goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのことば

のんびり人生のキロク。

東京ばな奈

2006年09月06日 | スイーツ
お父さんが東京に出張してて、そのお土産に頂きました。

いつもの、定番の、「東京ばな奈」。

これ、もちっと大きかったら重たすぎというかそんな感じで
食べたくなくなりそうなんだけど

この大きさが、ちょうどいいね。

プールでヘロヘロになった体を、甘いもので癒すのは
めっちゃ幸せ


・・・食べなきゃ痩せるのにぷぷっ

桃のショートケーキ

2006年08月26日 | スイーツ
大好きな桃がケーキに!
ってことで嬉しくて買ったんだけど。

この桃、少しシロップ付けにしてあったのかな、桃本来の美味しさが
少しなかったような気がしました。
桃は切ってそのまま置いておけないから仕方がないのかな・・・。


私のこの桃に対する異常な思い入れがなければ
普通にとても美味しいケーキだったと思います
次食べる時は、きっと美味しく頂けます(次があるのか?w

マンゴーケーキ

2006年08月26日 | スイーツ
煉瓦屋さんのマンゴーケーキ。

本当はマンゴーのなんたら・・・か、マンゴーなんたら・・・
って名前だったと思うんだけど忘れちゃいました

甘すぎなくてん~美味しい って食べていたら、
中からマンゴーソースがとろ~りと流れ出てきて

うわ~きゃ~~と驚きと感動で一人騒ぎつつ、パシャリ。

煉瓦屋のケーキ

2006年08月26日 | スイーツ
お父さんが出張でいない間に・・・(笑)

左上から、
マンゴーのケーキ(正式名称失念。
桃のショートケーキ×2
抹茶ケーキ(正式名称(ry
イチジクのタルト
モンブラン

イチジクのタルトは、煉瓦屋さんの目玉商品です。
夕方行ったのにあって良かった

ブラッドオレンジ&ローズマリーエミル

2006年08月23日 | スイーツ
アンテノールさんのお菓子です。

・・・本当に高級感あふれるお菓子ですね。

えっとこちらは、ゼリーではなくジュレですかね、
その辺よく判りません

この手のに限らず、お菓子は食べた瞬間が甘ったるいと
すごく残念な気持ちになります。(個人的意見。
これは、オレンジとレモンの香りが優しく口に広がり、
「甘い」という感覚は全くありませんでした。
まーさーに、私好み
中に入っているオレンジの果肉も、シロップ漬けみたいに
付け足された甘さではなく、オレンジそのものの美味しさ。

小さな子供は好きじゃないかもしれないけれど、
こういう「大人のスイーツ」ってめちゃめちゃ好きやわ~

バニラシフォンケーキ

2006年08月19日 | スイーツ
福岡のオ・デリスというお店のシフォンケーキ。
中央部分にクリームが入っています。

弾力のあるふわっふわの生地。
・・・矛盾してる?
でも表現のし様がない・・・。フワフワ過ぎず、もちもちしてない
う~~~ん ほんとに良い感じの生地なんですよ
エクストラバージンオリーブオイルと生クリームを生地に使用しているそうです。


私個人としては、クリームを全体にあしらってあって
口の中でとろけあう感触が好きなので
そばに少しのクリーム、というのは
これはまたこれで良いのかな~と思った。
甘くなく、あっさりって感じね。バニラの香りが上品です。

凍っている状態で食べる分だけ切るので、スポンジ部分は問題ないけど
クリームの固まりを切るのが大変っす


オ・デリスさんのHPはこちら。美味しそうなケーキが沢山・・・
http://aux-delices.jp/

100%ジャージープリン マンゴー

2006年08月16日 | スイーツ
こちらもアンテノールさんのお菓子。
思いがけず頂けるスイーツってめっちゃ嬉しいですな
プレーンとマンゴーがあったけど、運よくマンゴーゲット。

すっごいマンゴーが濃い
ミルクも存在がきちんとあって、でもマンゴーと仲良し。


・・・食べ終えるのやだ~

って感じでした(笑)
こういうお菓子、普段から気軽に食べれたら幸せだろうな~

プティ・ボヌール

2006年08月16日 | スイーツ
以前、実家でご馳走になったお菓子の アンテノール。
そこのお菓子が、またまた手に入った
会社のお中元のおすそ分けで頂いたのですが(笑)

天使の羽を思わせる焼き菓子。見た目も可愛いね

一口かじると、パイのようだけどパイよりもっとさっくり。
パイみたいに甘すぎることなく、軽くあっさり。

パイに似てるのに、パイとは違う食感や味に驚き