
147は問題もなく無事に1年点検を済ませて帰って参りました…爆音で

EBN製のリアマフラー及びフロントパイプに交換しました。
自分は普段147にはあまり乗らないので、パワー感とかフィールなどの変化は…あんまりよくわかりません

ただ音は…悔しい限りですが、直4ターボには絶対出せない素晴らしい音になりました。
アイドリングは、ノーマルの低周波音をさらに酷くした感じ

ご近所の手前、多少のアイドリングも出来ない感じです。
走り出せば、エンジンの回転が上がるにつれて排気音も甲高くなっていきます

車外で聞いていると、そりゃあもう…痺れます

車内では、エンジンが高回転域になると、ちゃんとエンジン音を聞かせてくれる…素晴らしい心配りです

せっかくのアルファV6サウンドを、排気音でかき消さないようになっています

いつまでも走っていたい…そんな風に思わされます。
ただ…絶対に子供は乗せられない車になりました

それとこのマフラーは、曲げ部分が全て輪切り溶接で見た目は美しいんですが…どうしてもRが大きくなりがちで、フロントパイプ部分の最低地上高が少なくなってしまいました。
ディーラーの方も言ってましたが、もうローダウンは無理です

車高落としたかった…

まあ、何はともあれまた一段と楽しい車になりました
