goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

鳩のオッサンの車に乗った

2022年04月15日 11時02分00秒 | 日記
どうしても

仕事の流れ的に仕方なく

鳩のオッサンの車に乗る事になった


車の名前はよくわからない

普通車で、ハッチバックのタイプのやつ

とにかく汚い

荷物が多い

外から中をチラッと見たことはあったけれど

まさか乗る日が来るとは思いもしなかった

『助手席って座れる?』って聞いた後に

失礼な質問をしたかなと思ったが

後ろの座席は色んなもので埋まっていて

座席の後ろの荷室もとにかく何と表現していいのか分からない荷物でいっぱいなのだ

『助手席は大丈夫、大丈夫座れます!』

ドアの取手にも触れたく無いのに

コレから乗るのかコレに。

鳥肌ザワ男という、さっき考えた空想の妖怪に

背中をザワザワと撫でられてるようなそんな感じ

『失礼しまーす』と言いながら座ったが

この車に乗せる方がよほど失礼である

家族、確か5人だよな

誰も乗せないのかな…

さっきまで愛想笑いなどをしながら

しなくてもいい世間話をしてたけど

もうそう言う気分じゃ無い

身体がガチッと固まって

余計な所に触れないように

大きな身体ながら精一杯の拒絶反応を見せている

とにかくホコリだらけ

車ってちょっと物が置ける場所とかあるじゃない?

そう言う所にどこから貰った名刺なのか大量に入っていたり

喪中のハガキがあったり

元はピンク色だったのだろうなと言う面影が少し残るボールペンやら

何故かドリンクホルダーにアロンアルファ

『タバコ臭いからごめんねー』

って言うんだけど

もう口でしか息してないんで。

家に置いておけない工具類とか、おもちゃとか、エロ本とか乗せてるってずっと前に言ってた

にしても、多くねぇか

つか、誰も乗せる事がないのか。


俺もカミさんから

車が汚いと言われた事があるが

俺の場合は冬は寒がりなので、寒い時に着れるように

夏は暑がりなので着替えのシャツやタオルを乗せてる

鳩のオッサンの車はそう言う感じでは無いのです

もうね、写メ撮ってブログに貼るかと思ったぐらい

言葉じゃ説明が追いつかない汚さ。

浮浪者のテントの中みたいなそんな感じ。







車から降りたあと

手指消毒用のアルコールを手にシューして

シートに触れたであろう辺りを消毒した

もう2度と乗るまい

そして、運転も下手くそだし

『あー、あのトラック出て来るのか?出るのかな?出るタイミングじゃ無いけどなぁ。出るかー』

ってそんなどうでもいい事を、ずぅぅぅぅっと言ってうるさい







あのね、

言葉じゃ説明が追いつかないから

是非、本人と接して欲しい(やめれ


しかし、こういうのを

騙し騙し上手く操って

仕事をしなくちゃなのだよ…(トホホ