goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのことば

のんびり人生のキロク。

クラブハリエ ペーストリーブッフェ

2009年01月30日 | スイーツ


誕生日月には、サンマルクのランチ!と楽しみにしていたんですが、
昨日、歯のワイヤーを締めなおしたばかりで
とても美味しく食べられる状態ではありません。
といって今日を過ぎたら、しばらくMとランチできる日がありません。
んで急遽、私の夢でもあった、クラブハリエのバームクーヘンを

10時40分ごろ行って、12時30分に予約。平日でも沢山のお客さんです。
沢山のケーキや焼き菓子、バームクーヘンとフリードリンクで食べ放題。
昔、ケーキバイキングで嫌な思いをしているのでちょっと怖かったんですが
こちらのケーキはとても美味しくて、ついついパクパクぺろりと食べれちゃいました

13時30分頃、「バームクーヘンが焼きあがりました~」と
新しいバームクーヘンが到着。すぐ長蛇の列!
このバームクーヘン、「バームクーヘンですかっ」というくらい、
今まで食べた事のあるものとは違います。
すごくしっとりしていて、全然モサモサしていない。
ふんわりさっと溶けていくような、衝撃的な代物。


これはどんなに並んで待っても、みんなが食べたくなるのが判ります。
行ってよかった。幸せなお誕生日のお祝いでした





  
食べる速度、量、順番は結構重要です。
何も考えずに食べたので、少し命の危険を感じました

チョコケーキ(カップ)

2009年01月19日 | スイーツ
久しぶりの手作りおやつ♪

写真はいつもと変わらない気もするが


今回は、バターの代わりにサラダ油です。
レシピの分量では多そうだったので、全て半量にて。
砂糖は、更に半分。

焼き上がりはやわらか。
チョコチップが多いのかな。
サラダ油を減らして牛乳で補うともっといいかも。

これは~、改良すればもっと美味しくなる気がします。
気が向いたら、リベンジしよ。

チョコケーキ HB

2008年11月22日 | スイーツ
ホームベーカリーで、チョコケーキを焼きました。
ココアとチョコチップのWチョコ。

材料を入れるだけで焼きあがるから、とてもお手軽
バターたっぷりなので、カロリーが恐ろしいですが。
そのぶん、美味しい



ん~、モチベーション下がってるなぁ。








  
明らかに事実と異なる事をいう人。
そのたびに指摘しようかとは思えど
結局知らん顔をしてしまう。
それが波風を立てない、最良の方法
・・・かどうかは判らないけど
私がその人のことをずっと信用できないだろうという事だけは明らかだ


チーズケーキプリン

2008年10月21日 | スイーツ
「蒸し焼き」にしなければならないところを
「焼き」ました。

おかげで水分が分離するわ「す」は入るわ
Mには「茶碗蒸し」と言われるわ・・・。


でも違った意味で、Mには昔を懐かしむお味だったようで。
ん~喜んでもらえたんならこんな失敗もまた良しとしますか
気が向いたらまた作ってみよ。

マスカルポーネのパウンドケーキ

2008年10月17日 | スイーツ
牛乳パックdeパウンドケーキ第二弾(笑)

マスカルポーネを贅沢に使ったパウンドケーキ
バターケーキとはまた違う、重すぎず軽すぎず
とっても美味しいケーキでした。

しっかしやばいです
連日のように食べてちゃ当たり前か、控えよう



  
先週、大型ショッピングセンターにデートに連れてってもらいました
そこの輸入食品のお店で見つけてしまったんです、
チーズがずらっと並んでいるのを~
このケーキに使ったマスカルポーネと、ポーリークリームチーズ、
シュレッドモッツァレラ(ピザ用)、リコッタ、カブリを買って帰りました。
オーダーチーズさんより安かったんです。カブリなんて200円ほども・・・目を疑いました
チーズのある生活、諦めなくてもよさそうですよっ

バターケーキ HB

2008年10月12日 | スイーツ
金曜の夕方、待ちに待ったホームベーカリーが到着
早速パンを・・・焼きたかったけれど、
先に買い置きを消費しなくちゃならず。

でも何か焼きたくてうずうず~

バターケーキ、焼いちゃいました。
取説に載っていたレシピそのままで。
材料を量って入れ、スイッチ入れるだけ。
なんて簡単なの~

しっとりしていて優しい味わいの、
また食べたくなりそうな、美味しいケーキでした

焼き上がりはこんな感じ
ケーキクーラーになりそうなものが、これしかなかった(笑)


↓購入したホームベーカリーのHP
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BM151
つきたてお餅やパスタ生地も作れちゃう~って嬉しいねぇ
パンも色々焼けそうだし、楽しみ~

問題は、どこに置くか、なんだけど。

ノンオイルのブルーベリーヨーグルトケーキ

2008年10月09日 | スイーツ
型がないから、パウンドケーキを焼くのは無理だと思っていました。
でも見ちゃったんだよねぇ どこかで。
「牛乳パックで焼ける」ってのをぉぉ

嬉しいじゃないですかぁ 早速焼いてみました。
クックパッドで見つけた、美味しそうなパウンドケーキ。

バターを使っていないから、なんかヘルシーそうな感じがします(笑)


牛乳パックは、縦長の一面(開封口のある面)をはさみで切り取り
油を刷毛でささっと塗れば準備完了。
生地を流し込み、普通にオーブンで焼きました。

切る前はこんな感じ。ちゃんと焼けてる~
また牛乳パックで焼こう。

ブルーベリーカップケーキ

2008年10月04日 | スイーツ
ブルーベリーのマフィンのレシピを参考に、カップケーキ。
生地を半分入れてブルーベリーを入れ、さらに生地を上から。

ブルーベリーソースは綺麗ななのに、
焼くとどうしてくなるんだろう


使っているカップはシリコン製で、繰り返し使えます。
洗うのが結構大変ですがぁ

神戸デザートアイランド ケーキ

2008年09月30日 | スイーツ
今日はMの誕生日
てことで、ケーキを買ってきました。

本当はドゥブルベ・ボレロさんに行きたかったのに、
火曜日定休日になってるし・・・
食べログで調べたお店に20分かけて歩いていったのに、
そこも定休日だったし・・・
結局近場のららぽーと内のケーキ屋さんにて。

ガトーショコラ、フロマージュ・キュイ、プレミアムシュー。


ショッピングセンターのテナントのお店のケーキなんて、
と思っていたけれど、まぁまぁ美味しかった。
一つ一つ、甘すぎなくて、そこは合格。


Mの誕生日だから、というのは口実で、
私がケーキを食べたかっただけなのかも知れん
けど、甘いもの大好きなMも喜んでくれて、よかった