ドラマ『VIVANT』を夢中になって見まして
そのドラマの中でもんじゃを食べるシーンがあって
もんじゃ焼きが食いたくて食いたく
カミさんと久しぶりにお好み焼き屋に行ったって書いたのは
Twitterだったかな(しっかりしろ
…
とにかくさ
もんじゃが食いたくてお店に行ったんです
貼り付けたのは全部お好み焼きです
もんじゃは撮影しませんでした(面倒くさがるな
…
このもんじゃがメチャメチャ美味しくて
カミさんがまた食べたいと何度もいうので
それだったら家で作って食うか!!
と、なりました。
メチャクチャ美味い料理を簡単に作る方法って知ってます?
…
…
そうです。リュウジのバズレシピを見ればいいんです。(キリッ
このYouTubeチャンネルの中にもんじゃ焼きのレシピ
しかも至高のもんじゃ焼きの作り方がありました。
コレをね、見ながら作りましたよ。
家にあるホットプレートで作る時にさ
金属のヘラでやったんじゃ傷がついてさ
テフロン加工が死ぬじゃない
…
セリアに救世主がおりましたよ
プラスチック製のにくいやつ。
コレ、買ってよかった。大正解。
気分がね、全然違ったわ。
ちょっと話が前後しちゃったけども
もんじゃ焼きの生地って何で出来てるか知ってました?
俺ね、片栗粉だと思ってたのずっと。
お好み焼きは小麦粉で、もんじゃは片栗粉だとなんとなく思い込んでた。
料理のお兄さんリュウジさんのレシピを見て愕然としたわ。
…なんと。
白い粉なんです!!(言い方に気をつけろ
こちらもなんと、小麦粉だったんです。
ちょっとビックリ。
とっても簡単で、超美味しいんで
是非、作ってみて欲しいんです。
野菜もいっぱい食べれるし、お好み焼きほど小麦粉も使わないからヘルシーな気がする。(俺しらべ
コレを作って飲まないわけにはいかないと
今月初のビールを頂きました(甘いお酒も
…
酔いました。
おっぱい揉ませろい!!!(寝ろよジジイ
食べ終えてカミさんが一言
『火曜日もまた作ってください』
…
ヘビロテになるんじゃないかと心配しております。
作り方、超簡単だからいいけども。