会社から家に到着すると
ポストに黄色い紙が…
クロネコヤマトの不在連絡票である
お百姓さんが送ったぞ!と言っていた野菜が
どうやら届いたらしい
留守で不在連絡票が入ったのである
再配達の手続きを自動音声サービスで入力した
入力したのはいいけれど
ほんのちょっとだけカミさんを送っていくために家を出ないといけない
留守だったら玄関先に置いといてもらおうと
不在連絡票をもう一度確認
ドライバーさんの携帯電話番号が載っているので電話をしてみた
数コールで出た
クロネコヤマトです!若そうなお兄さんの声だった
住所と名前を言った瞬間に困惑の声に変わった
『あ…ごめんなさい。私、静岡の方を担当してる者です。』
…
記載されている番号にちゃんとかけたのに
静岡の地域を回っている人に電話がつながった
待てと。
お百姓さんの家まで荷物が戻ってしまったのならまだしも
静岡まで持って行ったか…と思ったのだが
いや、実際は思わなかったが。(いちいちそれは言わなくてええねん
どうやら不在連絡票に記載されている番号が間違っているようだった
こんな静岡のクロネコさんと話しててもらちがあかないし
カミさんを送っていく時間になってるし
また不在連絡票が入っててもいいかと思って
そのまま出かけた
戻ってみると配達がまだだったようで。
俺が夕飯の支度を始めると程なくしてクロネコさんが来た
事情を説明して
静岡の方に電話がつながったのだと伝えると
『あ!番号が違ってますもん!!』
…でしょうね。
だから静岡にね。
『実を言うと、この番号が間違っているのコレで2度目なんですけど…』
って言うと顔色が青ざめて
『大変申し訳ありません!!』となった
別に俺は怒っていなかったけれど
顔色が変わるぐらい恐縮されると誤解されるじゃないの
そういうのやめてよ
そう言いながら俺はお兄さんの手を取って優しく撫でた。
『あ、いや、そういう…あの、すいません』
『変な意味なんかないですよ。気持ちを落ち着けてくださいよ。』
『ええ、はい。』
『今日は暑かったから、中に入って冷たい物でもどうです?』
『いや、ホント。あの、仕事中なので、まだ配達ありますし』
『だから、そんなに変にオドオドされると誤解されるじゃない。変な意味じゃなく。ね?』
って言うような作り話を書くと誤解をされるし
こういうネタが好きな人達は食いついてくるのでこの辺でやめておくのだが。
クロネコさんはいつもAmazonの荷物を届けてくれるので
しかも再配達をお願いしちゃう系なので
そんな怒鳴ったりできません。
感謝してますよクロネコさん。
届いた荷物の中には
たくさんの野菜が詰まっておりました
…
お百姓さん。ありがとうございます!!
美味しくいただきます!!
お礼はクロネコのお兄さんでもいいでしょうか(待てや
ポストに黄色い紙が…
クロネコヤマトの不在連絡票である
お百姓さんが送ったぞ!と言っていた野菜が
どうやら届いたらしい
留守で不在連絡票が入ったのである
再配達の手続きを自動音声サービスで入力した
入力したのはいいけれど
ほんのちょっとだけカミさんを送っていくために家を出ないといけない
留守だったら玄関先に置いといてもらおうと
不在連絡票をもう一度確認
ドライバーさんの携帯電話番号が載っているので電話をしてみた
数コールで出た
クロネコヤマトです!若そうなお兄さんの声だった
住所と名前を言った瞬間に困惑の声に変わった
『あ…ごめんなさい。私、静岡の方を担当してる者です。』
…
記載されている番号にちゃんとかけたのに
静岡の地域を回っている人に電話がつながった
待てと。
お百姓さんの家まで荷物が戻ってしまったのならまだしも
静岡まで持って行ったか…と思ったのだが
いや、実際は思わなかったが。(いちいちそれは言わなくてええねん
どうやら不在連絡票に記載されている番号が間違っているようだった
こんな静岡のクロネコさんと話しててもらちがあかないし
カミさんを送っていく時間になってるし
また不在連絡票が入っててもいいかと思って
そのまま出かけた
戻ってみると配達がまだだったようで。
俺が夕飯の支度を始めると程なくしてクロネコさんが来た
事情を説明して
静岡の方に電話がつながったのだと伝えると
『あ!番号が違ってますもん!!』
…でしょうね。
だから静岡にね。
『実を言うと、この番号が間違っているのコレで2度目なんですけど…』
って言うと顔色が青ざめて
『大変申し訳ありません!!』となった
別に俺は怒っていなかったけれど
顔色が変わるぐらい恐縮されると誤解されるじゃないの
そういうのやめてよ
そう言いながら俺はお兄さんの手を取って優しく撫でた。
『あ、いや、そういう…あの、すいません』
『変な意味なんかないですよ。気持ちを落ち着けてくださいよ。』
『ええ、はい。』
『今日は暑かったから、中に入って冷たい物でもどうです?』
『いや、ホント。あの、仕事中なので、まだ配達ありますし』
『だから、そんなに変にオドオドされると誤解されるじゃない。変な意味じゃなく。ね?』
って言うような作り話を書くと誤解をされるし
こういうネタが好きな人達は食いついてくるのでこの辺でやめておくのだが。
クロネコさんはいつもAmazonの荷物を届けてくれるので
しかも再配達をお願いしちゃう系なので
そんな怒鳴ったりできません。
感謝してますよクロネコさん。
届いた荷物の中には
たくさんの野菜が詰まっておりました
…
お百姓さん。ありがとうございます!!
美味しくいただきます!!
お礼はクロネコのお兄さんでもいいでしょうか(待てや