goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

気ままな日記.長続きしているので子供たちが大きくなったら見せてあげよう.

ゴジラ

2024年03月14日 | 映画

ゴジラー1をiMaxでみました.

ゴジラ,初めて.

なんとなく.

なんと,号泣もの.

いいね.

永延の0ゴジラ版,かなぁ.

本当に良かった.

レンタルしてまたみよう.

 

iMaxで3連続,もうもどれないかも.

 


ハイキュー

2024年02月25日 | 映画

仕事完了後,映画に行きたく少し考える.

一人でもいいけど,嫁といきたいな,子供と一緒もいいよな,と思って調べてみると
長女と次女の大好きなハイキューがやっているではありませんか.

長女は来週友達と行くとのこと,息子は遊びに行ったけど確認したら映画いっていいよ,
とのことで,次女と嫁と三人で,IMAXでの映画鑑賞.

きれいな映像に爆音,ねこまとからすのの試合を堪能しました.
途中,回想シーンが少しうざい,と感じたけど,全体的に楽しめました.
一人称視点がとてもよかった.ねこまがとまってた宿の名前もよかった.

映画ってほんといいですね.

その後,焼肉アンアンで3人で映画談義.
こういう時間ができるのもとてもいい.
息子家でひとりほったらかしだけど.


ドラえもん 空のユートピア

2023年03月25日 | 映画

多分,初代の海底鬼岩城,以来のドラえもん@映画館.

2ポイントで1000円で見れるらしくて,今日は,嫁と息子と3人で映画鑑賞.

二日連続は人生初,なんて贅沢しているのでしょう.

まあ,年1回もいかないので人生的には映画見ていないほうでしょう.

 

映画はとても面白くて,最後にはしっかり涙してしまいました.

息子,ちゃんと理解できたのかなぁ,ぜんぜんウルウルして見えなかった.

 

楽しいひと時でした.

次は娘とコナン,近いうちにまた行くでしょう.

いまさらながら映画にはまってる.


IMAXでRRR

2023年03月24日 | 映画

はじめてIMAXを経験,RRRという再上映映画.

 

仕事疲れたので休暇を取って,悩んだ挙句にユナイテッドシネマの会員は金曜は1100円,とのことで,娘に背中も押されて一人ユナイテッドシネマ.

RRR,インド映画で3時間,面白いとのうわさだけどラ・ラ・ランドの踊るシーンでつまらなくて見るのやめる性格だったので心配.

どんな映画かも知らずに始まったらなんとまあ勢いあって面白いこと.

踊りのシーンもとてもよくて,年甲斐もなくノリノリになってしまった.

とくに最後,もっと見たいかも,と思ってしまった.

それにしてもIMAX?だからか,とんでもない爆音,人によっては不快にならないかなぁ.

 

映画はとてもわかりやすい,要所要所の伝えたいことが明確で,とてもよかった.

映像とんでもなくきれいで,キャラも最高,不自然さはあるものの楽しむ映画としてとても完成度高いと思いました.

 

わかりやすい,といいつつ一転混乱しかけたのが,育った環境のせいか,自分が髭面の識別能力が低いだけなのか,あれ,この人,さっきの人だよね,ん,違うかな,いやいや,状況的にきっと,と,少し混乱.

結局,状況的にこれはさっきと同じ人,として見ててあってたので良かったけど,知らない外人の髭面,特に髭の形が変わったときに認識するのは難しいと知る.

 

ほんとに面白い映画で3時間があっという間でした.

多分,この映画,家のテレビで見たらダメだなぁ.

ヘッドマウントなど必要かも.


トップガン マーヴェリック

2022年11月20日 | 映画

名前,ピートだったっけ.

ミッチェルは,トップガンで「ミッチェル大尉」のような呼ばれ方を
していたような怪しい記憶がある...

 

それにしても友情たっぷりのとても面白い映画でした.

最初からキャラの印象付け,超音速飛行,息子も興味深々でした.

アイスマン,いい感じ.

トム・クルーズのアタック,大変さと一生懸命が伝わってきました.

映像もそうですが音楽がとても臨場感を出してくれていて,最後の悲惨な
状況は本当にやばそうでした.

そして最後の最後はなんだかミッションインポッシブルの臭いがしました.

 

Amazonで色々な映画をみるけど,ドキドキハラハラ爽快感,
は最近少なかったので,とてもよかったです.

 

最後に管制塔?の傍を通るシーンもオリジナルを彷彿させて,
もちろん前作知らなくても面白いだろうけど,前作を見まくった
自分にはとても面白かった.

コーヒーこぼさないのかよ,と思いつつ.

きっとそれも意図的だと思われる.


三国志

2022年03月30日 | 映画

小学生で家にビデオデッキがきてから何度も何度も同じ映画を見た.

ルパン三世カリオストロの城は殆どのセリフを覚えた.

ミラージュのCMのエリマキトカゲを何回も見た,これはジャッキーチェンの映画のCM(当時は当たり前ながらCMスキップ機能がないので),

カンニングモンキーなどは死ぬほど見た.

プロジェクトAは何回も見たが最後海賊の島に行くところで力尽きてよく寝てた.

映画館で見て気に入った映画はDVDも買ったりしていた.

 

自分はなんども同じ映画を見る人間だと思っていたけど,いつのころからか同じ映画を繰り返し見なくなった.

時間が無くなった,というのもあるだろうけど,それほど強く特定の映画に固執しなくなった気もする.

Amazon Prime Videoで色々な映画を見れるようになったせいかな.

同じ映画を2回見ることすらほとんどなくなった.

 

ところが,何気にみた「新解釈 三国誌」...これやばい.

最初の桃園の誓いの突込みからはまり,黄金比,劉備君,などなど,とにかく余計な小ネタのオンパレード.

キャラも配役もドンピシャな感じ.

劉備はもちろん,諸葛亮(最高),貂蝉,董卓(最強),曹操,などなど,みんなすごいわ.

三国志についてこんなこと考えもしなかったので,本当に新鮮でよかった.

 

久しぶりに何回も見たくなる映画にであった.

作業するわきでいつも再生していて,すでに数十回見ている.

まさかこんなに何回も見たくなる映画にであうなんて!

 

と思いつつ単に「お笑い番組」としてみてるのかも.


パーフェクトマン完全犯罪 ゾンビーバー カリキュレーター

2021年02月03日 | 映画

パーフェクトマン完全犯罪

つっこみどころはあるけど,映画としてはとても面白く見れた.
どきどきしまくり,最後は心中察してとても複雑な心境になりました.
先を読む力があるのかないのか謎.


ゾンビーバー

つっこみどころは沢山あるけど,とても面白く見れた.
どうなっていくのか楽しみながら,最後はちょっと.コメディ.
手作り感がとてもいい.


カリキュレーター

謎な設定と力量読めない相手にのめりこめずでした.
途中で寝てしまって最後だけちょろっと見たけどそれでいいやって感じ.
あまり何も残らなかった.




アナ雪2

2020年01月01日 | 映画

元旦から家族全員で映画館,優雅だなー.

田舎の映画館だからか空いていてポジションどりは完璧.

ほぼセンター,子供3人前の列,すぐ後ろに夫婦で並びました.

映画は前作の続き.

とても良いキャラクター,シナリオ,歌の演出(クリストフのとこは微妙).

何よりも素晴らしい映像,CG技術の進歩を感じました.

トイストーリー4より好みでした.

嫁さんが1と合わせてBlu-ray買いたいって...

まあありかな.


TRAIN MISSIONとカメラを止めるな

2019年11月17日 | 映画

[TRAIN MISSION]

少し眠ったりしながらみてましたが,おじさんが頑張る,頑張りすぎる映画でした.

個人的にはちょっとどうかなー,あまり好きではないや.

 

[カメラを止めるな!]

途中,何度も途中で見るのをやめようかと思いましたが,なんとか最後までみれました.

ワンカットの努力とネタバラシ,個性的で面白みはあるけど個人的にはあまり楽しめませんでした.

小ネタ沢山,気づかな買った伏線なども多数あると思われるけど,製作者側の何かが強すぎかなー.

後半ネタバラシはリアリティを出したいのかなーと思ってると,スタッフが不可解なトラブル

だらけ(酒酔いはないでしょ...),カメラワークの再現も怪しく見え,カメラ転ぶところで

回転が反対だったり(意図的?)...そんなわけで,そんなところが気になる自分にはかなり

微妙な映画でした.こんなこと言うのもなんだけど,良いものの裏側を見たい.

 

 

色々と作業しながら脇で,ウィングマン,キン肉マン,聖闘士星矢,などをさささっと

見てたけど,往年の人気アニメはほんとにすごい.

今の時代にはあっていないけど,その部分がとてもいいなと思いました.

今の時代が微妙なのかなと思ったり.

ウイングマンなんて,中でおきてること,今実際に起きたら大大問題だらけ.

ここまでリアリティないとそれはそれとしてほんとに楽しめる.


博士と彼女のセオリー,アンジェラ

2019年09月21日 | 映画

移動の飛行機往復で2つアマゾンプライムビデオで映画鑑賞.
事前のダウンロードとクラスJシートのミニディスプレイもどき
タブレットIBM TAB 4 8で快適環境.

・博士と彼女のセオリー

去年亡くなったホーキング氏の話でした.全然知らずにみ始めました.
全然知らなかった人生,高いドラマ性.テーマはなんだろう.愛,
助け愛,友人,人間,ちょっと宗教..天才はなんのためにいるの
だろう.科学のため.人類のため.いや,ためではなく何をするのか
かな.頭が働かない..一回みておいて良いと思う映画でした.


・アンジェラ

よくわからなかったけど,なんだか面白かった.
人の本質のようなものをよくわからない設定でよくわからない方法で
開眼させようとするアンジェラさん.よくこんなことを考えるものだと
感心してしまいました.最後は,よかったー,という観終わってスッキリ
するとても良い映画でした.最後,一瞬全てが夢,という奇面組の
ようなオチを想像してしまいました.ヤラレター.


トイストーリー4

2019年08月25日 | 映画

嫁さん誕生日に便乗?して,初めての家族全員で映画@ファクトリー,

トイストーリー4を見に行きました.

行きの車の中でトイストーリー3の復習をして久しぶりのUNITEDSCINEMA.

事前調べでの映画の時間は1時間40分,9時に上映開始で終了が

10:55なので15分合わない,なので最初にCMが沢山と踏んで

嫁子供を先に送りだし,ポップコーンとジュースを買うお父さんは

5分遅刻するも,全く問題なし.結局9:15までひたすら他の映画の宣伝..

15分は長すぎでしょ...

 

始まりましたトイストーリー4,ネタバレあります.

雨のシーン,いやーなんとまあ美しいこと.

CGの技術をふんだんにアピールしているように見えます.

 

ボニーの作ったフォーキーが中心のお話,それに対してウッディは

遊んでもらえないポジジョンになってる.それでもボニーのために

フォーキーのゴミ箱入りを一生懸命阻止する,とても良いです.

子供とおもちゃのあり方について色々と考えさせられる映画でした,

が,今回の最後はちょっと...まさかのウッディの行動,成長なのか

わかりませんが,個人的にはう〜んでした.

最後の最後の新しいお友達の言葉がとても深いと感じました.

ゴミをおもちゃにする子供,子供の可能性は無限大だ,と

伝えているような感覚を受けました.製作者の意図かは

わかりませんが.

 

子供達もとても楽しかったようです.

次女は,自慢できる,と言っていました.

次女,過去に映画館二回目.前回は,上映室内にパパと二人だけ

だったので,今回は人が沢山いたー,と,当たり前だけど娘にとって

は新しい状況だったようです.

長女も二回め.

長男は初めて,途中でトイレに行っていました...

まだ難しいよね.

 

なんだかわかりませんが,大人1枚子供3枚の割引券を使って

五人で3000円で見れてしまいました.よかったよかった.

また行こう.

 

 

 


ロストボディ,バースデーカード,かもめ食堂,スミカスミレ

2019年08月24日 | 映画

アマゾンプライムビデオメモ.

「ロストボディ」
いやー面白かった.
まさかの大どんでん返し.
久々にのめり込んで見てしまいました.
最後まで本当にわからなかった.
そうくるかー.
ちょっとショック.
すごく,お気に入り.


「バースデーカード」
宮崎あおい,やっぱりかわいいなー.
内容はそこそこ,誕生日に死んだ宮崎あおいから手紙が届く,
娘が結婚してよかったよかった.
もしも一生独身だったら大変だ.
エンディングで宮崎あおいだけ特別扱い
はちょっとやだな.
なんで私,子供と入れないの,みたいな
シーンは号泣必須.

「かもめ食堂」
なんでか見てしまいました.
のんびりとした映画でした.
締め切りない世界,いいなー.
心温まる感じだけど,もう見ないかな.

「スミカスミレ」
休日朝からぶっ通しで一気に見ました.
20年後に45歳若返ったらどうなるかな.
違う人生だろうなー.
やり直したくないけどね.
あ,ちょっとやり直したいかも.
壁を乗り越える恋っていいね.
桐谷美玲をちゃんと見た気がする.


秘密

2019年07月20日 | 映画

本で読んだ「秘密」をAmazon Prime Videoで鑑賞.

主人公,広末りょうこでした.

ロンドンの空港で一年前に本読んだ時に超感動の涙,

映画でも同じくらいの超感動の涙でした.

このお話,途中もいいけど,最後が大好き.

妻と,本見てから映画がいいのか映画見てから本がいいのか,

と言う話になった.

これはよく出来てるのでどっちでも良いと思う.

優しい秘密.


戦うシリーズ 映画2つとワンパンマン

2019年03月16日 | 映画

■ アメリカンスナイパー

実在した人物の話らしい.
戦争で人を殺めるって,少し近い経験すら
ないけど,大変なんだーと伝わりました.
人を救うために人を殺す.
なにやってるんだろう.
敵と味方,人類みな兄弟.
最後は切ない気持ちになりました.

■ エンドオブキングダム

こういうの大好き.すかっとしました.
細かいことは気にせず,やるならとことんやって欲しい,
という気持ちを満たしてくれる映画でした.
映像もポイントポイントで凄くて,とても楽しめました.
ヒーロー好きにはたまらないでしょうね.
前作?はTSUTAYAで借りてみたけど,記憶が薄い..

■ ワンパンマン

すごい.個人的には最高クラスのアニメ.
こんなものが存在したんだ.
見る価値有り.
12話と短いのですぐ見れるし.
好感持てる主人公の戦闘ものなのに,全くどきどきひやひや
することなく期待感だけで見れるのがすごい.
子供に見せられないのが残念.