
バタリバタリと進んだ一日でしたが、無事に終える事ができました。
そして、八戸の皆様の熱量の高いとこ!!
満杯のお客様、ご不便をかけて申し訳ない…と思いつつも、最後までじっくり観ていただいたり、何よりも鳴り止まない拍手をいただきました。
なんと幸せな事か…。
来年に劇場でいけるかもしれないので、みなさん、市民劇場へ入ってみて!!
ここは二の足踏んでる人もいると思うので、アピールいたします。
一昨年の歓喜の歌を観て、劇場に足を運んでくださった方々もいらしたので、本当に嬉しかったです。
また、楽しみたい。それに応える力を全力で尽くしてお届けするのが僕らの仕事なのですが、実際は客席から舞台にもらう力の方からとても大事なのです。
今日の夜の、あの空間を作れたのは足を運んでいただいた皆さんのおかけです。
鳴り止まない拍手、本当にありがとうございました。
僕は次へ次へと流されていくばかりなのですが、20年ぶりの同級生との再会と、そいつの仕事を聞いてたら発奮しました。
もちろんだけど、ちゃんと削って、魂の燃焼を。
負けないように。
すごく幸せな環境を俳優として、人として、子供としていただきました。
俺の故郷は凄いっす。
おれの両親、はんぱねぇっす。
ばがっこのままで今年40になる僕ですが、ここからよろしくお願いします。
ここにいる人たちが元気になれるものを作れるように頑張っていきます。
ばがっこんどのよる。
20年前、東京に出る前日に、もう帰ってくるなと言われたバーの同じ席で、幸せな仲間に囲まれています。
あの時と同じに、店の外で店長は僕の手を握って、また来てねと言ってくれたのを思い出しました。
帰って来ちゃったよぉ〜。
ふわりと溶けたニコラシカ。
あの時飲めなかったお酒を噛み締めて飲ませていただきました。
青春をもう一度歩いた時間。
本当に、関わっていただいた皆様、観劇いただいた皆様に心からの感謝を!
舞台ってさ、面白いんだよ!!
フォーチュンシアターが、東北を周り、日本全国でできるよう応援をば、よろしくお願いいたします!
よっしゃ!
とりあえず明日帰って、バイトして、二月の芝居に打ち込んだる!!
たくさんの元気、ありがとうございました!!