goo blog サービス終了のお知らせ 

大事な子、一人と一匹

孫と愛犬をかわるがわる、大事な子、大事な子と抱き上げ、共に過ごす日々を綴る。

まあまあ、10月も今日で終わり~~

2012-10-31 17:33:32 | Weblog

散歩コースではコスモスがきれいです。

そして菊の花も咲き出しました。

日曜日の朝は、優兄がくーちゃんと走ってくれます。

・・くーちゃんに負けた~~~・・

と悔し泣きをしていた優兄も堂々とくーちゃんに勝つようになりました。

ホットスポットの我が町学校や公園の除染がおこなわれていますが

まさか河原まではやってくれないでしょうね。

3・11のその後は舗装していない河原ランを止めましたので

広い駐車場や舗装された農道で時々くーちゃんの勇姿を見ます。

すると、やはり写真を撮りたくなりますねぇ~~~~。

でも、写真をとることが少なくなりました。そして、ブログのup回数も

やたらに日常生活が忙しく、こんなに流されていていいのかな?

なんて思う事しばしばです。

66、事始め事始め♪

くーパパは三月事務所を卒業し、新たな三つの事に事始め。たいしたもんだ!! 

ずっと低血圧の私が急に血圧が上がり出しました。

と言ってもまだ正常範囲です。体重は増えるし~~~。

やっぱり年寄り体に直行かな?

優のお母さん、最近少し落ち込み気味。ガンバガンバ!!



10月になりました♪

2012-10-16 09:40:25 | Weblog

秋分の日頃の彼岸花は今年は少しずれましたが

河原は数を増やしながら素敵に咲き

そしてコスモスサフランへ

と引き継がれました。

道を歩いているとぷーーんといい香りキンモクセイです。

朝は少し肌寒く

・・上着を羽織らなくて良かったあの暑い夏が良かった~♪・・

などと、汗だくで暑い暑いと文句たらたら言っていた事も忘れ、恋しがっています。

布団の中が温かくて離れがたくなってきました。

昨朝は珍しく優が

・・何にもかけずに寝てた・・ 

と私の布団に潜り込んできました。寒くなり目が開いたのでしよう。

あっ、おねしょ、しなくなりました。もう少し前なら

・・出た!! ・・

・・どんな形? 大きなお月さんかぁ~?・・

と、何と妙な会話が流れていました。

いつの間にかそれもなくなっています。四年生ですものね。

優は今月から吹奏楽クラブに入部しました。

トランペットをプープー練習しています。

七時半から朝練があります。

・・遅れる~~~~・・
と今までより30分学校行きが早くなりました。

そして、帰りが五時頃と遅くなりました。どんどん夕暮れが早くなり、夕方五時は薄暗いです。

学校と家が近いので、安心です。

涼しくなり元気一杯なくーちゃんですが、最近甘えているか、怖いのか、階段の途中に来ると

・わんわん・・

と鳴きます。抱っこして階段を下ろしてやります。

色々な事にわんわんや動作で自分の意志を伝えるくーちゃん

・賢いなぁ~~・と親馬鹿まるだしで思っています。

3日はパチの命日 逝って9年

9日、パチママは66歳の誕生日を迎えました。

子供の6歳はお稽古初めといいます。さて、めでたく6が二つ、何か始めよう~~♪ 

毎日のどっさりある雑用の中に埋もれてしまって、身動きできない私です。

もがいています。