goo blog サービス終了のお知らせ 

ベリーダンススタジオ★☆★ぱわふるマドンナ★☆★ 主宰・坂口せつ子 

ベリーダンスにヨガ、深層美容術、トータルであなたの人生をサポートします。新しい自分を再発見してみませんか。

stage日記

2007-11-04 10:45:34 | 日記
昨日ひとつのstageが終わった。音羽倶楽部。音の羽。翌朝泊らせて頂いた音羽倶楽部を後に車を走らせていると100羽位はいそうな鳥が感動の形で空を飛んでいた。一番前、先頭の鳥は1羽その後の2羽目から二手に分かれて底辺の無い三角形で飛ぶ力の強さに応じて順番がきまるらしいといつか学んだ事がある。なんの数字にも資料にも法律にも頼らずに秩序正しく飛んでいる鳥達のなんと美しい事か…。涙が出るほどの美しい光景に胸の鼓動が高まった。プロデュウサーの佐藤さんの計らいでシャンソン歌手の原玲子さん、ペトロあんどぅカプリシャスで20年以上活躍してきたサックスの河野温さん、ピアニストの小林ちからさんと、ご一緒させて頂いた。夕べ打ち上げをご馳走になり、ゆっくりお話をさせて頂いた。河野さんのお名前はつつむさんと読み名前のとうりの暖かいお人柄で小林さんとは悲しい出来事のなかで命の重みや美しい歌や芸術が生まれるお話などをさせて頂きとても有意義な時間を過ごさせて頂いた。私達はビヨンドエジプト、アラビアンナイトで先に私以外の4人みわ、えりか、みほよ、みわこ、が先に入り、次に主催者の
会社の男性4人に私を乗せたみこしを持って頂き入場し、最後は王様に扮した社長さんが入場した。このみこしは私のところで作って持って行った。私の娘の友達ががっちり作ってくれた。社長さんとても楽しそうに乗って下さった。そしてメンイーダックディーアを社長さんをみこしに乗って頂いたままstageに下ろした回りでおどった。私以外の4人が下がり私一人で枯れ葉のイントロを踊り原さんをお迎えしシャンソンのstage。途中わたしが黒衣装でラストダンスは私とを踊らせて頂く。そして私達がゼイナ、私のソロとDUO最後の曲は皆さんをstageに上げて踊って頂いた。社長さんをはじめ皆さん楽しそうに踊って下さった。原玲子さんのシャンソンはきちんとお聞きできなかったが上品さと優雅さとその女性としての美しさ。その声。出会いは学ぶ事ばかり。うちの4人のメンバーも昼間仕事をして駆け付けてくれた。衣装もそれぞれ一生懸命作った。美しかった。一生懸命何かをやった後は気持ちいい。この気持ちよさをもっともっと深めたい、プロデュウサー佐藤としこ様ありがとうございました。