こんにちは!早大ピアノの会の笠原総人です。
今回は演奏者である梅原優樹くんにインタビューしました!
笠原:自己紹介お願いします!
梅原:早稲田大学文学部2年、梅原優樹です!
笠原:梅原くんは今回のわせだカンタービレで何を担当されてるんですか?
梅原:ピアノとマリンバが激しいリズムによって野生にたち戻っていく曲、「Spike」を演奏します!僕はマリンバです!
笠原:梅原くんは去年も打楽器でわせだカンタービレに出演されていましたがそれはもうホント圧巻でした。今年も僕自身演奏をとても楽しみにしています!
笠原:演奏者として大変だったことはなんですか?
梅原:高校時代と違ってごくたまにしか楽器を弾けないので、指の皮が薄くなりマレット(バチ)の擦れで毎回剥がれてしまいます(^-^;
笠原:なんか痛々しいですね(^_^;) 逆に高校時代はどれくらい弾いていたのか気になります(笑)
笠原:そんな梅原くんが考えるわせだカンタービレのみどころはなんですか?
梅原:演奏者だけでなく、演奏会に関わるありとあらゆる人たちでそれぞれの曲や文化を深く学び、それを伝える方法を磨き続けてきました。努力の結晶をぜひご覧ください!
笠原:確かに僕自身この3年間で新たに学ぶことが多くあったなあとしみじみと実感しました(笑)
笠原:では最後に一言!
梅原:ワセダエキから、5フンで、オノアズサへ。
笠原:小野梓記念講堂は早稲田駅から徒歩5分でとても近いです!是非いらしてください!
わせだカンタービレ2013~ワセダから、ピアノで、セカイへ。~
日時 :11月3日(日)10時~13時
場所 :早稲田大学早稲田キャンパス小野梓記念講堂
※入場無料、全席自由