多動っぽい子、アスペっぽい子、学校行けない子  ~精神科から診た子ども、ときどき大人~

地方の精神科勤務医です。発達障害や子どもの話を中心に書いてます。(診断治療は、直接専門の先生の方を受診して下さいね。)

やっぱり・・・・

2009-09-15 23:00:00 | 発達障害
 もともと(今もですが)、大人の精神科を中心に診てきた私ですが、ここ10数年は、子どもや思春期もよく診るようになりました。まぁ、田舎ですので、何でも診ましょう・・と言うことになるのですが。

 と言うことで、多くの小中学校や高校の先生方とも知り合いになっています。おかげで(?)、学校からの紹介の件数も増え続け、(まだまだ不充分と言いながらも)学校の先生の発達障害についての理解も随分と進んできました。

 なので、いちいち、アスペルガー症候群の話や、一つ一つの理由を話さなくても良い先生も増えてきています。

 今秋、修学旅行を予定している高校2年のアスペっ子、コースの中に夜の観劇があるのを気にしています。暗い、人が多い、騒がしい、時間が長い、出来れば、観劇には行きたくないと、学校の先生に強い不安を訴えています。

 先生の方も、彼の訴えに、どの様に対応した方がよいものかと、相談をかけてこられます。

 「まぁ、とりあえず、会場に行って、本人に雰囲気をみてもらって、一応、観劇を勧めてみて、でも、やっぱり無理だと言うようなら、ホテルが会場の隣なので、本人だけ先にホテルに帰させましょう」と、とりあえず私の意見を伝えておきます。

 以前だったら、「どうしてですか、団体行動だし、絶対に無理ですか、頑張らせてはいけないんですか、何故ですか・・」と、しつこく学校の先生に突っ込まれていましたが、

 最近は、学校の先生も、「やっぱり・・・、そうでしょうね、じゃあ、そうします」と。

 まぁ、あまり説明に時間をかけなくても良くなってきました。(もち、例外も多々ありますが)

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紺屋の・・・ (RAM)
2009-09-15 23:38:44
>団体行動だし、絶対に無理ですか、頑張らせてはいけないんですか、何故ですか・・
こういうセリフ、意外と養護学校の先生が言ったりします(未だに)
特別支援学校と看板が替わったものの、中身はそのままで
返信する
最近思うのは (あずき)
2009-09-16 20:26:06
テレビ番組を選んで見ることは出来ないものかと。私は、テレビ番組は吉本新喜劇と笑点と、サザエさんくらいで十分かと思います。
サザエさんや波平さんは、カツオ君をよく叱りますけど、私は一度も不快感を感じたことがありません。なんでかなと考えたら、カツオ君が言い訳みたいなことを言っても、サザエさんも舟さんも波平さんも、きちんと話を聞いて、たしなめるところはきちんと言って聞かせています。必要以上に怒鳴らなくても、しつけや教育は出来るのではないかと思ってしまいます。

私は本当に、大声の怒鳴り声はダメです。花火は、耳栓対応すればまあまあ平気ですが、特にテレビから突然耳に入ってくる、一体、何事が起きたんだろうとおもうような、大声は防ぎようがありません。

テレビの人は、私たちのような少数派に対応する番組は作れないようなので、仕方ないんですけどね。

私も、寅さんみたいに、全国を旅することができたら、寅さんみたいに、私と同じような困難を持った人のことを話したいです。
返信する
なかなか (papamama0117)
2009-09-19 07:57:26
RAM さん
 コメントありがとうございます。確かに、特別支援学校の先生の中には、柔軟性の高い先生と、いつまで経っても、いつまでも・・の先生もおられますよね。

あずき さん
 コメントありがとうございます。最近、うるさいだけの番組も増えてきている気がしますが、これって、年のせいでしょうか?
返信する
Unknown (みーこ)
2009-09-19 20:24:49
しなくちゃいけないことには結構対応出来てたみたいですよ。
ただ・・その観劇の感想とかをしっかり書かなくてはいけないみたいになったときに書けなくて困っていましたけど・・・

アスペと診断を受けた大学生の母です。
一年前にひょんなことから二次障害が置き家中が発達障害一家だったということになりました。
もう一つのページの鉄人を見て先生とお話したかったんです。
ちなみに私はADHDです。
返信する
鉄人 (papamama0117)
2009-09-20 23:29:42
みーこ さん
 コメントありがとうございます。そう言えば、そろそろ、鉄人、完成ですよね。
返信する