goo blog サービス終了のお知らせ 

ラテン車共走局

<旧めがにょろでぃ~な>ラテン車大好き

さ~て

2006年05月28日 | メガーヌ
静岡は霧雨、路面ウェットです。

まだ暗いのね(^^ゞ

福井に向け出発します♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車しますた

2006年05月25日 | メガーヌ
今日休み時間に洗車しました。

ええ、もちろんFTPのために。
明日から天気悪いんだもの。

ええ、土日は雨の可能性大ですよ。

わかってますよ。

気持ちの問題です。

これで日曜までメガーヌは車庫に引きこもりです。



あ、ガソリン入れなきゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドウフィルムとブースト計

2006年05月18日 | メガーヌ
日曜日からディーラーに入院してたメガーヌ。

今日退院してきました



今回は何をしたかというと…。




①後部ウィンドウ3面フィルム貼り。 

…だって嘘みたいに効かないんですもん、エアコン。
子供も乗るし、かわいそうかなって思って。少しは楽になるといいんですが。




②ブースト&バキューム計取り付け

…結局めんどくさくて取付けをディーラーに任せてしまいました
思ってたより、華がなかった。地味ですがまあ良しとしましょう。
メーターが正確なら、メガーヌは0.8しかブーストかかってない。ちょっと驚き。



③エンジンオイル及びエレメント交換

久々に主治医でなく、ディーラーでオイル交換しましたが…高い
もうちょっと安くならんかなあ。
もっとも主治医のとこのオイル、原価で入れてもらってるからなあ。





これにてFTPへの準備完了!


あとはトラブルがでませんように…
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きつくなった

2006年05月15日 | メガーヌ
今月末、28日は待ちに待ったフレンチ・トースト・ピクニック

いろいろ盛り上がってきましたね~♪とっても楽しみです




ところで、今度建てる新築の家の上棟式の日取りが決まりました。




5月27日です!





え?





27日って。







FTP前日?





前夜祭不参加はとっくに決めてあったので無問題ですが…前日建前っすか

施主さんに、「次の日用事があるからNGです」なんて言えるワケないし。




前もって宣言しておきます。




恐らくFTPは身体ボロボロです すいません
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のカングー

2006年05月12日 | メガーヌ
ずっと前からディーラーに飾ってあって、いつか買おうと思ってましたが…やっとGETしました


全て木でできた、カングーのおもちゃ。

例によってRENAULT TOYS製です。


木のスロープの天辺に、足の生えたカングーを置いてあげると…カタカタ音をたてて坂を下ります。

なんともアナログですが、すっごい可愛らしいです

子供も興味津々で見入ってます。



先日ディーラーで見た最新版のRENAULT TOYSカタログでは、残念ながら既にカタログ落ちしてました

欲しい方は今のうち、かもしれません。



うちはここで手に入れました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜えびプチオフ

2006年05月06日 | メガーヌ
MEGANISTE JAPONのNojee会長が、桜えびを我が地元に食べにいらっしゃるということで、突然プチオフ開催になりました


土方@めがきゅ~さんmiyaさん、自分の4人で集合することに。



待ち合わせ場所の由比桜えび館に行くと、すでにmiyaさんの147GTAが。

miyaさんがいらっしゃるということで、自分も147で出動しました。

初体験、GTAのツーショット♪
 

miyaさんと、うちの147のマフラーの試聴をしていると…めがきゅ~さんがやって来ました。
 


目的のお食事処は開花亭。

Nojeeさんも登場し、お食事。

ちなみにこれは桜えび御膳(かき揚げ丼)1500円。生、釜揚げ、佃煮、かき揚げで桜えびが味わえます




食事を終えてまた桜えび館に戻り、お土産探し。


その後、自宅に寄って頂きお茶でも…と思ったんですが、アポなし及び諸事情で家の 中がグチャグチャだったので、車庫でお話して解散しました。



せっかく来て頂いたのに申し訳ないです



是非次回は子供共々宜しくお願い致します(嫁談)。




GW中は何もしてなかったんですが、やっと行事らしいことができました



皆さんとお話できてとっても楽しかったです ありがとうございましたm(__)m
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換

2006年05月05日 | メガーヌ
最近メガーヌはてんで変化なし。


バネはあるけど、カングーが納車されてからじゃなきゃ換えられない


何かしたいな~と思ってたんですが。

思いつきました。



『ブースト計』をつけよう!

気分転換程度だから、精度はいらないし見た目と値段で選んでしまえ~

取り付けも面倒だから、機械式でいいや。



AUTO GAUGEの自発光式ブースト計+専用のカーボン調フードを購入。

1万円もしませんでした

AUTO GAUGEの精度のアマさは承知の上。


スポコン車向きのメーターですが、まあいいでしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノー占い

2006年04月28日 | メガーヌ
やっぱりあった、ルノー占い

既出でしたっけ?



ちなみに本名で試したところ…


○○○○さんはその他のルノーのような人です!(写真はエクスプレス)

その他のルノーさんのあなたは、陽だまりあふれる公園のような人です。
あなたがいるだけでその場が暖かい雰囲気になり、なごみムードが生まれるでしょう。
穏やかで静かなのに、しっかりした存在感があります。
あなたの微笑みに癒されている人はたくさんいるでしょう。
微笑みの奥の別の顔を見てみたい、と関心を持つ人もいるはずですが、なかなか奥の顔は見せません。
人をなごませ、楽しませればそれでいいと思うフトコロの大きさがあるからです。
そのため、八方美人と受け取られるときもありますが、自分のすべてを見せることが、必ずしもいいことではありません。
あなたが自然のままでいられるなら、その姿勢を貫いてください。
ライバルはADマックスです・・・




ADマックスがライバルなのね…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝く車、来る車。

2006年04月21日 | メガーヌ
R1を手放すことにしました。


我が家ではほとんど出番のなかったR1。

走行距離も2千km程度と、なんだか気の毒な車でした。。。ごめんなさい。


なぜ突然手放すことになったかというと、他の車がやってくる事になったからです。


8月、子供が生後半年を迎えてあちこち車で出かけるようになる頃までに買おうと思ってたんですが…。

ディーラーに話をしたら、なんと今オーダーしても納車は8月~9月になってしまうとの事でした


てなわけで取り急ぎ契約して発注かけなきゃならなくなりました


5MTでパノラミックサンルーフ、色は悩んで悩んで悩みぬいた挙句レモン・イエロー。



我が家に2台目の《》がやってきます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠路はるばる届いたもの

2006年04月19日 | メガーヌ
何の気なしに書いた記事

それに反応し、なんと贈って下さった方がいます。


MEGANISTEに入って。

全国各地に友人(勝手に思わせて頂いてます)ができました

楽しく、時には美味しく、素晴らしい繋がりです。


MEGANEに乗っていなかったら、決して出会う事は無かったであろう方々。


そう考えると感慨深いものがあります。




MEGANEはもちろん、MEGANISTE JAPONと管理されている皆様に感謝感謝です。






ubarさん、ありがとうございました これからも宜しくお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする