goo blog サービス終了のお知らせ 

Palm-Dreams Blog

つれづれブログ

Palm Magazine永久保存版 発売

2006-03-28 13:57:06 | モバイル

しばらく 休刊していた Palm magazineがASCIIより 永久保存版として 発売されるようです。

速攻でポチッと発注してしまいました。 ACCESSに買収されたPalm Sourceの動向もレポートがあるようです。 

話は変わりますが、最近Palm Deviceと携帯電話の融合の話題もちらほら発表されるようになりました。 Linux上のエミュレーションでPalmOSが動作しているようです。実際に日本で発売されたらすばらしいでしょうね。台湾とか中国のGSM環境だけだとすごく残念ですのでソフトバンクに期待しちゃいましょう。

PalmOSはカスタマイズ性が高いのですごく期待してしまいます。また、今話題のワンセグ放送も携帯のちっちゃな画面じゃなくそこそこ大きい画面で楽しめると思います。

しかも画面が大きいとはいえ、上着のポケットにフィットする寸法はPalmデバイスのコンセプトですから持ち運びに不便は無いはずです。

でもなぁ 高機能なためにウィルス対策も必要かも...とか考えるとすこし鬱になりますね。

セキュリティも万全な対策をして発売してほしいものです。いずれにしろ今後が楽しみな展開ですねぇ..  それまでに腕を磨いておくことにいたしましょうか....。


Bluetoothな親近感

2005-11-06 18:47:14 | モバイル

先日、ちょっと面白いことがありました。
東北の紅葉は今真っ盛りです。残り少ない秋を満喫するために、宮城県北のとある行楽地に出かけてきました。
予想通り行楽地では、最後の紅葉を求めてたくさんの観光客で混雑していました。

次の目的地を確認するために、TG50を取り出し地図アプリケーション(もちろんNavnBTiです)とBluetoothGPSを接続したときのことです。 なんと付近に5台のBluetoothデバイスがあるではないですか!!
うち一台は自分の腕に括り付けられたGU-BT1ですが残りは...と確認するとF社製の携帯とSH社製の携帯の型番違いが混在していました。(SHxxxってBluetoothユーザさんに人気なんですね..りなザウルスとSYNCしてるんでしょうか)
いくら混んでいるとはいえ東北の片田舎の観光地でのこの状況はちょっと新鮮でした。自分を中心とした半径10m以内に4名のBluetoothユーザがいらっしゃる...
思わず周囲のBluetoothユーザ探査モードに入り、この人かなぁ..この方もPC詳しそうとか..しばしヒューマンウォッチングを楽しまさせて頂きました。

鳴り物入りでデビューしたBluetoothですが、あまり普及しているようには感じられませんでしたが、使っている方は結構いらっしゃるんですね。認識を新たにしました。

そしてこの技術はデファクトスタンダードとして今後広く普及するのだろうか..と近未来の携帯デバイスはどうなるの..などとぼんやり.. 天気も良かったし芝生の昼寝がとても気持ちよかったです。

宮城県北、某道の駅でPDAを操作しつつ周囲の方を目線で追いかけ回し、注視したあと「にーっ」と笑みを浮かべていた怪しい行動をとっていたのは私です。

申し訳ございませんでした。


TG50 + GU-BT1 で NavinYou Pocket2その3

2005-11-02 16:35:09 | モバイル

TG50 + GU-BT1 で NavinYou Pocket2 (以下NYP2)を 動作させるための 補助アプリ NavnBTiですが、正式にリリースすることが出来ました。ベータテスターの皆様 有り難うございました。 感謝です。

本当は、もう少し早い時期にリリースしたかったのですが いろいろ 忙しくてのびのびになってしまいました。
お待ち頂いたお客様には 心苦しい限りです。

このNavnXXシリーズは、NYP2を 何とかして継続して使用したいなと思い作成を開始いたしました。しかし結局NYP2の全ての機能、とくに、GPS天球図などを使えるわけではなく少々残念ですが、全くバイナリ的なパッチを当てることをせずに実現しておりますので仕方がないか..と思っています。 実は、別アプローチとしては仮想ドライバをそっくり入れ替える荒技もあり、試した感じでは好感触でした。しかし技術的な制約はともかくいろいろと問題がありまして...たぶん現状では公開出来ないでしょう。

NavnXXシリーズは制約はあるのですが 結構便利(実用的)に使えています。 特に測位開始がはやいので、お気に入りの場所やお店の座標を記録してなおかつ簡単なコメントも同時に残せるなどPCとの連携が出来ます。 このポイント情報 加工して転用できないかな.. なんて 考えたりしています。
 ほとんどは自分の出張対応なのですが..

NavnBTi_Play240x240

NavnBTiの公開場所はここ


TG50のバッテリ交換に挑戦

2005-10-28 21:52:33 | モバイル

いまさらですが、ようやく手に入れたTG50です。せっかくですからバッテリも新品にしちゃいましょう..と自分で交換することに致しました。 バッテリはPDA工房で販売されているようです。

TG50の内蔵バッテリ横のカバーはプラスネジを外すことで簡単に取り外す事が出来ますが、バッテリを引っ張り出す?フイルム状のテープはCLI'Eを破棄するときにバッテリを分離するためのものらしく 交換をするために引っ張っても取り外しが無理のようですので引っ張らないように..最悪内部の基板にストレスがかかりあまりよろしくありません。

ネットで交換方法を調べてみると難易度高 んっ..なんで? と思いつつ自分で体験してみましたが結果は意外と簡単でした。 ぜひお試し下さい。  でも 自己責任でね..PalmDreamsは責任をもちません。

これからの季節 空気も乾燥するので静電気対策は忘れずに..静電気を逃がすリストバンドは必ずアースしましょう。
万が一への保険のようなものです。

まず工具ですが 特殊なドライバ (星型のやつです)が必要です。 最近はホームセンターにもおいてあります。
TG50_Inside_tools_320x240

で、外側のビスをハズし、ジョグダイアル側に プラスティックのへら状のもので丁寧に勘合のツメをハズしていきます。 PalmDreamsは自分のツメでハズしました。メッキのかかったベゼルが外れかかればしめたものです。どこか引っかかっているようであれば無理をせずに ハズし忘れたビスがないかもう一度確かめましょう。
またTG50はBluetooth内蔵ですので アンテナ部は 金属の背面カバーではなく 樹脂性のカバーがついています。
これは 前面パネルと背面パネルが浮きかけたときにハズしてしまいましょう。

ツメの位置を示します。
TG50_Open_Tips_240x320

TG50_Open_Tips0_240x320

ここまでくればバッテリはメイン基板の後ろ側にありますので交換出来ます。
TG50_Open_Tips1_240x320

組み立て時の注意は Powerスイッチの位置です。 基板のスライドスイッチと スイッチ部品の溝を良く確認しないと
スイッチを破損する可能性ありです。  中央にすると良いかもしれません。

では..お楽しみ下さい。

もっと 詳しくしりたいって要望がありましたので ....

Tg50_dissassemble1280x960


TG50 + GU-BT1で NavinYou Pocket 2その2

2005-10-19 15:04:07 | モバイル

先日リリースしたNavinYou Pocket 2 + TG50 を Bluetooth GPSで使用する NavnBTですが 早速 お客様から反応がありました。  やはりシンプルなPalmデバイスに 外付けで Bluetoothアダプタ (HNT-BT1のことですね きっと)を取り付けることに抵抗があったとのことでした。    PalmDreamsも同感です。 
 
PalmDreamsは旅行が大好きなのによく道に迷います。 しかもそんなときに限って自動車ではありません。もちろんナビなんてついてませんから、道に迷って大変な目に遭うわけです。迷走ネタでブログネタにしばらく困りませんね。

そんな理由もあり CLIEによる地図はとても便利に使っております。 ハーネスフリーだし メモ帳 スケジュール帳も ついてますし 携帯のつながらない地域でも使えます。
ところが、TH55にHNT-BT1を取り付けてしばらく使用してみたのですが 使用中にBluetoothアダプタが外れてしまうことがありまして落下防止は対策はとっていたのですが、なんか今ひとつだな...と...で、TG50を手に入れたワケです。 狙いは的中で 外付けが無いのは本当に気持ちいいねーと気分を良くして使っております。 

ところが、お客様から 「動かないデス」とのご報告がありまして なんで..とおもいつつ調査することにしました。
 このお客様 実は NavnBTの品質がかなり悪い時期からの(今でもそうですが)おつきあいがありまして、PalmDreamsが何かとお世話になっているお客様でしたし情報もかなり正確でしたので調査を約束し、調べてみることにいたしました。
すると、 ある特定のアプリケーションとの相性があり 動作していないことが判明いたしました。
しかも 市販されている他のBluetooth対応アプリケーションは 巧みにその問題に対処していることも判明し、深い、深すぎる...と己の未熟さを再認識させていただきました。  
でも、 忘れっぽさでは 負けない自信があります。 こんな状況ですが 懲りずに新作に取り組んでおります。

ご報告頂きました お客様 大変助かりました。
これからも 宜しくお願い致します。

NavnBTforTG50_BT_rcv_Bt240x240

公開まで今しばらくお待ち下さい。