goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

節電

2011年03月15日 08時49分31秒 | 独り言
ボーリング場のピンに当てている照明が消えています。
節電ですね。

昨日は、必要な物を探しに家電量販店、スーパー4店を回ってきました。


パチンコ店が臨時休業してました。
スーパーの照明はいつもより落としていました。
エスカレーターも止めているスーパーも・・・。


当然といえば当然ですが、探し物は売り切れでした。
乾電池です。

今のところ、計画停電実施地区には入っていませんが、区の一部は実施地区になっています。そことは、割に近いのでどうなるかはわからないですよね。

仕方ないので、北九州の妹に頼みました。
一緒にレトルト食品も入れてくれるそうで、助かります。
北九州からも水やラーメンなどを送る人がいるという話です。


うちでの節電・・・できることをしようと思います。
使わないコンセントは抜く。
便座の電気は切る。
炊飯器の保温はやめる。
などなど・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で・・・3

2011年03月14日 17時33分21秒 | 独り言
マンション内の通路の壁が・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で・・・2

2011年03月14日 17時32分06秒 | 独り言
地震の揺れで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震で・・・1

2011年03月14日 17時31分19秒 | 独り言
地震の揺れで・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の影響~閉鎖

2011年03月14日 17時28分37秒 | 独り言
地震の影響で閉鎖されたスーパーの出入り口

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混乱・・・

2011年03月14日 11時22分22秒 | 独り言
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

自分は何ができるんだろう・・・無力さが情けないです。




計画停電・・・一応、うちはまだ入っていませんが、その時になったらどうしたらいいものか・・・。
もちろん、非常事態なのだからできることは何でも協力するつもりです。

実は、乾電池が手に入らなかったです。ろうそくでしのぎますが・・・。

うちは、全部が電気なんです。高層マンションなので灯油、ガスは使えません。
もしもの時はカセットコンロを使おうかと思っていますが、カセットガスも在庫がなかったので、今、あるだけ・・・。

被災地の方々のことを思うと、普通に生活しているのだから我慢しなければ・・・。
不満は言えません。ごめんなさい。

記事をブログにアップするのも躊躇します。


それにしても、急な計画停電・・・。
こんなに電車が運休してしまうのか・・・驚きました。

私は、今日明日は休みです。
息子は卒業式までは休みです。
主人は・・・電車が動いていないので出勤できず・・・。

昨日、買い物に行きましたが、その時間にしては買い物客が多く、みなさん、かご一杯の買い物。
レトルトのカレー、味噌汁、ラーメン、スパゲティ、ご飯、パン、お惣菜など棚はからっぽでした。
店側が、救援物資として前もって確保したのならいいのだけど・・・と思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいケース

2011年03月10日 21時11分12秒 | マンドリン
やはり、軽いマンドリンケースが欲しくて、買いに行きました。


在庫がなかったので注文しておきましたが、今日、届きました。

色は茶色、とても軽いです。

早速、明日の練習から持って行きます。



すべり止め加工付きべっこうピックとストラップも買いました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯も定期的に

2011年03月09日 22時20分05秒 | 独り言
エネルギーチャージして、虫歯の治療に行ってきました。(笑)
抜歯したところの糸も取ってもらいました。

今回も1回で終わりました。

歯も早期発見?
今更ですが、虫歯治療も小さいうちなら1回で済むんだなぁなんて気が付きました。

今までは歯医者に行くのが嫌なので、ついつい延ばし延ばしになってしまい、治療は長引くし痛いし・・・の繰り返しでした。

決めました!
これからは、定期的に歯医者に行くことにします。
次は、半年後です。ちゃんと、カレンダーに書いておこう!


来月は、人間ドックの予定です。
これも、毎年受けるように決めました。


何事も早期発見!
健康第一!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンの練習

2011年03月08日 01時20分45秒 | マンドリン
マンドリンの練習をしないと・・・と思いながら、全く時間が取れないpanchiです。

さすがに金曜の朝、ちょっとでもいいから弾きたいな~と思いました。

日曜日の夕方、少しだけ時間があったのでちょっと練習・・・。
でも、全曲は無理・・・。

今週も3日間出勤で、金・土は2か所の練習日。

そして、日曜は毎年恒例のイベント参加。
どうする?弾けないよ~。

どうにかして、練習の時間を作らないと・・・。

こんなことじゃ、定演にも間に合わない・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手の引っかき傷

2011年03月07日 00時22分45秒 | 独り言
手の甲から手首にかけて、無数の引っかき傷があり???


なぜだろうと思いましたが、わかりました。

1日1回飲んでいるアレルギーの薬を飲み忘れたせいか、夜、眠っている時にかゆみが出てガリガリかいたようです。

薬の飲み忘れに注意です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする