私が帰省していた間、主人と息子の二人は何事もなく過ごしていたようで、ホッとしました。
キッチンも思ったほど散らかしていなかったし、ゴミもゴミ袋に捨ててありました。
私が帰宅した時の息子の第一声は「お土産は?」でした。
お菓子を食べながら話したことは「お父さんの味噌汁、まずいで食べれんかった。水みたいに薄い!」と。
主人に言わせると、息子の作った味噌汁は濃すぎて飲めないそうです。
「お母さんの味噌汁が中間でちょうどいいってことやね」と言っておきました。
息子から実家に電話があったのは2回だけ。
何かと思ったら、くっだらない~内容で、母は「あんたの声が聞きたかったんやないかね」だって。
そのくっだらない~内容は、「玉ねぎの味噌汁を作りたいんやけど、玉ねぎどこにある?」と「刺身醤油を入れるいつもの小皿がないんやけど」でした。
そんなの主人に聞けば済む事だし・・・変な息子。
おまけの話。
主人は、ゴルフが終わって麻雀して、土曜日の深夜(正確には日曜)に帰宅したそうです。そこまでは良かったのですが・・・。
今日、水色の紙を発見!
速度違反で罰金・・・18000円也。
事故を起こさなくて良かったと考えるか。帰って来ない方が良かったと考えるか。
痛い出費です。
キッチンも思ったほど散らかしていなかったし、ゴミもゴミ袋に捨ててありました。
私が帰宅した時の息子の第一声は「お土産は?」でした。
お菓子を食べながら話したことは「お父さんの味噌汁、まずいで食べれんかった。水みたいに薄い!」と。
主人に言わせると、息子の作った味噌汁は濃すぎて飲めないそうです。
「お母さんの味噌汁が中間でちょうどいいってことやね」と言っておきました。
息子から実家に電話があったのは2回だけ。
何かと思ったら、くっだらない~内容で、母は「あんたの声が聞きたかったんやないかね」だって。
そのくっだらない~内容は、「玉ねぎの味噌汁を作りたいんやけど、玉ねぎどこにある?」と「刺身醤油を入れるいつもの小皿がないんやけど」でした。
そんなの主人に聞けば済む事だし・・・変な息子。
おまけの話。
主人は、ゴルフが終わって麻雀して、土曜日の深夜(正確には日曜)に帰宅したそうです。そこまでは良かったのですが・・・。
今日、水色の紙を発見!
速度違反で罰金・・・18000円也。
事故を起こさなくて良かったと考えるか。帰って来ない方が良かったと考えるか。
痛い出費です。