goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

お百姓さんありがとう

2016年07月01日 23時52分18秒 | 日記
会社から家に到着すると

ポストに黄色い紙が…

クロネコヤマトの不在連絡票である

お百姓さんが送ったぞ!と言っていた野菜が

どうやら届いたらしい

留守で不在連絡票が入ったのである








再配達の手続きを自動音声サービスで入力した

入力したのはいいけれど

ほんのちょっとだけカミさんを送っていくために家を出ないといけない

留守だったら玄関先に置いといてもらおうと

不在連絡票をもう一度確認

ドライバーさんの携帯電話番号が載っているので電話をしてみた

数コールで出た

クロネコヤマトです!若そうなお兄さんの声だった

住所と名前を言った瞬間に困惑の声に変わった

『あ…ごめんなさい。私、静岡の方を担当してる者です。』



記載されている番号にちゃんとかけたのに

静岡の地域を回っている人に電話がつながった

待てと。

お百姓さんの家まで荷物が戻ってしまったのならまだしも

静岡まで持って行ったか…と思ったのだが

いや、実際は思わなかったが。(いちいちそれは言わなくてええねん

どうやら不在連絡票に記載されている番号が間違っているようだった

こんな静岡のクロネコさんと話しててもらちがあかないし

カミさんを送っていく時間になってるし

また不在連絡票が入っててもいいかと思って

そのまま出かけた








戻ってみると配達がまだだったようで。

俺が夕飯の支度を始めると程なくしてクロネコさんが来た






事情を説明して

静岡の方に電話がつながったのだと伝えると

『あ!番号が違ってますもん!!』

…でしょうね。

だから静岡にね。

『実を言うと、この番号が間違っているのコレで2度目なんですけど…』

って言うと顔色が青ざめて

『大変申し訳ありません!!』となった

別に俺は怒っていなかったけれど

顔色が変わるぐらい恐縮されると誤解されるじゃないの

そういうのやめてよ

そう言いながら俺はお兄さんの手を取って優しく撫でた。

『あ、いや、そういう…あの、すいません』

『変な意味なんかないですよ。気持ちを落ち着けてくださいよ。』

『ええ、はい。』

『今日は暑かったから、中に入って冷たい物でもどうです?』

『いや、ホント。あの、仕事中なので、まだ配達ありますし』

『だから、そんなに変にオドオドされると誤解されるじゃない。変な意味じゃなく。ね?』

って言うような作り話を書くと誤解をされるし

こういうネタが好きな人達は食いついてくるのでこの辺でやめておくのだが。







クロネコさんはいつもAmazonの荷物を届けてくれるので

しかも再配達をお願いしちゃう系なので

そんな怒鳴ったりできません。

感謝してますよクロネコさん。








届いた荷物の中には

たくさんの野菜が詰まっておりました



お百姓さん。ありがとうございます!!

美味しくいただきます!!

お礼はクロネコのお兄さんでもいいでしょうか(待てや








カラオケの話を。

2016年07月01日 23時24分49秒 | 日記
ミスチルの曲をカラオケで歌うのが好きだったのに

ここ2~3年

声が出なくなってしまった…

何度かブログにも書いた気がします






1~2曲歌うと声がガラガラになって

喉が潰れるのです

ミスチルの曲は難しくて

高くて歌いにくいのが多いのですが

それでも以前は何とか必死になって歌ってましたよ

でも、声が出ないのは致命的

一体どうしたものか。



それはタバコが原因でしょう

加齢のせいでしょう

ってなるんだけれど

勿論、それを否定するわけじゃないんです

でもね

でも。








今の会社に勤めて3年になろうとしている

以前は車であちこちを走って営業だったのだけれど

今は一人で車に乗って…って事が少ない

割と誰かと一緒

一人で乗っていたとしても近場なのです

営業をしていた頃は

片道1時間みたいなコースもあったので

車の中で一人ミスチルライブですよ

俺がミスチルのライブを作る側の人間だったら…

っていうコンセプトの元

セットリストを作成

そして作ったセットリストと一緒に歌うんです

それをほぼ毎日のように。

ステージ上に桜井さんこと俺が居て

ホールには観客がいっぱい

そこで桜井さんに成りきって歌う

って言う痛いアレです









この痛い行為をやらなくなってからなんです

声が全然でなくなったのは。

…原因、コレもあるんじゃね?

違うくなくね?

なくなくなくね?(どっち







タバコも

加齢もあるんだけれど

きっと、脳内ライブの中止も影響している

少なからず、それはある。






『カラオケ 歌えなくなった』

でググってみた

…やはりそうだ

歌わなくなると声が出なくなるんだそうだ

そして女性は加齢とともに声が太くなる傾向があり

これまた昔に比べて高音が出ない事に繋がるんだとか

やはり歌ってないと声が出なくなるらしいですよ

そして、加齢で声が出なくなるのは女性が多いらしいですよ

松任谷由実さん、その辺どうですかね(言うな言うな








そんなわけで

どういうわけで声が出にくくなったのかの原因はつかめた。







そんな事に気づいたのが先日だ



今日はカミさんが飲み会だというので

繁華街へ送って行った

飲み屋が多く並ぶあたりを

たくさんの人が歩いていた

俺、飲みに行く事が減ったな

それも歌わなくなった原因の一つ

友達と飲みに行く楽しさも分かるけれど

家で飲んで横になってテレビを見る方が俺の性格に合っている

数人での飲み会は盛り上げないとって思ってしまうからなのか

ただただ出不精なのか

その両方なのか

もう最近はおっくうになってしまってダメである

ウォーキングをした後に外へ飲みに行くなんていう気持ちにもならないし



これも加齢のせいなんでしょうかね









カラオケを上手に

特にミスチルを上手に歌いたい

そんな風に思っておりまする…(吐血






そりゃあ出来ればしたい

2016年07月01日 07時13分56秒 | 日記
アイコスは電子タバコ

電子タバコと言えど『タバコ』と言っているからには

喫煙所で吸わないといけないんだろう

だから灰皿のあるところに行って吸っているのだが

このアイコスを吸ってると知らない人からも声を掛けられる

特にご年配の方

『それは何だ?』と言う人もいれば

『最近見るけどタバコの味がしているのか』

『そうまでしてタバコを吸いたいのか』

『禁煙のために吸ってるのか』

『どういう仕組みで煙が出るのか』

様々な事を聞かれる

こういう質問、人が変わっても同じことを聞かれる

答えるのが面倒くさいんだけどね

コミュニケーションの一つだもんね

俺の返事は

『さぁ、わかんないです』だ(答えてやれやーい

禁煙ね…

そりゃね、俺だって禁煙できればしたいですよ

それが出来なくてこうしてウダウダしてるんですから










去年の9月1日にパチンコに行って

それから12月の何日かに一度行って

それ以来パチンコ屋に行かなくなった

毎月パチンコ屋に10万近くつぎ込んでいるヒロルが先日

『最近パチンコ屋でもアイコス吸ってる人いる』と言っていた

そうか

岩手でアイコスが販売されたのが4月だった

そうか…パチンコ屋さんにもいるのかぁ

パチンコ行かなくなったもんなぁ








以前は中毒のように

仕事の終わる時間になれば気持ちがソワソワして来て

パチンコに行かないと気が済まないという状態だった

それが今では…偉いでしょ

お母さん、お母さん

ボク、エライ?








全くパチンコがやめられないヒロルに

やめるように言ったのだけれど

『パチやめれたらなぁ…そりゃあ出来ればしたいっすよ』



俺のタバコと同じか…










あとたくさんのカメラの前で

旦那さんが覚せい剤の件で逮捕されたって泣きながら謝ってた高島礼子さんね

記者会見の後に優しく肩を抱いてあげてさ

『あなたは何も悪くないんだよ』ってね

そりゃ出来ればしたいですよ(ファンでもねぇくせに言うな