goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

手作りおかずキットって便利~

2018年02月08日 18時55分30秒 | 食べ物
生協の「手作りおかずキット」を注文してみました。

ちょっと疲れて楽したい時に便利です。
切った野菜が、人数分だけセットされています。
1セット約2人前です。

時短でおいしい・・・
材料も無駄にならないし。
お値段がもう少し安ければ、なお良しというところです

いろいろ種類があるので、たまに注文してみようかなと思います



人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダにお客さん~ヒヨドリ

2018年02月07日 14時55分32秒 | 独り言
うちのベランダには、カラスが来ます
とまる場所は、だいたい同じ位置です。

今日は、うちのベランダでは初めて見るお客さんが・・・ヒヨドリです(たぶん、色としっぽで)
同じ位置にフンが落ちているので、カラスの落とし物かと思っていましたが、ヒヨドリだったのかな。
来てるの気がつかないだけだったのかな。

窓越しで遠いのでわかりにくいです・・・。
そぉ~~~っと窓を開けたら、逃げられました
カラスのカンタより、小心者ですね。
カンタは逃げませんから

ここは、自然が多いのでシジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリなどかいます。
メジロ、ウグイスがくる年もあります。
何年か前にウグイスが鳴いていたこともありますが・・・ウグイス来ないかな~




人気ブログランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ残る雪

2018年02月06日 17時48分02秒 | 独り言
今日は、1か月に1回のリンパ浮腫マッサージの日でした。
バスを待ってる間、背中に日が当たりぽかぽかでした


凍った雪がこんなに残っている所がありました。
完全に日陰で人通りも少ないんですね




雪と寒さで植物がしなびていました。
そんな中、黄色の水仙が頑張って咲いていました。
ちょっと、花びらが・・・寒そうですね。
白い水仙は、ほとんど倒れていました。





人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント演奏~マンドリン

2018年02月04日 16時16分46秒 | マンドリン
1月27日にあったマンドリン演奏です
ブログアップが遅くなりました。

一応、案内チラシと写真はブログに載せていいとの許可を取っています。



お囃子



コーラス



バンド演奏



今回のイベントですが、第1回目だそうです。
お客様は地域の方々で、たくさんお見えでした
数えてないけど満席でプログラムもなくなっていました。

私たちは午前中リハで、お囃子も合唱もバンド演奏も見る(聴く)ことができて良かったです。
ここにお囃子の団体があることも知らなかったし、間近で見ることができて良かったです。
合唱もステキな声で・・・楽しそうに歌っていました。声を出すっていいことですもんね。
バンド演奏は・・・すごく良かったです。年配の方々なんですよね。
曲のレパートリーが・・・「シクラメンのかほり」「明日があるさ」他、美空ひばり、ハワイアン、ムード歌謡など(曲名忘れたけど)幅広いのです。
機会があれば、また聴きたいです


さて、我がクラブですが・・・
今回は、上は白のブラウスかセーターで、下は黒のスカートかパンツ(スラックス?)にスカーフという服装です
上が白で下が黒というのは、定演の服装です。
人数は、応援者4人含め13人での演奏です。
曲は6曲です。
久々、大勢のお客様の前での演奏で、ちょっこし緊張したpanchiです

うれしいこともありました。
前クラブを辞めた方々も聴きにきてくださっていました。


次は、12日のイベント演奏です。
いつもの9人プラス応援1人の合計10人で、4曲演奏。

下旬には、デイサービスで歌の伴奏を18曲の予定です。
7月の歌の伴奏も決まっているそうです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は節分

2018年02月03日 15時52分22秒 | 独り言
今日は節分で、明日は立春です。
でも、なかなか暖かくなりません。

わたくし、今日は珍しく不調です。
鼻風邪っぽいです。
こう寒さも続くと、古傷が痛みます


今夜は、豆まきをして風邪を追い払うことにします
まぁ、私は主人がまいた豆を拾う役ですが
もしくは、投げつけられる役・・・鬼さんの役・・・なぜにわたくしが鬼なんだ~

どっちでもいいや
私は、豆まきより恵方巻が楽しみです
子供の頃は、恵方巻なんてなかったと思います。

子供の頃は、お菓子もまいていました。
チョコとかね。
弟と妹とチョコを狙っての争奪戦は懐かしいです


 ちなみに今夜はお鍋と恵方巻です。お鍋で、体を温めて風邪を治す作戦です

    「風邪は~外! 福は~内!」



人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雪は薄っすらでした

2018年02月02日 18時12分29秒 | 独り言
こちら、早朝の雪は薄っすらでした。

その後、雨でとけました。
写真は、本日午後の様子です。
残った雪は22日からの凍った雪だけです




人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になりました~また雪が積もるのかな

2018年02月01日 16時55分23秒 | 独り言
2月になりました
寒いです・・・
インフルが怖いです・・・。

やらないといけないこと、たくさんです。
医療費の領収書をまとめないと・・・
豆まきの豆は、買ってます
恵方巻は、当日買います。

今月は、マンションの排水管洗浄があります。
水回りの掃除を念入りにしなきゃ~

マンドリンの演奏が2回あります
前クラブの時から毎年参加しているイベント演奏とデイサービスの歌の伴奏です。


まだとけきってない雪が残っているというのに、また雪が積もるのでしょうか・・・。
もう、勘弁してほしいです。

この時期、中学受験も始まっています。
息子の時も、3日だったか雪の中、受験校に向かいました。
大学受験の時も大雪になり、試験開始時間が遅れました。
そんなことを思い出しました。



人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする