常識○×クイズがやっていました.
いくつか印象に残る知らないことがありました.
T字路は"丁"字路が,Tシャツなどの普及でなまった.
ATMは南極にもある.
岐阜の阜の字の部首が「ぎふのふ」である.
ニンニクを食べると肺から臭う(これどこかで聞いたような).
蚊はぶーん(文)と飛ぶ虫,鳩はくるっく(九)と鳴く鳥.
ふぐの瞬きがとても面白かったです.
カ行,サ行,タ行,ハ行(これで全部だったかな?)の前で,十は”じっ”と読む,
という話がありました.
妻『へぇ~そうなんだ.サ行...("実際"の発音で)じっさい..あ,本当だ』
夫『それ,字がちがくね?』
妻『ほんとだ.あははは~』
いくつか印象に残る知らないことがありました.
T字路は"丁"字路が,Tシャツなどの普及でなまった.
ATMは南極にもある.
岐阜の阜の字の部首が「ぎふのふ」である.
ニンニクを食べると肺から臭う(これどこかで聞いたような).
蚊はぶーん(文)と飛ぶ虫,鳩はくるっく(九)と鳴く鳥.
ふぐの瞬きがとても面白かったです.
カ行,サ行,タ行,ハ行(これで全部だったかな?)の前で,十は”じっ”と読む,
という話がありました.
妻『へぇ~そうなんだ.サ行...("実際"の発音で)じっさい..あ,本当だ』
夫『それ,字がちがくね?』
妻『ほんとだ.あははは~』