7月からレジ袋が有料になりました。
ウォーキングウエストポーチには以前コンビニでもらったレジ袋をきれいにたたんで入れています。
バッグには1つづつエコバッグを入れています。
つい先日ですが、八百屋さんの近くで片手にメロン、もう片手にも野菜(忘れた)を裸のまま持って歩いている男性と遭遇。
メロンに目がいってしまいました。
そっか、町の小さな八百屋さんでさえレジ袋有料なんだと改めて思いました。
洋服を買った時は?鍋なども持参のエコバッグ?入らないような物はどうするんだろう。
レジ袋有料には賛否両論ありますね。
わたくし個人の正直な気持ちとしては・・・レジ袋ほしいです。
レジ袋は、多くの人がやってるように家のゴミ箱にかぶせて再利用しています。
今は市販品を買っています。
ゴミ出し用の袋に直にゴミを入れると丸見えでしょ。
どうせゴミなんだからいいじゃない・・・そういうわけにはいきません。
以前、居たんですよ・・・勝手によそのゴミを開けて分別する人がね。
そして、これは恥ずかしい話ですが・・・エコバッグ、洗ってないです。
知らなかったの?って呆れられるかもしれませんが、エコバッグって洗わないといけないんですね・・・。
見た目の汚れや濡れがないので、使用後はしばらくフックにかけてるだけです。
わたくし、コロナ後、買ってきた物を拭いてから仕舞うことに正直疲れています。
エコバッグも洗わないといけない・・・なんて。
それなら、有料でもレジ袋を買うほうがマシだと思うのはおかしいかな。
まぁ、主人はスーパーで有料レジ袋を買うことは良しとしないと思いますが・・・。
エコバッグを自分で洗う、買ってきた物を拭くことなんて全然気にしてないしやらない人だから・・・。
全部、わたくしの仕事、負担です。