goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

ポトフ

2022年10月20日 19時02分22秒 | 日記

美容室で髪を切ってもらってきた

店長とは毎度毎度のアホな話題なのだが

たまに料理の話題になる

『今日の夕飯は何を作るの?』

我が家の情報は筒抜け

俺が料理を担当していることなどとっくに知られている

『昨日の残りだわ』

『昨日は何だったの?』

『大根のポトフと、あと値引きのサンマと…』

『えっ???ポトフなんて作るの??』

『いやいや…あんなの簡単だろ。誰でも作れるだろ。』

『え~っ!洒落てるじゃん!ソーセージいれて作るの?』

『うん、入れたけども』

『へぇ~すごいねぇ』

俺としては、大根のポトフと

サンマの塩焼きと、鶏肉とキノコとごぼうの卵とじという

メチャメチャな組み合わせだったことをネタにしたかったのに

こんなにポトフに食いつくとは。

 

 

 

左上の方に大根が2切れ見える(もっと入ってるけども

メチャメチャ手抜き料理だと俺は思って作っている

野菜を切って、ウインナー入れて、コンソメと塩コショウで煮て出来上がりだもん。

 

 

 

昨日の作り方はこうだ

鍋に水を入れて

食べやすい大きさに切った大根と人参

大きめのくし切りにした玉ねぎ

一口大のジャガイモ

それから芯を残したまま大きく切ったキャベツ

ウインナーを入れて

コンソメスープの素を入れて煮ました。

途中で味見をして塩とコショウを足して。

そんな感じ。

魚を煮たり、煮物を作ったりするよりか全然簡単

そして、簡単なのに旨くて

テケトー料理なのに、ちょっとオサレ感あって

季節にピッタリ。

 

 

 

もっとこだわる人は

ローリエとか入れたり、ソーセージじゃなくお肉を入れたりするんでしょうが

いいのよ、テケトーで。

俺なんかテケトー料理しか作れないし。

あんまり品数を多く作るとカミさんから

『いっぱい作ってくれてありがたいけど、量が多いよ』

って言われるんで

今日は思い切って昨日の残りで勝負

…あ、一応、ポトフにはキャベツを足してみる

 

 

 

店長はこんなテケトー料理の作り方を教えても

作らないんだろうな…

出来上がったのを買って食ってるんだろう。

料理しなさそうだもん。


映画を区切って見るやつ

2022年10月20日 07時41分02秒 | 日記

先々週のお休みの日だったかな

大好きな映画『レオン』をまた見たのです

 

 

しかし見始めたのが夕方近かったので

途中で見るのをやめて夕飯の支度をしました

その続きを昨日、見たのですがね。

 

 

 

前回、結構なところまで見たんですが

そのシーンまで飛ばす間に何度も止めて

お気に入りのシーンを見ちゃう俺

どんだけ好きなんだよって自分でも思う。

 

 

 

もう古い映画だからネタバレって事もないのかもしれませんが(知りたくないって人は回れ右で

冒頭のシーンから俺は大好きなんです

ってことは最初から見ちゃうって事だよね

…いやいや、前回見てるんだから。

って思いながらも見ちゃう。

俺の好きなシーンをいちいち説明したい

一緒に見てくれる人急募(募るな

 

 

 

 

『悪魔のいけにえレザーフェイスリターンズ』も途中まで見てた続きをみた

そのせいで、おっかない夢を見ましたよ

おねしょしなくてよかった…

 

 

 

途中まで見てストップしてる映画がまだある

タイトルがパッと出てこないけど

いくつかある

困ったことに。

 

 

 

にしても、俺のレオン愛を

共感してくれる人いないかしら

そういう人と一緒に見たいわ