goo blog サービス終了のお知らせ 

紗弥ちゃんち の ごはん

紗弥ちゃんちの日々のごはんです。

カレーにゅうめん

2005-12-31 | その他
今年最後の更新でーす。見にきてくださった方 ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。

で、これは昨日の晩ごはんです。
先日のカレーの残り+めんつゆで カレーつゆ を作って ゆでたての半田そうめんをつけつけ。つゆには大好きなチーズも入れてみました。
あったかそうめんにカレーも結構合いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐とひき肉のレンジ蒸し

2005-12-30 | その他
先日ミルミルさんがコメントに書いてくださった”豆腐のひき肉はさみ焼き”にチャレンジ!
が・・・
ひき肉のタネが多すぎて サンドできず予定を変更。ひき肉のせてレンジでチン♪で済ませてしまいました。
ミルミルさん、はさみ焼きは きっと香ばしくておいしいんでしょうねー。次はがんばって挟み焼き作りますねー。

今日は水切りした木綿豆腐にひき肉のタネ(鶏ひき肉、白ねぎ、干ししいたけ、にんじん)をのせてレンジでチン♪
とろみをつけためんつゆかけて和テイストになりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛めしおにぎり

2005-12-26 | その他
昨日までのコテコテごはんとは うってかわって 今日は地味におにぎり。
先日炊いた鯛めしを冷凍していたので のりをぺたりとくっつけてできあがり。
あとは卵焼きと高野豆腐などを添えて あっさり献立です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パエリア と クリームスープのパイ包み

2005-12-25 | その他
いつもの土鍋炊き込みごはんを フライパンにかえてパエリアを作りました。
鶏肉やソーセージを入れてコンソメスープの素とカレー粉で味付けしてあります。
お米も炒めてから炊くとパラパラリー。

クリームスープは市販のパイシートをのせてオーブンでチ~ン♪
娘用にも小さいカップで作っていたら ブスブス指をつっこんで喜んでました。
いつものスープもパイがのってるだけで かなり楽しめます~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズシチューフォンデュ と ちびピザ

2005-12-23 | その他
実は先日のシチューがまだ残ってまして・・・。
具もなく量も中途半端だったので同量ぐらいのチーズを入れてチーズフォンデュ風にしてみました。
食べる直前にレンジでチン♪すれば アツアツのトロトロ~。
まろやかなチーズ風味なのでちびっ子にもぜひ。

奥に写ってるのはちびピザです。
餃子の皮にケチャップを少々塗って 作り置きの肉味噌とチーズをのせて トースターでこんがり焼きました。
パリパリなので スナック菓子と間違えて 娘もパクパク食べてました。
肉味噌をアンチョビやスライス玉ねぎにかえると 立派な酒の肴になるとおもいます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゲ鍋 と ちびビビンバ

2005-12-16 | その他
ファミレスのCMでチゲ鍋とビビンバのセットをみて「おいしそ~」とまねっこぴーなっつ。
子供がいるので味噌とコチュジャン少々で ほんのりぴり辛。大人だけ後のせでキムチをポンポン。

ちびビビンバは ごはんの上に 作り置きの肉味噌、キムチ、スクランブルエッグをのせた即席ビビンバです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き & そばめし

2005-12-14 | その他
今日のごはんは お好み焼き と そばめしで炭水化物攻撃
娘はお肉や繊維っぽい野菜を食べてくれないので お好み焼きには細かく切った野菜をたっぷり入れて ひき肉をのせて焼きました。お好み焼きならよく食べてくれるので何でも混ぜまぜ。
今日は ちびお好みをいっぱい作ったので当分の間 お昼ご飯はお好みになりそうです。チーズやウィンナーをトッピングして毎日楽しみます♪
まとめ作り大好き!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまぽんで鶏の水炊き

2005-12-12 | その他
う~さむ~な1日だったので あったかお鍋にしました。
鶏肉は骨付き肉をつかったのでいいダシがでてました~。
残ったおだしは捨てずにちゃっかり明日のスープに使います。ドケチ 
いつもは ポン酢だけで食べますが ミツカンのCMでやってた 卵入りのポン酢がおいしそうだったので まねしてみました。
トロ~リ卵とポン酢が意外にマッチしてて いつものお鍋も まろやか~。
あと にんにくぽん と しそぽん もやりたかったけど また次回のお楽しみ。

・たまぽん・・・温泉卵入り
       (温泉卵はマグカップに卵2個を割り入れ
        お水を8分目まで注ぎレンジへGO。
        よーく様子を見ながら半熟くらいでストッピ!
        うちのレンジだと1分50秒ぐらいです。)
・おろしぽん・・・大根おろし入り

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろごはん

2005-12-05 | その他
作り置きのそぼろを使って そぼろごはん。
ゆでたにんじん と 大根の葉を混ぜたごはんにそぼろをパラパラ。卵とほうれん草のおひたしも一緒にのせました。
娘が食べやすいように 全部手でつまめるサイズです。卵も固いとイヤがるのでふんわりスクランブルエッグ。
炒り卵って結構面倒だけどスクランブルエッグなら30秒ほどでできてしまいます。フライパンでぐるぐるぐる
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん入り おでんくん

2005-11-27 | その他
おでん と おうどん を合体!
すごい量ですが これで1人分です。ちょっと食べ過ぎましたぶ 。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする