め

2005-10-27 | 肉料理
最近和食が多かったので お肉を炒めてみました。
下味(しょうゆ、酒、おろし生姜、片栗粉)をつけた豚肉とピーマンをさっと焼付け、調味料(しょうゆ、酒、オイスターソース)を絡めました。炒め物は 簡単でいいです。


くずし豆腐の肉味噌がけ と 里芋のゴマ味噌煮

2005-10-26 | その他
作り置きの肉味噌があったので、手でざっとくずしたお豆腐にのせてレンジでチン。手でくずしたお豆腐は なんか味があって好きです。
里芋のゴマ味噌煮は ホクホクねっとりーな食感とゴマ味噌の風味がぴったりで私好み~。だけど男性ウケは悪そう・・・

■里芋のゴマ味噌煮
里芋(300gくらい)をかぶる位の水で煮ます。
やわらかくなったところで 砂糖、酒(各大さじ1)を加え煮汁が減ってきたら味噌(大さじ2)を加えます。最後にすりゴマを(大さじ1~2)加えてできあがり。

キムチスープ と チヂミ

2005-10-25 | その他
10月も下旬になり そろそろあったかスープがおいしいかとキムチスープにしました。
スープにはキムチの他に豚バラ肉、もやし、ニラ、豆腐などを入れて、中華スープで煮込みました。久しぶりのピリ辛!
チヂミはニラ、玉ねぎ、にんじん、シーフードミックスが入ってます。ちなみに夫はぱくぱく食べてニラ以外の具の存在に気づいていませんでした。ちょっと~!

いくら丼

2005-10-24 | 魚料理
今日もいくら♪
シンプルに白ごはんにかけて ぱくり。やっぱ これだなぁ~。
今晩で食べつくしたので いくらちゃんとも当分の間お別れです。
さようなら いくらちゃん。また会おうね(/_;)

鮭といくらの親子寿司

2005-10-23 | 魚料理
筋子がたくさん出まわっているので 家でほぐしていくらのしょうゆ漬けにしました。いくらを買うより安くて たっぷりできまーす。
今日は鮭と合わせておすし。
明日はもう少ししょうゆが染みているので ほかほかごはんにのせていくら丼にしますぅ~。だのじみ~♪

鶏 と ごぼう のがんもどき と 鯛かぶとの塩焼き

2005-10-22 | その他
今日もお豆腐を使って
常備菜のきんぴらごぼうを入れたがんもどきを作ってみました。むかーし母が がんもどきを作ってくれたのがおいしかったのを今だに覚えている私。かなりの食い意地 
揚げたてはさくさく香ばしくて、お豆腐も味もしっかりして うま~ぃ!
これはまた作りたいおかずです。具もひじきや枝豆等いろいろ変えてみよー。
焼き魚は鯛の頭を塩焼きに。身が多めについたアラはおいしいし安いし主婦の味方。

■鶏 と ごうぼうのがんもどき(6個分)
(材料)
 <がんも>
 木綿豆腐1/2丁(レンジに2分かけて水切り)
 鶏ひき肉100g
 パン粉 大さじ2
 塩 ひとつまみ

 <具>
 きんぴらごぼう 適宜
 青ねぎ 適宜(刻んでおく)

 大根おろし(お好みで)

(作り方)
 ビニール袋に<がんも>の材料を入れて混ぜまぜ。混ざったらごぼうと青ねぎも加えます。
あとは 手水をつけて丸めて中温の油できつね色になるまで揚げればできあがり。
お好みで大根おろしを添えて、おしょうゆタラリでいただきます。

今回は具のきんぴらにしっかり味が付いていたので 何もつけずにそのままが一番おいしかったです。

小鯵の南蛮漬け と 茶巾豆腐の生姜あんかけ

2005-10-21 | 魚料理
小鯵の南蛮漬けは姉宅からの もらいおかずです。こういう手間のかかるおかずは自分ではなかなか作れないので ラッキー。ちょっと実家のごはんを思い出しました。
茶巾豆腐は材料を全て混ぜて蒸すだけなので簡単です。今回はにんじんとワカメを混ぜましたが いんげんや枝豆、きくらげなどもおいしいです。今の時期は秋鮭を加えてもイケます。
他にほうれそうの胡麻和えなど。

■茶巾豆腐の生姜あんかけ 6個分
(材料)
 木綿豆腐 1丁(レンジで3分加熱して水切り)
 鶏挽肉 200g
 にんじん 1/3本(みじん切り)
 乾燥ワカメ ひとつまみ(水で戻す)
 白ねぎ 5cm(みじん切り)
 片栗粉 大さじ2
 塩 小さじ1/4

 市販のめんつゆ(好みの濃さに調節して)200ml 
 おろし生姜 適宜
 青ねぎ 適宜

(作り方)
 材料を全てビニール袋に入れて混ぜまぜ。6等分してラップに包んで茶巾にして10分ほど蒸します。(レンジで5分でも可)
めんつゆを温めて水溶き片栗粉でとろみをつけて茶巾豆腐にかけ、青ねぎとおろし生姜を添えてできあがり。