goo blog サービス終了のお知らせ 

大事な子、一人と一匹

孫と愛犬をかわるがわる、大事な子、大事な子と抱き上げ、共に過ごす日々を綴る。

二月♪

2025-02-01 21:28:38 | Weblog

今日から二月 二月のカレンダー

  くどうなおこ作 ほてはまたかし版

かぜひき こぎつね

           こぎつねしゅうじ

 しんしん さむい よるでした   ちらちら ゆきも ふってます

おやおや ついに ハッククション  コンコン せきも でちゃったよ

 ゆきや あられは コンコンコン  いずみも わきだし コンコンコン

だれかが とびらを コンコンコン  ぼくも たくさん コンコンコン

 いろんな「コンコン」あるけれど  ないほうがいい「コンコン」は

かぜひき 狐の「コンコン」だ

 はやく げんきに なーぁれ !

ーーーーーーーーーーーーーーー

今年は二月二日が節分です。

カレンダーには、コロコロ狐さんと可愛いコロコロ鬼さんを一緒させました。

そして今月の我が家のトイレ飾りと

日めくりです。

元日からインフルエンザーにかかったお友達に「がんばるぞー」さんを作りました。

そして、ピンクのフクロウを添えて渡しました。

94歳のお友達は元気になり、お散歩復活も復活されてます。

 

フクロウさん、へびさん、そしてゾウさんと何だか急に手仕事が忙しくなってきまた。

最近、・がんばるぞーさん・を、お習字を頑張っている小さな子供たちに渡したいと

姉からの依頼。ただいまお願いに奮闘中であります

子供達が喜んでる姿を思い浮かべながら、毎日チクチク作ってます。

 

 

 

 


謹賀新年  2025 巳年

2025-01-07 21:01:11 | Weblog

新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

巳年 コロコロへびちゃんは色とりどり作りました。

もう、手元から出発したものもあります。

昨年夢で2匹の白蛇を見ました。

家族から宝くじ購入を勧められました。

買う気でいたのに、とっとと日が過ぎて販売終了してました

ものは考えよう。宝くじ購入金は、当たったと思うことにしました。

デパートの初売りに行きました。ふふふ♪

一月のカレンダー

 ぼくは ぼく  からすえいぞう

ときどき ぼくは 

ほんのすこし いろつきの はねがほしいな と

おもったりする   

ほんのすこし いいこえで うたえたらな と

おもったりもする

でも

これが ぼくだ と とんでいく       くどうなおこ作 ほてはまたかし版

 

 

 


七月♪

2024-07-07 13:31:49 | Weblog

梅雨?  中休? とにかくすごい暑さです~

太陽も元気に我がまちの気温を上げて、午後2時35°C になっています。

今年も半分まで進んでます。

七月のカレンダー

 くどうなおこ作  ほてはまたかし版

およぎだせ

           いるかゆうた

おでこに「きぼう」が つまっている

せびれにゃ「ゆめ」がきんきらり

しっぽに きりりと「プライド」もって

およぎだせ うみの みち

はるかむこうの すいへいせんに

まぶしい「あした」が まってるぞ 

日めくりカレンダー

書・文 石井礼子 画 大野隆司

 

今年は・10秒ルール・を作りました。それが大当たり

ことの始まりは、雑草抜きから  

小さなお庭でも、放ったらかしにしてると雑草がいっぱい蔓延ります。

汗かき 腰痛にならないよう 頑張って綺麗にしました。そこで反省

・そうだ!  こまめに草取りしよう・

というわけで、ドアを開け、一歩でも外に出たら雑草一本でも抜く

10秒、10秒 と言いながら始めると、10秒ぐらい~♪ と、ナント作業が順調に進みます。

10秒どころか、仕事が進んで10分、15分~~~になることがあり、お陰様で小さなお庭も今年は小綺麗です

日常の生活の中でも動きたくないなぁ~~、やりたくないなぁ~~、めんどくさいなぁ~ なんて

歳と共にどんどんサボリ癖がついてきてますが

10秒ルールを作ってから、日々の生活にも変化が出てきているような気がします。

とても元気に主婦しています。

さて、今年はコロコロ世界が広がってきました。

大谷さんのデコピンちゃんも自分では・良くできてる・と眺めています。

カレンダーの版画を見て

自分なりに工夫をして作り上げたり、

生命誌を読み、ダーウィンがミミズが好きと知り、ミミズに関心を持ち、コロコロ世界の子にしたり

手のひらを太陽にの歌詞から、おけらを知ってコロコロ世界の子にしました。

ミミズ・・・ホントはイヤイヤ気持ち悪~~却下と思いましたが、

みんなみんな生きているんだ、友だちなんだ

ウンウンと納得、目のないミミズに目を付け、ネクタイ、帽子、銀糸で刺繍をして、ダンディな姿に

オケラにウィンク アメンボウはアチャ!

みの虫は

和紙にコヨリに顔料で色つけた小枝を貼りくるみ、もう一つは和紙で包んで金色のリボンをつけました。

散歩時に偶然もぐらの子に出会いました 可愛らしくて目に焼きつきました

今月のカレンダーのイルカの親子も気に入っています。

どんどんコロコロの世界が広がっていってます。初めは本と睨めっこ

最近はオリジナルが多くなってます。

一人と1匹が去り、目の回るような忙しさから卒業して、コロコロの世界に移ってきてます。

あらっと閃いたら、パソコンを開いて調べ、色々ヒントを得ます。

頭を捻り、工夫しながら作ったコロコロ世界の子は、仕上がったらとても嬉しく癒されます

 

 

  

 

 

 

 


はるがきた♪

2024-03-01 15:06:57 | Weblog

三月カレンダー

 うさぎふたご

ももいろの すきとおる みみに

きこえてくる はるの ひびき

おかのうえから らんらん

たんぽぽの ふかふかのうた   

                      くどうなおこ作 ほてはまたかし版

日めくりは

                     書・文 石井礼子 画 大野隆司

・・・石井礼子さんは2019年11月に亡くなられました。お体が弱かったそうです・・・

お雛様

コロコロ雛を昨年、一昨年とチャレンジしました。

材料集めから作り上げるまで、大変な頑張りをしました。

 

このお雛様は、木目込み(夫婦童)と共に、人形のケースの中で一年中飾っています。

他のコロコロちゃんと違って、ちょっと大きなコロコロ雛です

 

 

 

 


コロコロデコピンの帽子

2024-02-15 20:49:12 | Weblog

大谷さんの野球帽、キャンプ用と試合用があるのですね。

ドジャースだからD と帽子の刺繍をしました。ところが

2種類あると知りました。そこで試合用のマークを刺繍して、帽子を作りました。

ついでにエンジェルスの赤い帽子を作り直し、Aマークをつけました。

 


コロコロデコピン♪

2024-02-13 06:56:00 | Weblog

コロコロデコピンの帽子をエンジェルスからドジャースにへ

エンジェルスは赤い帽子、ドジャースは青い帽子

色の違いがハッキリしているので分かりやすいです。

以前に作ったデコピンも、良く出来た と大満足してました。

作り始めると、また 新たなアイデアが浮かびました

そうだ、コーイケルホンディエはもっと白が多い。

それで、白を多く使おう・・・ウンウン、いい、いい、いい♪

限りなくコーイケルホンディエに近づいた私のコロコロデコピンが出来て大大満足

来月から始まるメジャーリーグ、大谷さん、山本さんの活躍が楽しみです

 


2024年 辰年

2024-01-23 16:08:29 | Weblog

 ・しゅっぱつ・ たつのこたかし

こころが ピカッとひかったよ

「しゅっぱつ」のときが きたんだね

さあ いこう!

とんで とんで とんで とんで

ああ いま ぼくは

「うちゅう」と かたをくんでいる!

                  工藤直子作 保手浜孝版

今年の干支は、辰🐲  

十二支の中で最も縁起の良い干支とされています。

でも、元日早々、能登地震  

地震後の一日も早い復興を願います。そして亡くなられた方のご冥福を祈ります。

どうか辰年の「成長」が本当になります様に

大高輝美さんのコロコロ人形をお手本にたくさんのコロコロちゃんを作っています。

何百個作ったのかな?  初めはお手本を見ながら作っていました。今もお手本は離せませんが

たくさんのオリジナルが生まれてきてます。

今年の辰ちゃん、いいのないかなぁ~~と考えていたところ、カレンダーが送られてきました。

素敵な版画 これで決まり! 

考え、工夫し、出来上がりに大満足 ところが息子から・パクリだ! ・と言われました。

そこで、また考えて、コロコロたつチビを作りました

ーーー編み物のお友達はね・パクリ・とは言わず、・カレンダーから飛び出してきたみたい・と

言ってくれましたーーー

・これなら、どーーーだ?  ・  ・良いんじゃない・ 

ちょこんと置けるようにしました。

たっちゃんのツノはフエルト、チビたっちゃんは爪楊枝色をつけました。考えたよ~~~

そして、たっちゃんには金糸入り、チビたっちゃんは銀糸入りのリボンをつけました。

緑のチビたっちゃんは・パクリ・後の試作です。

いろんな緑のフエルトがたくさんあったので、緑のチビたっちゃんをたくさん作っています。

貰って下さった方々が、喜んでくださったらと嬉しいなぁ~~と思いながら

ちくちく針を進めています。

今年もオリジナルのコロコロちゃんに挑戦したいなぁーと思っています 

 

 

 

 

 

 


コロコロりゅうちゃん♪

2023-12-07 16:06:12 | Weblog

リュウちゃんを作りましたした♪

タツちゃんは支えがなくてはなりません。リュウちゃんはポンと置けるようにしました。

タッちやんはカレンダーとそっくりのパクリと息子に言われ、それなら

・これは、どうだぁ~~~~! ・  頑張りました。

姿は違うけど、顔は似ている兄弟です。

笑顔の兄弟、大満足です。

今日は良いお天気

 青空に金色に輝く銀杏が素敵です