まいにちクルマと            ★



毎日クルマに乗っている私たちが見つけた面白いコト、
日々のつぶやきを綴ってます。

コンテのスペアタイヤ

2010-04-09 17:58:12 | ちょっとひとりゴト
昨夜、家人がタイヤ交換をしてくれるというので、素直にしてもらいました。
玄関に2t用のジャッキもあるしね、と思っていたら、
「ジャッキ出しといて」
と言われ、おっきいのあるじゃん?と返したら、どうやら壊れているらしく。

うわー、車載工具ってどこにあったっけ?と、トリセツ(取扱説明書)をパラパラ。
スペアタイヤの…うへ~、内側かぁ…

ということで、まずはリヤハッチを開け、荷物をどかし、蓋を持ち上げてはずし、
タイヤを固定しているおっきいボルトを回して回して…くるくるくるくるくるくる…まだけぇ~っていうくらいくるくるして、
やっとボルトを抜き、タイヤをはずし、ジャッキ発見

そしたら今度は、ジャッキがゆるまなーい。
工具を使ってみるも固いし狭いし回しにくいよーーーー
家人が来て、ちょいちょいっと外していき……アタシは逆に回そうとしてました(ベタですねーー)

あとはお任せして…あ、そういえば
「ナットそのままでよかったっけ?」
と聞いたら
ナット?知らんけど、ネジある?ホイルのネジ 
…それが“ナット”なんですけどー。ツッコミませんけどー。

そんなこんなで交換は無事に終わり、タイヤワックスまで塗っていただいて完了。


スペアタイヤ出しっぱなしだし。もー
さっきのように収めて、ボルトをまん中に通して、またもやクルクルクルクル、クルクルクルクルしていきましたが、いつまでたってもクルクルは続く。
もーいいわ

いまコンテのスペアタイヤは、いつズレてもおかしくないです。
さっき聞いたら、ボルトを通した穴が違うんじゃない?ってことで、あとでちゃんと明るくして見てみようと思います。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。