goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

長いメール

2018年07月22日 23時06分49秒 | 日記
アンガスがウチの会社に来てくれて

とても気の合うお姉さん的存在でいてくれて

また、俺がひどく落ち込んでいた時は励ましてくれて



色んな感謝の気持ちを長いメールにして

さっき送信した。

普段も感謝してますとは言うんだけど

文章に書いた方がいいなぁと思って。






実を言うとこの感謝状メールは3回書いて

3回消して

結局、送信していなかった

アンガスにもその事は言った

『アンガスさんに長い感謝状を書いて送ろうと思って、何回も消してます。近いうちに長いメールが届いたら許して下さい。』と。

すると、先日

『滅多にスマホを確認しないのにメール来たかな?ってつい見ちゃうんだよなー』

と、あからさまに催促して来たのである

これはいよいよ書かないと

アンガスが睡眠不足になるのではなかろうか

睡眠不足になり、居眠り運転などをし

事故などを起こし

怪我などした場合には

俺を恨むのだろうなと。

…ま、そこまでは思わないまでも

このまま送らない日が続いて続いて

ようやくメールした頃には懐かしい話なども混じっていて

何だか新鮮味に欠けるんだよなぁ

ってなったら、メールのありがたみもない。

更に更に

あまり時間を置くと送信するのに恥ずかしさが増して

結局、感謝状を送らなかった事になる。

それでは意味がない。

よし。今夜だ!



そんなこんなの意気込みもあり

明日はアンガスが休みだから直で顔を見る恥ずかしさもないし

よし。やっぱり今夜だ!







長い長いメールを書いた。

内容はこのブログに書いてあるような事ばかりだ

気の合うお姉さんが来てくれて嬉しいです

元気のない時は励ましてくれて嬉しかったです

これからも仲良し姉妹でいましょうね

そして、お仕事の移動の時に2人の時は

美味しいパンを食べたり、アイスを食べたりしようね

と。

こんなオッサンが急に妹気取りでメールを送るのだ

嘘も方便でメールの催促はしたものの

本当に送って来やがって、あのバカ

って、ならないといいなぁ。






今日はムーミンの話をしていて

俺は自分の股間を急に押さえて

『僕のニョロニョロが!』

と、やったらゲラゲラ笑っていたけれど

もう妹の感覚ってありますか?どうですか?

セクハラとか言いださないか心配です。

あれぐらいの事は許してください。

もっと普段の下ネタはハードです(やめなさい







ずっとこんな感じで

異性とか、そんな事を気にせずに

仲良しでいたいなぁと

思う次第。

あ!

返事が来た!!(ドロン

知恵をしぼる

2018年07月22日 21時35分14秒 | 日記
俺の部屋にはロールカーテンがある

ロールカーテンを半分閉めて

網戸にすると

風でカーテンが揺れる

すると、横の棒が窓の枠に当たる

カチン!!

カチン!!

と、音がする

家の中にいてもうるさいのだから

外にも響いているのだろう



さて、この音を消すにはどうするのがいいのだろうか

全部カーテンを上げてしまえば音が鳴る事も無い

しかし、外から丸見えである

俺の豊満な身体を隣の住人に見られてしまうのだ

せめて半分ぐらいは閉めて

見えるのかどうかギリギリのチラリズムで行きたい(うるせぇわ








何かいいアイデアは…

ネットで調べたらそれなりにアイデアはあるのだろう

Google先生に

ロールカーテン、風、うるさい

とか入れてググれば

何かしら出て来るのだろう



そんな簡単な事をしてはいけない

俺は脳も老化しているのだ

とにかく頭を使って考えて

少しでも脳味噌を動かさないと。







最初は、ロールカーテンの横棒を

何かで引っ張って固定することを考えた

紐で引っ張って、その先に重りをつけて

そしたら風でもたなびかないだろうし

鳴りようもない



しかしだ

ロールカーテンを丁度いい所まで下げてから

紐で引っ張って固定するという面倒くささがある

何かいいアイデアはないのか


















窓枠のたての位置に

隙間テープを貼ってみた

これで横棒が当たっても

スポンジのお蔭で、フッカフカ

鳴る事すら出来ない

どんなに風が強くても

フッカフカである








実を言うと

これとはタイプが違うのだけれど

一階の俺の寝室にもこんな感じの窓がふたつある





コレに関しては、横棒の方に隙間テープを貼った

画像とは違って見た目もいい。

こんな簡単なDIYとも言えないレベルの事でも

俺は滅多にやらない

何かを考えて、工作するのが苦手のようだ。

会社の倉庫のコンセントがくたびれて

中の銅線が見えてたのを38歳君が発見して直すと言って直した

…直すなんて!!

俺だったら、もうこんなになるんだったら

新しいの買った方がいいよって思うんだけれど

『こんなの修理のうちに入らないよ!!』

ササッとやっちゃうのです。

う~ん素晴らしい。

俺は、やろうともしないので

こんな事でも感動です。






でもさ

こうやって何かを考えて手を動かすって大事ね

俺は全然やって来なかったから

アイデアを出すのも一苦労

他の人ならサッと思い浮かぶのだろうなと

思ったり思わなかったりである。





ヘルペスちゃん

2018年07月22日 11時55分48秒 | 日記
携帯でブログを更新

いただいたコメントにもお返事

こんにちは

僕です



スマホの調子が悪いのかしら

『にゃびちゃん』という文字を打ち込んでいくと

変換候補に

『ヘルペスちゃん』って出る

確かに俺はヘルペスちゃんだ

体調が優れない時や

風邪の前触れ

ストレス、疲れ

簡単に口唇ヘルペスが出ちゃう

おちんちんには出ませんよ!!!

可愛いまんまですよ!!

一口サイズですよ!!(うるせぇわ

なんでヘルペスちゃんなんて出るのか見当もつかない






ちなみにさっきお返事を書こうとして『はっぷう』って入れたら

『めーる!!!』

って出た。

平仮名で、ビックリマーク3つ。

意味が分からない。

他にもこんな感じで誤変換しようとするんだよな。

例えば、はっぷうさんとLINEで『めーる!!!』って書いた事があったとして

『はっぷう』って入力を確定してから次の予測変換候補として出るなら意味もわかる

まだ確定してないのに予測変換で出てくるのだ

ちなみに『にゃび』と入れただけで『ヘルペス』って出る。

そりゃ『ちゃん付け』したら『ヘルペスちゃん』になるわな。







他には、名前を入力しただけで『LINE』ってなる人もいるし

どうなってるんだか…

まだ壊れて欲しくないぞ

ヘルペスちゃんとしては。

騒音で目が覚めた

2018年07月22日 06時38分56秒 | 日記
ありがたいことなのだ

それはとても。

誰もやらない事を自らすすんでやっているのだから。

しかしだ。

朝の5時前辺りから草刈り機で草を刈られると

殺意は湧く。

申し訳ないのだけれど、ポアしたくなる。

でも、誰もやろうとしない

住宅の周りの草刈りをしてくれている

隣のお爺ちゃんは自分で油代を払って

無料でやってくれている

ポアなんてできない。

むしろ感謝の言葉を述べながら

缶ビールの2~3本も渡すべきなのだ。

これが5時前からじゃなければ

俺もその気持ちになれるのに。








おはようございます。

とっても親切なお爺ちゃんが隣に住んでいますっ☆(やかましいわ






昨日のお休みに一日中寝ていたような俺が

眠剤を飲んでみたら夜も眠れちゃって

しかも、今日に限って

今まで上手く眠れなかったのを取り返すような勢いで眠れちゃって

こういう日が、月に2~3度でもあってくれたら嬉しいのにな

って思っていたら草刈り機の音でのお目覚めでした。

俺が悪いのです

暑いからと言って窓を全部網戸にしていたのだから

思ったより風が入りますな…熱帯夜かと思ったのに扇風機いりませんな

なんて思って寝たのですから。

そりゃね、ダイレクトで草刈りの音が不法侵入してきますよ

堂々と入ってきますよ、あいつら。

寝ている俺の耳元で大声大会ですよ。








そう言えば

鼻の手術で入院した時も

6人部屋だったかな…

イビキのスゴイおじさんが来て

これが大変だった記憶がある

思わず売店で耳栓を買ったんじゃなかったかしら



そして会社で昼寝していても

イビキで目が覚める事がある

目が覚めると止まる

どうやら自分のイビキで起きたようだ

『ごめん…俺のイビキ、すごかったでしょ』

『はい。気持ちよさそうに寝てましたよ~』

アンガスにも俺のイビキは何度も聞かれている



騒音の事をとやかく言えるような立場にいない

今日の草刈りの音は我慢だ

許そう。

大きな心で許そうじゃないか。

もう少し時間を変えて

7時ぐらいから始めてくれたら

完全に許せるんだけれども(まだ許してないのか