コンフィチュール屋さんの、コンフィチュール屋さんによる、
コンフィチュールのためのチーズケーキ。
2層です。上の層は、酸味が程よく感じられるレアチーズ。
下層は、しっかりどっしりな感じの、ベイクド?と思うようなチーズケーキ。
そして、上部のチーズケーキを引き立たせる、歯ごたえのいいベース。
これだけでも、なるほど2度美味しいって感じですね。
コンフィチュール一つ目は、「アナナ、ペーシュブランシュ」
(パイナップル、白桃)
コンフィチュールって、甘さ控えめといってもそれなりに甘いのに、
これは本当に、無駄な甘み一切なし。
こういうコンフィチュールもあるのかって驚きました。
嫌な驚きでなく、むしろ嬉しい

シャリシャリの果肉は、パイナップルだそう。これはびっくり。
二つ目は、「ムロン、フランボワーズ」(メロン、木苺)
これも、甘くないのです。「甘くない」って変かもしれないけど
大人なコンフィチュールなのねぇ。
どちらのコンフィチュールも、このチーズケーキを後押ししながら
自分の仕事もしっかりしている。めちゃ美味しい

チーズケーキが主役のつもりでお取り寄せしてみたけど
食べてみて心惹かれたのは2つのコンフィチュール。
あぁ、これが狙いだったのね(笑)
このコンフィチュール屋さんのコンフィチュールは、
2種類の果実を、果汁で、必要な分だけ火を通すという
こだわりをもってらっしゃるようです。
昔からの「ジャム」のイメージとは全く別物。
HPを見ていたら、色んな果実の組み合わせがあるようで、
「初心者向け」とかもあるみたいだし、なんだか奥が深そう。
やはりお値段もそれなりですが、機会があったらどっぷりハマってみたいものです
Confiture et Provence
↓
http://www.cep-shop.co.jp