まいにちクルマと            ★



毎日クルマに乗っている私たちが見つけた面白いコト、
日々のつぶやきを綴ってます。

ぷち・ドライブ2

2011-03-09 10:05:57 | 軽自動車の魅力
休日を利用して、ヤボ用ついでに県内を横断
(ちょいと野暮用で…って、死語?じゃないですよね

入善から魚津へ向かう時、いつもなら国道8号をひたすら行くところですが、

ふと

海沿いの道があるんじゃないか?と思い立ち、回り道をしてみました。
入善町役場の横から北へ向かって、線路を渡り、北へ北へ。

すると、風力発電の「くるくる」が見え、近くまで行ってみました。





別になんもなかったです。

昔、藤原紀香が刑事役で、トヨエツが犯人役、篠原涼子が殺され役のドラマがありましたが、それのエンディングだったかどこかにこんな風車?がたくさんあったのが印象的でしたが、かなりそれとは違いますが、思い出してしまいました。

で、そのままこのまっすぐな道を、写真は東向きですが、逆方向へ走ってみることに。
「海岸管理用道路」だそうです。
すれ違いがギリギリできるかどうかくらいの幅で、こんな時、軽は気楽に走れますね。
風が強かったので、ほんとの海沿いではなく、防波堤や松林の陸側を走りました。
壁の横を走っていくので、ところどころ海側へつながる出入り口があるところで、アップダウンになっていて、例えるなら潜水しながら進んで、息継ぎで顔を出すような、そんな感じがしました。

途中、こんな看板がありました。


「美しい日本の歩きたくなるみち500選・越中の湧水と海辺のみちコース」
だそうです。

ちなみにここらへんは園家山キャンプ場という施設になっていて、海洋深層水活用施設も近くにありました。
汲んでいけるらしいのですが、時間もなく、ちょっと入る勇気もなく、通過。

そのうち県道2号線に出たので、そこを走ってみることに。
黒部川の橋を渡る時、ちょうど河口がすぐ近くで、清流・黒部川の旅の終わりを見ることができます。
神通川のようなゆったりとなみなみとした感じとは、また違った風情があり、わき見運転注意です。

黒部市生地地区を抜けて、いつのまにか魚津市内に入っていました。
ふと見るとタワーのようなものが。
「ありそドーム」でした。
あのタワーには登れるらしいのですが、また今度お天気のいい日にしたいと思います。

魚津に着き、用事を済ませて、次は砺波へ。
ちょっと回り道しすぎて時間がなくなってしまい、ぷち・どらいぶ2はここまで。
そこからは、いかに早く目的地に着くかのルート検索に頭の中を切り替えます。
結局は「急がば回れ」。
いつもの道を行くのが一番早いんですよね。

ときどき、いつもと違った道を通ると、それだけで気分が変わりますよ~

(た)


   

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自己フォロー ()
2011-03-15 10:40:16
休日に、県内を走り回ったことを書くと、「仕事中に寄り道しているのか」と思われるようです。

確かに、各拠点への届け物をついでに持って行ったりすると、仕事なのか休みなのか、他人から見たらわからないかもしれませんよね。

も少し、文章力・表現力を磨きたいと思います。

誤解を受けない書き方をしないといけませんね。

というか、休日は休日らしく過ごすべきですね。
そしてそれを個人ではなく会社のブログのネタにするのも考え直す必要があるのかも…。

反省です。







返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。