
ついつい人に余計なことを言ってしまう性格
今までの自分を見つめ直していくうちに、最近ふと気づいたことがある。それは、今までの人生で私自身は 人からあれこれ言われたことはなかったなぁ。。...

健康のカギは幸せホルモンが握っている気がする
「幸せホルモン」に関して気になるようになってきました。これはもちろん、ホルモンの正式名称ではないですが、幸福感を感じさせてくれる神経伝達物質の働きを持つ脳内ホルモンを、まとめてこう...

なんのために生きるのか?
還暦を過ぎ、ここ数年の間に両親の看取りも終えました。これからなにか大きなことを成し遂げようとか、新たなことにチャレンジしようなどという気持ちは、年齢によるものか、今の私にはありませ...

母は完璧な老衰死でした。
しばらくブログ更新はできずにいました。2022年6月 最愛の母が他界しました。96歳 理想的で...

心や感情も天気と同じ、と考えてみた。
一瞬一瞬で変化をし続ける気象状況は、人の心や感情とよく似ているものですよね。季節でいえ...

つらいな~。。ありがたい!
つらいとき、困った事態が起こきたとき、あえて「ありがたい!」って言ってみる。これって、意外といい効果があるような気がします。以前私が好きだった「水曜どうでしょう」というローカル番組...

未来の自分の目で今を見る
「今」というこの時に集中して、今日という日を大事に生きたい。その気持ちが高まれば高まる...

身の丈に合った苦と生きる
なんの悩みも問題も気がかりなこともなく、心も身体もスッキリした状態で毎日を送れたらいい...

旅するように毎日を生きる
生きていればそれなりにたくさんのしがらみはありますよね。ふと気づけば、過去の後悔を引き...

人生の復習期に入ろうと思います。
高齢になってからも、若い頃と同じように、新しいことに次々とチャレンジしていこうとする人...