goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

追加じゃ!追加じゃ!

2023年05月21日 14時50分00秒 | 日記



冷凍お弁当のお弁当箱はこちら

ジップロックコンテナ480mlです

俺の冷凍弁当のお師匠さんである

管理栄養士いずみちゃんオススメの品です

安くて、冷凍と加熱を繰り返しても丈夫だという事ですよ


冷凍お弁当を持っていこうと決めた時に

このお弁当箱が5つ必要だったわけですが

2個セットでの販売だったので

6個買うことになりますよね

5個お弁当を作ると1個余る

なのにどうしてまた2個追加したのか


続きはwebで!(webだわコレ





あのね

今、キーマカレー弁当を食べているんですよね

めちゃくちゃ美味しいお弁当です

美味しくても毎日続くと…って感じしませんか?

合計で8個のお弁当箱があって

レシピは5個分のレシピなので5個お弁当を作ります

すると3個お弁当箱が残りますよね


さっき作ったお弁当5個のうち2個を食べると

空のお弁当箱が5つになりますよね

そうすると、別のお弁当を5個作る事ができます

最初にカレーを作って2個食べたらビビンバ弁当を作る

気分でカレー弁当か、ビビンバ弁当かを選べるってなったら

素晴らしいと思いません??

そう思って追加したのです2個!

…キーマカレー弁当って、正直言ってボリュームどうなんだろう

って少し思ってたんだけどね

実際に食べてみるとね、ガタンとくるね!(ガツンって言うんだよ!

今まで作った冷凍弁当の中では

1番ボリュームあるかもしれない

美味しいし、本当試してみて欲しい






あとね、動画を見てるとね

いずみちゃんの可愛さに男性は気づくと思う(もちろん女性のかたも

可愛いフリなんか一切してないのに

性格の可愛らしさが溢れ出てて

いいんですよねぇ(ポッ

お子さんをお腹に乗っけて、ぐでたまみたいになってるのが映ってたりするんだけど

いやいや、めんこい

もっかいご紹介しますね


糖質オフ専門・いずみの太らない食生活

糖質オフ専門・いずみの太らない食生活

いつもの食事を糖質オフに!誰でもできるダイエット習慣をお届け◎糖質の食べ過ぎは太る原因になりますが、全くとらなければ良いというわけでもありません。適度な糖質量...

YouTube

 

明日もキーマカレー弁当が楽しみだ!!

うおー!!(謎気合い




パーフェクト

2023年05月21日 12時01分00秒 | 日記
今日もヒマな一日です

怖い映画をタブレットに入れて

暇つぶしに見ようと決めて来たのですが


なんか賑やかな雰囲気です

会社のそばの公園にテントがいっぱい並んでいて

人が集まってる…ぇ?運動会??

…どうやら、この地区の運動会のようです






最初はね

『えー!運動会?うるせぇなぁ』って思いました

ちょっと倉庫の片付け作業をしながら

イヤホンしてYouTubeで落語を聞こうと思ってたのに

女性のアナウンスの声やBGMが邪魔して入ってこないんです

『頑張れ頑張れ〜!白組のリードが大きいです!そして桃組が続いています!』

え?桃組?

聞いてると青組と赤組の4色のようだ

毎年この運動会の音を聞くけど、4チームに分かれてたとは知らなかった

これも俺が倉庫に1人だから聞いてるのであって

他に誰かいたら雑談してて気づかないんだろうね






それにしてもアナウンスの女性が上手いのだ

声もいいし、テキパキと捌いてる感じが聞いてるだけで伝わる

もしかして地区の運動会のアナウンスをする為に生まれて来た女神かも??(褒め言葉になってねぇわ


『5位の旗を持ったままの方がいらっしゃるようで〜す!本部先までお願いしま〜す!』

『この競技の次は50代以上の方々の競技「風船割り」ですのでね、テント前にそろそろ集まって下さいねー!』

声しか聞こえないけれど

声の感じから行くと40代半ば位かな…

とても聞きやすくて、すごくいいんですよ。

今、最後のリレーのアナウンスしてます

『小学生は1周です!頑張れ頑張れ〜!』

あれ?黄色組もあるみたいだわ

大運動会やんけ







俺が感心したのはね、BGMを流すテクニックです


こう言う手作り感満載の地域の運動会なんてのは

音楽の掛け方ひとつでグダるじゃないですか

もうね、掛ける曲の選曲もタイミングも素晴らしい

トントンと順調にプログラムをこなしてるのが見える様だ


とは言え音がやはり大きくて

昼寝をしたいのにまだ眠れそうに無い

最後の競技だって言ってたから

そろそろ終わるんだと思うけど

眠いよ

にゃびちゃんは眠いよぉ

とにかくこんなパーフェクトな進行や、アナウンスはなかなかお目にかかれない

そろそろ閉会式してけろ

うつらうつらしとるんだわ俺


ツープラトン大事

2023年05月21日 07時56分36秒 | 日記

ツープラトンとはプロレスの試合で

2対2のタッグマッチなどで

2人で協力して相手1人に対して技をかける事

だと思うんですけど

プロレスファンの皆さん合ってますかコレで(読みに来てくれてるといいねっ☆

 

 

 

 

朝食にパンを食べたりすることは少ないんだけど

このイングリッシュマフィンが値引きで売られてると

ついつい買っちゃう

俺はこのパンが好きなのだ

食感で、ちょっと嚙み切れないようなフランスパンとかを表すときに

方言で『しない』って言うんだけど

伝わる人、挙手~!!(聞いてどうする

しない…って調べたら折れずに曲がる弾力『しなる』からきているそうで

フランスパンのあの、にちっとした食感がイングリッシュマフィンにもあるんです。

その食感がいいんだよねぇ…

食べるとしたら朝食に食べております。

 

 

 

さて、

このパンを買ってきたからとて

毎日食べるわけじゃないんです。

オートミールのねばねば丼の材料が切れてたり

オートミールお茶漬けの気分じゃなかったりした時に

何となく食べる感じ。

ってことは…そう!!冷凍保存するんです。

丁寧に1個ずつラップしてジップロックに…ってやればいいんでしょうけれど

俺は面倒なんで、買ってきたまんま冷凍庫に㏌です

長期保存が可能になります。

 

 

 

そんで。

食べる時には解凍して食べるわけですが

俺の完璧な解凍術を伝授します。

ほぼ、パンに関しては

皿にのせてラップをせずにレンジで40秒ぐらいチンです。

食パンのような薄いものは20~30秒で様子を見てください

それからオーブントースターです。

オーブントースターで様子をみながら2~3分

レンジと、オーブントースターのツープラトン攻撃です。

 

 

 

次に揚げ物。

俺は食べきれなかった唐揚げとかも冷凍するんです。

で、食べたいときに食べるようにしてるんだぜ(口調どうした

例えば。ケンタッキー・フライド・チキンのオリジナルチキン。

ブログにも何度も何度も好きだと書いた。

カーネルサンダースにもラブレターを書いた。

キレイなガラスの瓶に入れてコルクで栓をして

土に埋めた(海に流せバカ

それぐらい大好きなんです。ケンタッキー・フライド・チキンが。

しかし、5本買ってきてもせいぜい食べれるのは3本

2本は余るんだわ。どうしても。

これも冷凍保存するんだけど

この時もツープラトンは炸裂します。

フライドチキンや、唐揚げの解答は自然解凍。

冷凍庫から朝のうちに出しておいて、夜には溶けてる感じがいい。

そして、電子レンジでチン

オーブントースターで少し衣をカリッとさせる。

お店で揚げたてを食べるのに比べたら敵わないけど

それでもこうやってひと手間かけると美味しく食べられる。

スーパーで売ってる揚げ物の惣菜もしかり

少々レンジでチンしてトースターへ入れると

余分な油もちょっと落ちるし、揚げたて気分が味わえる。

 

 

 

…この方法、知ってる人には

もうやっとるわボケ!なのでしょうが

知らなかった人は是非、試してみてください。

 

 

 

ちなみに。

一応、これでもダイエット中なので

ケンタッキー・フライド・チキンは休んでおります

冷凍庫に2個入ってますが、今月中には食べないとかな。

あと、そうそう思い出した

会社に行きたくない(早く行けバカ