goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

今日の日記

2023年02月23日 21時09分56秒 | 日記

さて…何から話しましょうか

…書きたいことがふたつ。

ひとつめ。

 

 

 

『にゃびさ~ん○×商事さん(協力業者)の社長さんが挨拶に来ましたよ』

倉庫の外でたばこを吸っていた鳩のオッサンに呼ばれた

外へ出ると久しぶりにお会いする社長さんと、若い女性

『今度ウチに入った△△です。勉強って事でしたけど、そのまま社員になっちゃえってスカウトして』

と、笑いながら紹介してくださった

マスクをしていてお顔全体を見ることはできないけれど、キレイな人だなって印象

お仕事の話を軽く、冗談を交えながらしました。

3月いっぱいで辞める鳩のオッサンは何一つ関係なのに話に参加して来る。

って言うか、狙いはこの女の子。

キレイな子だから見たくなるのは分かるけど、1.5mぐらいの至近距離からガン見。

…いやいやいや。やめろって。

爪先から頭まで往復するように見てる。

仕事っぽい話が終わったし、女の子も緊張してる感じだったんで

『もしかして△△さんをご指名したら来てくれるの?』

って聞くと

『とりあえず難しくない通常範囲のことでしたら△△でも大丈夫ですので。』

って言うんで

『んじゃさ、△△さんを呼ぶときはランチタイム近辺で呼ぶから、お腹を空かせておいで』

というと社長さんが

『おお~にゃびさんがゴチしてくれるってよ!』

『ありがとうございます!!』

『社長が来たら、俺の方から「社長、腹減ってんだけど」って言うけど』

って、まぁそんなバカ話。

そしてその時に彼女が笑った顔を見たら芸能人の誰かに似てて

『俺さ、若い芸能人の子の名前が出てこなくて申し訳ないんだけどさ。菅野美穂ちゃんみたいな可愛い子だね。』

って言ったの。

そしたら鳩のオッサンが待ってましたとばかりに乗ってきて

『すんごいキレイ。キレイだぁ~。とってもキレイ。』

…いやいやいやいや

気色悪いんだが。クソ気色悪いんだが。

そう言いながらまた彼女をジロジロと舐めまわすように見てるんで

『鳩さん、見るの禁止!!ダメダメ!!!』

と、止めた。

彼女のネームプレートを見ようと近づいたり、彼女が持ってるパンフレットを覗こうと近づいたり

とにかく近寄ろうとする。

臭いんだから近づくなってば…って思うんだけど、そんなの全く気にしないで

近づきたい人には積極的に近づいていく鳩のオッサン。

ああ、コイツともあと1か月ちょっとでお別れか…良かった。

って激しく思う俺でありました。

鳩のオッサンの気持ち悪い話はもう一つあるんだけど…書いておくか。

昼飯を買いに行くスーパーのレジに

若い女の子がいるんだよね。美人さん。

鳩のオッサンはこの子が大好き

他のレジが空いていて、彼女のレジが並んでいても

必ずそのレジに並ぶ。

あからさまにそういうことをするんで、見てるコチラも気持ち悪くなる。

コレが、毎回。

最近、この女の子の姿が見えなくなった。

2週間ぐらい見かけなくなったんで

『鳩さんの好きな子やめたのかな、見なくなったね』って言うと

『そうなの。俺あのこ大好きでどんなに列になってても必ず並んでたの。嫌われたかなぁ。』

きんもっ!!!!

お前がゴキブリだったらキンチョールとコックローチを噴射して

ゴキブリホイホイに逃げ込んだところをバールのようなもので叩きつぶすんだが。

この気持ち悪さともあと1か月だ

あと1か月の辛抱なのだ。

 

 

 

 

…爽やかな話題にチェンジ。

俺は今、髭を伸ばしている。

もともとのきっかけはコロナだった。

12月8日にコロナに罹患し、ダウン。

ぶっ倒れているうちに免疫力が一気に落ちて

今まで経験したことのない重症の口唇ヘルペスが発症。

口の周り、唇全部に水疱ができた。

ぐじゅぐじゅでした。

ブログにも書いたかな。病院の先生に診せたところ

『ここまで重症な口唇ヘルペスは初めて見た』って言われるほど。

当然、髭も剃れ無くなって

そこから伸ばし始めた。

似合わないと言う人もいれば、似合うと言う人もいて

こういうのを賛否両論って言うのかしら。

俺は優しい顔をしているので

俺は優しすぎる顔をしているので

お髭があったぐらいがちょうどいいんじゃないかと

そのまま伸ばしている。

伸びてきて口に入るようになってきたらハサミで整えてきた。

1月に美容院に行ったときに店長から

『髭、どうやってんの?』って聞かれたんで

『たまにハサミで切ってる。そのバリカンでちょっと整えてくれ』

って言って、先月は整えてもらった。

昨日、美容院に行ったときにもバリカンでやってくれというと

『床屋じゃねぇんだから、あとはやらないよ!』って言われた。

…ま、そうか。

で、ネットで髭を整えるヒゲトリマーを調べた

で、よさげなのを発見!!

電器屋さんで実物を見たくなり

お仕事も暇だったんで今日の午後に見に行くことにした。

 

 

 

これだ。俺がいいなぁって思ったのは。

ネットで見たのは4400円弱だった。

メーカー直売のサイトでの値段がコレ。

で、電器屋さんに行ったら消費税を入れて6200円ぐらいになってた。

いやいやいや高いってば。

店内の張り紙に

『新製品が安い』とか『ズバッと現金値引き』とか書いてたんで

店員さんを呼んで聞いてみることにした。

店員さんに正直に

直売サイトで見て、大体これぐらいの値段になるんだな…って思いながら来たら

あまりにも高くて『えっ?』ってなったんですが…

と、申し訳なさそうに話した。(つもり

『じゃあ、税込みで…4500円。これでもギリギリなんですけど…』

一気に引いたな

コレは買わないと失礼に当たるやつだよね…ホントは値段だけ確認したかったんだが。

『あ、じゃあください。』

生まれて初めてのヒゲトリマーを購入した。

コレは写真の通り、色んなアタッチメントが付いてきて

交換することで髪の毛も切れるし

鼻毛や耳毛も切れるらしい(耳毛って俺は生えないんだが

それからパッケージを見ると

胸毛とか、身体のムダ毛も切れると書いていた

俺の剛毛な胸毛とか腕毛とか指毛とか全部コレで一網打尽だな(お前生えてねぇじゃんか

髭もさ、こういうアイテムを使わずとも

ハサミでテケトーに切って十分なんだけど

なんかね、欲しいなって思っちゃうのは髭へのあこがれよね。

髭も薄いくせにさ。

 

 

 

6200円もしたやつが4500にまで値引きになったんだよ

ってカミさんに話をすると

『…どんな値引き交渉したのやら』

と、俺がまるで圧を掛けたかのように言うのだ

いやいやいや

もうね、再現VTRで見せたいぐらい穏やかに話しましたよ??

でもカミさんは信じないんだ

ずっと前に電器屋さんで蛍光灯を半額近くまで値引きさせたことがある俺なので

何か脅してるんじゃないかと思ってるフシがある

あの時だって店員さんに『いくらになりますか?』って普通に聞いただけだったのに…

ちっとも脅してないのに。

第二の職場のお姉さんたちに髭面を見せた反応は

『あんまり髭好きじゃないけど、にゃびさんだったら許せる』

『いいじゃん!!いいじゃん!!』

この二人がとりあえず良いと言ってくれているので

もう少し髭は伸ばしたままで行こうと思うし

せっかくトリマーを買ったんで、とりま使ってみる(やかましいわ

 

 

 

 

…さてさて。

夕方、会社からの帰り道の話。

あと数分で家に着くと言うあたりだった

一時停止もせずに左から俺の前に飛び出して来た軽自動車があった

車間距離は取ってあったし

勢いから見て一時停止しないで出て来るんだろうな…って予測できたから

危険!!ってほどじゃないんだけど

でも、それでもカチンとくる。

煽るつもりはなかったけど若干、車間距離を詰めてみたんだが

この車、左の後ろが潰れている

バックしていってどっかにぶつけたのか

給油口の蓋まで開いている

…なんかヤバい奴だな

そう思った。

しかしこの車が俺の進む方、進む方に曲がってゆく

別に俺は追いかけてるつもりはないんだが

いつも帰り道で通る細い道路も

まるで俺が走るのを知ってるかのように先を進む

このまま行ったら俺の家が知られるかな…と思って

俺は途中でとある施設の駐車場へ入って

一旦、その車から距離をとった。

駐車場を一周して出ようとすると

その車がわざわざ戻ってきて駐車場に入ってきた。

…煽ったつもりもないし喧嘩売られても面倒だし

俺はスルーして家に帰った

帰ったんだが、あの車は後をつけてこなかっただろうかと

ふと気になった

さっき、嫌な予感がして車を見に行ったけど

暗くてよく分からない。きっといたずらはされてないだろう…

昔と違って街が大きくなって

色んな人が増えた

もちろん、変な奴も。

街が栄えるのと同時に

こういう変な奴が増えたり、治安が悪くなったりは勘弁だ

昔のままで良かったのになって思う。

近所は田んぼが潰されて住宅地になっていく

引っ越して来たばかりの頃は、蛍を見ることもあったけど

今は蛍もいないし、夏にカエルの大合唱も聞こえなくなった。

なんか俺の好きな場所じゃなくなってる。

って言うか話は逸れたが

一時停止しないお前が悪いんだぞと言いたい。

あの時歩道を誰か走っていたら

完全に轢いてた

それぐらい勢いあったし、ブレーキを踏むそぶりも無かった

どうか事故るときは勝手に一人で事故ってくれ

誰にも迷惑かけずに頼む。

そして俺の住んでる近所を走らないでおくれ。

実に不愉快極まりないのだ。


アンガス

2023年02月23日 06時51分09秒 | 日記

…アンガスの話を。

知らない人のために説明をすると

年齢は俺の3歳上で

仕事ではずっと後輩にあたる女性です

食べ物や、お金とかにはとにかくがめついし

性格がキツイんで

俺も何度か衝突しております。

前に勤めていた会社もそれで辞めたのだと聞いております…

 

 

 

…さて。

専務がちょっとご機嫌だったのかな

一昨日の夕方みんなが帰る間際に

『明日は全員出勤のようだから、仕事が落ち着いていたら久しぶりに昼飯に行こうか』

と、提案をしてきた

なかなかみんなが揃っていて、仕事が落ち着いている状況って意外と少ないので

声を掛けてくれたのだと思う。

『え?私もいいんですか??』とアンガス

自分から言うんだ…と思ったが

『もしも良かったら』と専務が言った

金を出すのが専務なので、1人増えてもどうでもいいことですが。

専務は言った

『小鉢クンと鳩さんの送別会って訳じゃないけど、飲み会も無いんだし昼飯みんなで食おう』

送別会って訳じゃないとは言ったけど

ま、普通に考えてしばらくずっと専務から誘ってきて昼飯なんてなかったから

要するに送別会の意味も兼ねて…と捉えるのが普通だろう

 

 

 

ラーメン屋さんに行くことになった

食券を購入するタイプのお店で

専務が券売機に1000円札を入れて、どうぞってやる

一人1000円ぐらいにしてねの意味もある

しかしアンガスは店に入る前から

『食べ放題?いっぱい頼んでいいの??』って言ってる

ジョークで言ってるのか本気なのか分からない

ほんとに恐ろしいぐらい食うんで。

俺は餃子無料券というのを持っていたんで

タンメンの食券を買って、餃子の券をカウンターに出した

で、ラーメン屋さんに行くって事でいつもより小さめおにぎりを持参した。

鳩のオッサンも同じ。

小鉢クンは醤油ラーメンと餃子

専務はなんちゃらラーメン(なにを注文したかは不明)と、カレーセット

そしてアンガスである

タンメンと、餃子と、チャーハン

写真撮ってくればよかったなと思ったけど

いやいやいや、女の食う量じゃねぇだろ

ってぐらいのボリューム感だった。

退職する二人よりも、ご馳走してくれる専務よりも注文して食う

…やっぱりね、俺にはない感覚なんですよこの辺が。

だいたい俺はご馳走してくれると言われたら

その人が注文したのと同じものを注文するようにしてる

もしくは、ちょっと安いやつ。

そんな遠慮をするのはつまらない奴だと思われても

そうするものだと何となく思っている

コレ、俺は普通の感覚だと思ってるけど

実際はどうですか。

もちろん、1000円なんて余裕でオーバーです。

1000円以内に…ってルールがあったわけじゃないけどもさ

んで男よりもいっぱい食うんだから…

 

 

 

 

小鉢クンと鳩のオッサンがいなくなったら

この怪物と一緒にやって行かないといけない

経験が何もないのに自信だけは俺以上にあるって言うのも

おかしい話でさ。

私が会社を動かす!!手当をいっぱいつけてもらう!!

って気持ち悪いくらいヤル気になってる。

…なんていうかさ

ホント、まともなのがいないのよウチの会社

普通にさ、まったりとやろうよ…。

って俺は思うんだが。