goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのことば

のんびり人生のキロク。

スタミナパン ガーリック

2007年03月31日 | パン
前回?いただいたスタミナパンのペッパーの姉妹品かな。
袋を開けた瞬間からガーリックの香りがふわ~っと
好きな人はたまらん瞬間でしょうな~

食べてもきつかったらどうしよ~と不安でしたが
食べてみると、意外ときつくなくてホッ

食べやすく仕上げてあるけど、やっぱりちゃんとガーリックです

決算モリモリ福袋+α

2007年03月31日 | ちーず
店長・・・頑張りすぎとちゃう?

左上から
モッツァレラ バッカ
ブリーエキストラ 1/8カット
ピザ用ミックスチーズ 250g
パルミジャーノ レジャーノ 約100g
ゴルゴンゾーラ (ドルチェ)
フロマージュブラン
クリームチーズ カプチーノ 約150gカット
パラーノオリフェスタ
スカモルツァ ビアンキ 豚
ゴールドラウヒスモーク カット
以上で5,250円~

多いよ、店長っ
沢山入るとは聞いていたけど・・・

モッツァレラ バッカもう一つのは値段合わせ、
ブリー ホール()1kgは ただ食べたくて~
ハウスト ミニトーストは、試食品。


豚だ~今度はビアンキかぁ

ぐるめくにひろ 1回目

2007年03月31日 | 美味しいモノ
無添加ハムソーセージ工房 ぐるめくにひろさんの頒布会。

左から
ベーコンスライス
ハーブミックス
赤パプリカのソーセージ



ハムやソーセージは、添加物を入れて綺麗に見せてナンボなんだって。
ちょっと怖いよねぇ
そんな中こちらは完全無添加
素材が良くなくちゃ美味しくない。だから良い素材使ってるみたい。
私の稼ぎではかなり贅沢な食材ですね


ベーコン、いつも食べてたベーコンと色が違う。
古くなったお肉のような
んでもこれが自然のベーコンの色なのよねぇ。

ゴルゴンゾーラソース コンキリエ

2007年03月31日 | ちーず
おいしっくすにレシピが載ってて
丁度ゴルゴンゾーラもあるし~と挑戦してみました。

こういうクリームパスタは生クリームを使うもんだと思っていたけど
牛乳でもいいのね、これは嬉しい。
カロリー押さえられるし、牛乳が余っても飲めるし(笑)


牛乳100ccにゴルゴンゾーラ50gを溶かし込んで塩コショウで調味
茹で上がったコンキリエを入れて混ぜ合わせて出来上がり。
コンキリエは100g。写真のは100gよりちょっと少なめです。

コンキリエを茹でるお湯を沸かし始めてから、茹で上がるまでに
ソースも出来ちゃうし、手間の手の字もない料理だ
コンキリエも生パスタなら3分で茹で上がるし~



青カビ無理!って人も
何らかの理由で青カビチーズが手元にあって持て余してる人も
このパスタお勧めー。
青カビのピリピリ感は全くないのに、ソースがクリーミーで
青カビの香り、美味しいとこだけ食べれる、って感じですよ
苦手なら入れる青カビの量を減らして、パルミジャーノ入れても
コクが出て美味しそうですねっ


また作ろ。パンで食べるのが定番だったけど
しばらくこれになりそうだ

合格証明書

2007年03月30日 | Weblog
来ましたっ

会社で見慣れた紙


自分の名前で見ることができるとはね~




合格通知を見たときも嬉しかったけど、
なんつーか


やれやれ?(笑)





も少ししたら合格祝いに買おうと狙っていたものが
どうやら売り切れてしまったらしい・・・
すぐに買わなかったことが悔やまれるけど
またもっといい物ないか探してみよう。
どうせ金欠だし

全乳食パン

2007年03月30日 | パン
水を使わず、牛乳で焼き上げた食パン。

フロマージュブランで頂きましょ~と思っていたけど
シンプルリッチな食パンに、フロマージュブランて合わないのね
一口食べてやめた(笑)
まずいってわけじゃないけど、お互いがもったいない。


サクラのコンフィチュールで頂いたら、とても美味しかったです
ジャムってよりゼリーに近いなぁ
純白のパンにきれいなピンクで春気分を味わえました

ヨーグルトパウンド

2007年03月30日 | パン
ヨーグルト? と思えるほど
味も香りもほとんどない。
けど食べた時、な~んか優しい雰囲気のあるパウンドケーキ。

香りが強く美味しく感じるものは、香料が入ってることがほとんど。
そんな付けた香りがしなくたって、ふわっと雰囲気が感じられるものがいい


ヨーグルトがふんだんに使われているんだなってことは、
パウンドケーキの中を見れば、そして食べてみれば判る。

運転免許証

2007年03月30日 | Weblog
30分の講習を受け、新しい免許証に。
ゴールド2枚目っ


ただ単に運が良かっただけなのかもしれないけど。
ひやっとしては気を引き締める・・・ってことも少なくないし。

また5年後まで、この免許証を汚さないようにしましょ。
・・・愛車の整備不良で捕まっても仕方ないけど。




5年後かぁ。そんとき、私はどんなだろう?
きっと今より輝いているよねっ

シュガーラスク

2007年03月29日 | パン
ラスクって、スーパーのお菓子コーナーで売ってるものしか
食べた事なかったと思う。

カリカリで、甘くて。



このラスクも、サックサクで、程よい甘さ。
このラスクなら、いくらでも食べれそうな~
いつでも食べたいような~
そんな感じ。美味し

届いた時点で、かなり割れてしまってたのが残念でした。