goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

気ままな日記.長続きしているので子供たちが大きくなったら見せてあげよう.

共演NGとヒューマンズ

2021年10月26日 | TV・ドラマ

共演NG、面白かった。

伝えたいことがよくわかった気がするし、共感も多かった。

人それぞれの感覚。磁石のような感覚。

ものの見方が色々あるのがいいような悪いような。

 

なにげに一話を見たヒューマンズ、にどはまり。

人って何、って考えさせられる。

忘れられる幸せ。常にまとわりつく不安や恐れ。大事なものを守りたい気持ち。信じる気持ち。生い立ちで形成される人間性。。。。

 

それらの調和。

 

答えがないのが答えなんだろうな。

人間が作ったものが人間を超えないような話があったけど、子供達には親を超えてほしい。

期待しています。

 

日曜一日で共演NGとヒューマンズ(シーズン1)を全部見てしまった。

久しぶりの本気の休日。

疲れた。


義母と娘のブルース

2020年10月23日 | TV・ドラマ

義母と娘のブルースをアマゾンプライムでみました.

うーん,最高すぎて,涙が止まらない.

まさかそうなってそうなってそうなっていくとは.

一日半で全部見ました.

子供たちが大きくなったら是非見せたいドラマ.

娘と息子たち,その時をまっていろ.


「結婚できない男」「俺のヤバイ妻」「ハコイリムスメ!」

2018年03月06日 | TV・ドラマ

amazonプライム会員でドラマを見まくっています.

「結婚できない男」

最高に面白いドラマでした.
阿部寛がトリックの感じそのままで完璧につぼにはまりました.
その風体から雰囲気そのままの皮肉たっぷりなくわのさん.
第一話の「僕のポリープは用がないって言ってます」でぞっこん.
職人さん気質でかわいらしいから放っておけないのかなぁ.
最後までしっかりとキャラを崩すことなく終わってくれました.
こんなに朗らかな気持ちになるドラマ,もっとほしい.
私の夫は仕事ができない,も長面白かった.
このドラマ,表裏のはっきりした人の関わり合いがとても面白い.
主人公たちはもちろん,かねだ,コンビニ店員とレンタルビデオ
店員までもがよかった.
女医さん,きれいなんだけど,時折おばさんになるのも面白い.
満点.パーフェクト.

「俺のヤバイ妻」

すごいドラマ性を追求してしまったドラマという印象.
誘拐事件からとんでもないことになっていってしまった.
最初はちゃんと見てたけど途中からさらっと鑑賞になりました.
途中から,誰が何のために何しているのか考えると,
結局ほとんどが金..そして最後には愛を訴えまくるこの極端さ.
異常な人たちの集団だから最後はほんわかしてるけど,同じような
境遇にあった人たちは理解できるのかしら.
お話は退屈ではないんだけど,最後の方はキャラ優先な感じ.
おまえ関係ないだろ,なに余計な面倒起こしてんだろう,あほう.
それにしても犯罪者の種,皆さん持ちすぎ.
最後をうまくまとめたのだろうけど,そして,その感覚は少しは
伝わってくるけど,今が良ければ全てよし,かよ~.
それって良いと思えない.
最後はコメディでした.

「ハコイリムスメ!」 

ヤバイ妻と違っていやな人がほとんどいませんでした.
懐かしい雰囲気のあるドラマ,恋愛っていいなーって思う今更.
色々なタイミングのずれはあるものの,きっと落ち着くべきところに
落ち着くのでしょう.
人を思いやる気持ちが満載のドラマで,このハッピーエンドは
どこかでみたおかしなのと違って,ほんとに良かった.
記憶喪失って想像するだけでも怖い.
無駄な時間はなにもない,って言ってたし思うけど,それは経験と
記憶が全てだからで,記憶がなくなるといったい何なのだろう.
でも動物はそれですごしているんだよね.
人間って複雑.
いい言葉や考え方が沢山あったドラマでした.
そして,久しぶりに涙してしまった.


火の粉

2016年05月29日 | TV・ドラマ

かなりはまったドラマ,最終回でした.

最近数回がちょっとコメディ感があったけど,途中までは

よくもまあここまで人の心をもてあそんでくれるなぁ,

と思わせるドラマでした.

 

本当に面白くて,何より色いろと考えさせられました.

トイレにあるあいだみつをのカレンダー.

「親切という名のおせっかい...」

タイムリーすぎました.

 

いい人って何だろう.

 

なにもしないのダメ,なにかしてもダメ,

そんな状況どうしましょう.


医師たちの恋愛事情

2015年06月05日 | TV・ドラマ

とびとびで見ていますが,お医者さんの公私混同はなはだしいし&随分と暇そうな感じです.
手術中に私語がすごかったり,本物のお医者さんがみたら怒らないのかな.
まったく相手にしないのかも.

自分の感覚ではありえないドロドロっぷりとあわせて,医師たちの恋愛事情というよりは
こういう世界として楽しんでいます. 


ルーズヴェルトゲーム

2014年06月08日 | TV・ドラマ

エロ男爵のお医者さんのドラマ以降,久しぶりのヒットです.
大逆転に次ぐ大逆転まではいきませんが,水戸黄門のようにすっきりします.
ぎりぎりの会社と野球部が頑張ります.

キャラクターがいいです.
唐沢はもちろんだけど,野球部の監督がなんか好きです.
秘書もいいし,沖原もいい,そして沖原が工藤の息子と知ってびっくりしました.
坂東は人として無理.
笹井専務が坂東を信頼できる人だ,と言ったのにはがっかりでした.
色々つもりつもったのかもしれないけど,もっと賢い人かと思っていただけに...
秘書の方が賢そう.
お菓子もおいしそう.

そんな感じでしっかりのめりこんでます.
あと2回,楽しみ.


THE MANZAI

2013年12月18日 | TV・ドラマ

THE MANZAIをみました.

優勝したウーマンラッシュアワー. 
久しぶりに心底笑った気がします.
最後の相方の子供の初めてのセリフへのリクエストは降参です.
前にアルバイト?の漫才を見たことがあって,この人たち面白いな~
と思っていたけど,ようやく名前を覚えました.

決勝の2組目の人たちは個人的にはまったく面白さを感じませんでした.
たけしの「くだらない」の発言がぴったりだと思いました.
さが言えなくて,足元から別の言葉が徐々に出てきそうなあたりは
なにをしたいのかな~って,引っ張らないで進もうよって.
キャラを知ってたら面白かったのかな.

ノンスタイルは突っ込みがネタ中に言う通り,ボケが多すぎて
個人的には大変いらいらしました.話ふっといて落ち期待してても全然進まないし.
そういう種類のネタなんだろうけど,あまり好きではありません.

流れ星,初めて見たけど本当におもしろかった.
漫才かなって気はしたけど,心から笑えました.
東京ダイナマイト,こちらも初めて見たけどかなりいけてた気がします.
子供の悩みの件,笑ってしまいました.
このふた組がいずれも決勝に行けなかったのは不思議.

よく知らない芸人さんが多かったけど,かなり笑えました.
楽しかった. 


家族ゲーム

2013年06月27日 | TV・ドラマ

家族ゲームが終わってしまいました.
北見にて,よしもとこうやの物まねをするくらい気に入っていました.

物事色々なやりかたがあります.ほんとうに.
目的達成の道は複数あります.
何も決まっていません.
どれがよいのでしょう.

時間が短い.
手間が少ない.
迷惑をかけない.
お金がかからない.
関係者が皆幸せになれる.

色々な観点から道を評価することができるけど,
ある観点から最適な道を見つけてしまいます.
目標達成だけでも難しいことが多いですが.

そんなことを考えさせられるドラマでした.
スーパードクターとかぶるかんじ.
とにかく面白かった.
ありがとう.

最後がちょっと気になりました.
え~と.


INITIAL D FOURTH STAGE

2012年10月12日 | TV・ドラマ

INITIAL DのFOURTH STAGE 全12巻を4巻x3回のレンタル,2週に
わたってみました.面白くて毎回レンタル直後にあっという間に見てしまいました.

バトルの後はとてもスカッとした気分になります.
何とも言えない高揚感があって,涙が出そうになります.
多分感動しているんだと思います.

キャラが皆良すぎます.
すごい人たちがすごい人たちに囲まれていてすごいです.
一部の人は頭良すぎです.

最近はがむしゃらに何かをやることが減ったような気がします.
一つのことに没頭することもあまりできなくなっていて,なんだかなぁという感じ.
自分らしさも減っているような気もするし.アニメを見ていたらうらやましくなりました.

それにしても車っていいなと思わせるアニメです.
若者の車離れがすごいようだけど,こういうアニメ見ても
維持費が高い,とか,危険,とか,現実的に考えるのかな.
 


ドクターズ 最強の名医

2011年12月14日 | TV・ドラマ
ドクターズ 最強の名医が最終回でした.

今シーズン,唯一みてたドラマです.

とにかく面白かった.

良かった.

刺激的だった.

エロ男爵がかっこよかった.

きっと撮影の合間は下ネタ話してるんだろうな~と勝手に想像.

そう考えると,男爵のニヤッとする顔がもっと面白い.

そんなことはさておき.



理想の病院を目指して過剰なプライドとエゴの塊の医者達に挑む男爵.

男爵の行動と活躍が気に入らない森山組会長のおぼっちゃん,顔筋肉卓.

筋肉卓に諂うごくせん教頭似のチリ毛と若いデイトレーダーなど,多数の卓のイエスマン.

人の心を汲み取ってあの手この手で匠に意識コントロールをおこなう男爵.

人の命を救うという,医師として当たり前(?)のことに目覚めるチリ毛たち.

風評を餌に更にコントロールするエロ男爵.

患者のことを真剣に考える良い医者になるチリ毛たち.

なれあいとは違う,色々な意味で筋肉卓とよい関係にもっていった男爵.

改革成功.


男爵の先読みの鋭さと鋭い手口は勉強になりました.
ライバルの微妙な関係が愉快です.
昔のジャッキーチェン映画のような成長を楽しむ感がありました.
最後の2話には絆が強く描かれています.


最後までとても気持ちよくみれたドラマでした.

中華一番

2011年01月19日 | TV・ドラマ
U-NEXTで中華一番をみました.
懐かしさも手伝ってほぼ毎日少しずつ.
全52話を2週間かけずにみてしまいました.
本当に気持ちの良いアニメです.

料理が一番の世界.

対戦相手はかなり自分勝手な輩が多いです.
明らかに不公平な条件下でもマオは文句言わずに戦います.

裏料理会の人たちは一生懸命料理の特訓をしていると思うと,
心から悪い人たちとは思えません.


上海の料理対決の審査員がとても気に入りました.
うめーじゃねーかコノヤロー,と言うステキなキャラクター.


昼間,娘とママが中華一番ごっこをしていたらしい.
娘はマオ役だそうです.
料理対決ごっこ?
どんな感じだろう.
興味津々.

ターミネータードラマ最終回

2010年05月08日 | TV・ドラマ
ターミネーターサラコナークロニクルズが最終回でした.
何度か見逃しましたが,最後のほうはしっかりみていました.


最終回でした.
ん~...最終回?
なんだかよくわからない.
もやっとしたまま終わってしまいました.
途中からとても面白くなくなったし,打ち切りなのかな.

いまは「プロゴルファー花」の時代ですな.