goo blog サービス終了のお知らせ 

こころのことば

のんびり人生のキロク。

オペラ・レジェ

2007年03月12日 | スイーツ
2月のカロリー180スイーツです。
カロリーカットされてる分、もっと軽いんだと思ってたら、
チョコもしっかり濃厚。チョコケーキ好きの人にも、満足できるお菓子じゃないかな~。
本当にカロリーカットされてるんだろうかと疑ってしまうくらい。
これで普通のよりも半分くらい?の176キロカロリー。


カロリーカットも気づかせないくらい、濃厚、甘いっ
半分のカロリーやったら倍食べれるな~って思ってたけど(おいっ
このサイズで、十分満足ですわ~
なんかやっぱ、甘いものダメになってきたのかな

ダゴバ ブラジリア

2007年03月05日 | スイーツ
オーガニックチョコ ダゴバの2つ目~

開けたとたん、ココナッツのいい香りがふわ~っと。
え~っと、チョコの香りで感激したのは始めてかも
それも香料とか人工的なものじゃなくてね。

食べても、ココナッツとピーカンナッツが香りよくて~
それでもチョコ本来の味と香りもしっかりあります。
大きなのがゴロゴロと入ってるわけじゃないけど、
これ食べたら、市販のアーモンドチョコとかには戻れないですよ、多分。




気付けばプールも7ヶ月目ですね。

NY抹茶チーズケーキ

2007年02月14日 | スイーツ
丁度プールで実家に行くことだし、と直接実家に送りつけた(笑)
いつもは一人一箱、チョコをプレゼントしてたんだけど
今年は「自分が食べたい」それだけの理由で
伊藤久右衛門とパパジョンズのコラボ「NY抹茶チーズケーキ」にしました。
お父さんはダイエットのために何を持って行っても食べてくれないし
お母さんにはあんまり食べさせてはいけないし
お兄ちゃんはチョコケーキはダメだし

あ、なんにもせんでよかったんか。
今気づいても遅いけど


抹茶の色が濃くて、でも香りはチーズケーキの香りで不思議な感じ。
チーズケーキ好きには、丁度良いチーズの存在感なんじゃないかな。
私的には、もっと抹茶の香りが強くてもいいのにな~と思った。

食べる時、お兄ちゃんにお抹茶を点ててもらいました
贅沢よね~









最近胃痛がひどい。
いいかげんにしないと、体壊してしまうな。

ダゴバ コナカド73%

2007年02月14日 | スイーツ
チョコレートを使ったお菓子って、スイーツよね。
丁度今日までデパートなどを賑わせているチョコたちは間違いなくスイーツだと思う。

で・・・板チョコって、「スイーツ」?
この前の投稿んときも悩んだんやけど。
創作性のあるものがスイーツになるんかな
製菓用の板チョコは、スイーツにはならんよね
こういった、チョコを楽しむ板チョコってスイーツ?
そもそもスイーツって何?(ぇ






前に食べた、エクリプスと同じイメージを抱いて食べて
お、違う (当たり前
エクリプスはカカオ感が強かったけれど
このコナカドはそれほどでもなく程よく滑らかで、
市販のチョコでは味わったことない口どけ感と程よい甘さ。
多分、これが「美味しいチョコレート」なんだろうなぁ。
チョコレート好きになってしまいそうですね

フルーツロール

2007年02月13日 | スイーツ
ユーハイムのフルーツロール。

「ケーキ、貰い物やけど」と手渡されて驚いたのが、箱が立ってたこと。
縦長の箱にケーキ、ってどんなだろ・・・と恐る恐る開けてみたら
フルーツが綺麗に乗せられたロールケーキが入ってた。
ゼラチンで固めてあるんだね。箱の底には保冷材が。よく考えてあるね~。
中までフルーツが入ってて、すごく美味しそうです


でもねぇ、一口食べて、ごめんなさいでした
「甘い」を通り越してないですか?

数年前、会社の女性陣でプチケーキの食べ放題に行って
3つでダウンした苦しい経験を思い出しました
女らしくないよねぇ。
「いっぱい食べなもったいないやんー」
と言いながらパクパク食べる先輩を横目に、
「今のもったいないより体の方が大事だ・・・」
と必死に吐き気をこらえていたなぁ




この甘さは体が受け付けないですよ       

ダゴバ オーガニックチョコ9種

2007年02月11日 | スイーツ
私はブラウニーとか丁度今頂いているガトーショコラみたいな、
チョコを使ったスイーツが好き。
チョコレートそのものとか、チョコが「かかってる」とかじゃなくて。
人一倍手が熱くて、チョコに触るとすぐ溶けて手に付くのも嫌なのよね。
チョコを手に乗っけたりとか信じられなーい
いやいや勿論、ゴンチャロフとか貰ったら嬉しいですけどねぇ(笑)

そんな私が自ら「チョコレート」を購入の理由は、プール時の低血糖防止措置。
どうせ食べるんだったら、少しでも体に悪くないものを(笑)
オーガニックチョコ9種のセットがあったのでお取り寄せしてみたのです
ちょっと前に、このエクリプスを食べてみたんだけど
嫌な甘さがなくて、カカオが濃くて美味しいチョコだったし
普段は買えないフレバーもあったので

左上から
チャイ
ラッテ
ミルク
ローズベリー
73%コナカド
74%ニュームーン
ライム
ブラジリア
87%エクリプス

一枚480円。送料くらいおまけしてよ~
プールの度に食べるのが楽しみになりそうです

ガトーショコラ

2007年02月11日 | スイーツ
リスドォル・ミツさんのガトーショコラ。

この人、めっちゃ頑固な職人さんぽい上に、商売もお上手でございますです
(乗せられてる私が・・・
まぁ美味しいものを食べさせてくださるので文句はないのですが


梱包はまるで、手作りを思わせるような、ほんのり家庭的な雰囲気。
これ、後ろの原材料とか書いてあるシールをばれないようにして
「私が焼いたの~
・・・なんて言う女性も居るかもしれないですね


持った感じ、ずっしり重いけれど、そっとスライスして食べてみると
チョコというよりカカオのしっかりした味と香りがお口いっぱいに広がり
目を閉じて「ん~」と幸せを感じられる時間。
これも手作りというチョコも、甘さ加減がすばらしくスイーツとして全く重たくない。
「甘いもの勘弁して」という男性の方にも、喜んでいただけるのではないでしょうか。



私は「私が焼いたの~」なんて手段は使わないけれど
こんな感じのを頂いたら、要注意?
素人にはマネできない一品だとは思いますが。
いやいや騙されても幸せになれるなら、男の人もそれでいいのかしらね(笑)

抹茶と黒豆のティラミス

2007年02月07日 | スイーツ
去年の「シフォンケーキの会」のおかわりとして
今年は「カロリー180スイーツの会」です。
ロールケーキの会とどちらにしようか悩んだけれども
どうせ食べるなら、体に優しい方がいいし(笑)

これは先月届いてた分。やっと頂けます。
ノンオイルスポンジだったり、チーズの代わりに豆乳や卵白を使ってるんだそう。
これ一つで159kcalだって。黒豆も美味しい

さすがに、普通の素材を使ったスイーツにはコクなどかなわないけど、
ちょっとスイーツが食べたいという時に、
こんなヘルシーなおやつだったら、いくらでも食べたい(ダメじゃん。

ご褒美リッチ抹茶プリン

2007年01月31日 | スイーツ
福袋の最後の品、待ちに待った抹茶プリン~

正直、抹茶の濃厚さに期待はしてなかったですが・・・

これっ三層の一番上の部分、かなりいいです
抹茶~って感じです
一番下の、苦手な小豆の味も何とか隠れてくれます

この口当たりはやっぱり苦手ですが
抹茶スイーツに小豆は必須みたいになってるけど
これが世間のみんなはお好きなのよねぇ
これさえなければ、大好きスイーツになるんだけど・・・

ご褒美リッチ苺ミルクプリン

2007年01月18日 | スイーツ
綺麗な写真じゃないなぁ(汗)

福袋に入ってた、苺ミルクプリン。
この前食べた、マンゴープリンの甘甘なイメージが抜けないです

でもこちらは、そこまで言うほど甘くもないかな?
半解凍で食べちゃったからかも・・・なかなか
上から、苺のムース、苺のコンフィチュール、ミルクプリンの3層になってます。
アンケートを元に作り出されただけあって、万人向けの、
でもすごくこだわった味ですね。

8個2,846円。