
風水ではぬいぐるみは運気を下げるというけれど
ぬいぐるみも風水も好きな私としては、昔からとても気になっていることがあります。それは、ぬいぐるみやお人形は運気をさげる、という風水による解釈の一部分のみがひとり歩きし、ぬいぐるみの...

音によって環境や身体を浄化する(ハーモニーベル)
ハーモニーベル(音叉)という、一定の周波数を奏でる音響器を使った音を流すだけで、空気の気が浄化されたり、人間のオーラを輝かせる効果がある、といわれているCD付の本を持っていることを...

風水は本当に効くのか?
専門的に風水の勉強をしたわけではありませんが、独学で情報を集めていくうちに、風水の力をある程度利用できるようにはなりました。ほんの少しだけ風水の知識をかじった程度でも、その効果はか...

風水ってなに?
中国人は生命の流れを「気」、もしくは、「龍の息」とよび、風水はこの生命エネルギーの流れを扱う科学である、とされているようです。つまり風水とは、気の流れを利用し、幸せを手に入れる方法...

心の風水「心のリビング編」
リビングに当たる心の部分はどこでしょうか。リビングといえば、ほっとくつろげる場所であり...

心の風水「心の中心編」
心の風水、今回は、心の中心について考えてみようと思います。その前にまず、環境風水の場合...

心の風水「心の厄落とし編」
心の風水、今回は厄落とし編を考えてみたいと思います。これを環境に置き換え、厄を落とす場所とすると、「トイレ」と「浴室」ということになると思います。ただ、「心のトイレ編」というのはど...

心の風水「心の玄関編」
風水といえば、環境に限って使われることですが、それを心の面に取り入れる方法を、このところ私は考えています。たとえば、最初に気を招き入れる「玄関」に当たる心の部分は? と考えてみると...

パワースポットの割り出し方
パワースポットとは要するに、質の良いエネルギーが充満している場所。そこに行くと、乱れた気を鎮めてもらえたり、運気を上げてもらえるスポットというわけで、日本の出雲大社とか、エジプトの...