goo blog サービス終了のお知らせ 

P-chan組です!

Pちゃん(いもけんぴぃ兼務)と、
Mくん(めぐみ組兼務)のライブ情報&活動報告

おばあちゃんの古時計(Pちゃん)

2017年05月27日 | 日記
    今はもう動かないその時計~~♪

            
     実家に帰って来ました。
     5年前の火事でも、無事に残って、持ち出した古時計です。
     亡くなったおばあちゃんが、大事に大事にしていた、柱時計。セイコー舎って書いてあるね。。。

           振り子の扉、開けたらこうなってた!!

 稲のワラで、わらじや、むしろを編んで、それを何百と作ってお金に代えて、買ったのだと聞きました。
どうしても、時計が欲しくて欲しくて、お金をいっぱい貯めて、立山町から寺田まで電車。そして西町まで歩いて行ったって。

    たしか、関東大震災で、富山も揺れて、その時、この時計が止まった!!とも話してたよ~。



    んん~♪  もしかしたら、ねじを回したら、まだ動くんじゃないかな~~♪
  
       カチカチカチ。。。  グォーングォーンって、独特の木製音だった。。。ずっと、覚えているよ~~~♪

    そんな、おばあちゃんとの思い出や、次の世代へ受け継がれてゆく想いを、曲にしたんだよ~~♪

       お盆には、CD作って、持ってくるね~~~(*^_^*)

初夏でございます!(Pちゃん)

2017年05月27日 | 日記
      なんて、さわやかなフライヤーなんでしょう。
          今日のお天気のように、雨上りの朝。
          このような緑の葉っぱや木々の色に、心があらわれますね~~♪

   ■5月14日(日)        
                

             
       この日は、カフェスイミーさんで、いもけんぴぃでライブさせていただきました。

           
   女性がメインボーカルのユニットさんの出演でした。でも、こうして、男性も一緒に記念撮影~~♪
そ!!皆さんに、演奏や、PAをしていただくからこその、ステージなのですからネ(*^_^*)
      歌い手が目立つことは、多いけれど、、、縁の下の力持ちさんを忘れてはいけません。。。

  
    ■5月21日(日)
            
           八尾のステーキ胡弓さんでのライブでした     

          
      なんとなく、カーテンの質感と、私のスカートのドレープ感が似てるね~~♪
      ステーキやさんでのライブ。しかも、ほっこりしようよ~というタイトルがついているでしょ。
   ん~♪ 衣装も、やっぱり、そんなイメージで合わせたつもりなのでアリマス。品よくおしとやかに~~~

                って、踊ってるや~~~ん(笑)

             

ライブ終了後、出演者とお客様、集合写真撮っていただきました。
    写真館で、記念写真を撮ってるファミリーみたいじゃない??(笑)

 服装や、場所、そしてこちらに集まったみんなのアットホーム感のなせるワザなんかも?

皆さんに、感謝でございます(*^_^*)
そうそう、相方の、機材持ち込みのPA担当ケンちゃん、お疲れ様でした~~♪     

♪どしゃぶり雨でもいいじゃない~(Pちゃん)

2017年05月26日 | 日記
       おひさま、あなたに、笑うのよ~~♪

  そんな曲を、レコーディングしてました!!(*^_^*)

いもけんぴぃ ようやくオリジナルソングを、CD音源でお届けできそうです。
あと、もうすこし、もうちょっとです! お待ちくださいね~♪ (そのような方いらっしゃる??)

   さて、そうこうしてるうちに、もう5月の終わりですわ~~~~~(>_<)

      たまたま、5月は、相方ケンちゃんの勤務シフトお休みがライブ出演に合いまして、
      いろいろな場所に、伺っております!

   ■5月6日(土)田園女子会ライブ

          
                   はい!ワタクシのソロでございました(*^_^*)                    
           (ケンちゃんも、女子会ライブなのに、ワンピースを借りて参加してたけど写真は割愛 )                   
緑の季節や昔をふり返るような曲を、唄わせていただきました                                                                          
               なんか、見るからに、しっとりしてるな~~~(笑)  

  ■5月7日(日)チカライブ 
 地下でやってるライブではありませぬ~♪どちらかというと2階です(笑)

        キッチン チカライトさんで、いもけんぴぃも、ライブさせていただいたのですが。。。

        
                                  
   
        バンド編成で一曲だけ。楽しいな~~♪

 
                 み~~~んなで、記念写真!!また、ご飯食べに行くのだ~~~!!


さて、いもけんぴぃのレコーディング。なるべく自然な音作りを心がけていまして、ライブに近いバンドのあったかい雰囲気に仕上げてもらっています。

あまり、かっつりと、キレイすぎると、自分たちらしくないかな~とか。エンジニアさんともやり取りしております。。。

プロじゃないけれど、まじめにやってます。伝えたいテーマがあって、押し付けない程度にやんわりと届けたい。。。
           そんな気持ちでございます(*^_^*)

     完成したら、こちらでもご報告しますネ! 機会あれば、聴いてやってくださいな~~~♪

ランチタイムのライブ(Pちゃん)

2017年04月25日 | 日記
少し前までは、ライブというと、夜のイメージありませんでしたか?
  
      最近は、カフェなどで、美味しいコーヒーやお食事いただきながら、
      ライブを楽しむ機会が増えましたね~~♪

   アコースティック系の演奏になるのでしょうけど。。

 スイミーさんのお店で定期的に開催されています。
いもけんぴぃもお声かけいただき、TV出演のリベンジ気分(笑)で参加してきました!

                    

  

    ここんとこ、あったかくなったきましたネ。
 この季節にふさわしい、爽やかな風や、新緑や、春色のイメージの曲が合いますね~♪

蜃気楼や、見事な立山連峰など、富山に住んでいるからこそ、見せてくれる自然現象や風景。

       ありがた~く幸せに思います
ついつい、あって当たり前に感じてしまうけれど。。。
   全国ニュースで取り上げられたり、遠方の方が富山に来られて話されたり。
   また、唄うことで、あらためて身にしみたり。。。

 そう!やっぱり、ライブは自分の戒めや、ボケ防止になるのだ~~~(笑)

※カフェスイミーは無添加で品沢山の美味しいランチと、
 心地良い音楽と、こだわりの雑貨&洋服が自慢のお店

■Suimie(スイミー)
住所 富山県富山市堀川小泉町793-10 2F
(旧・松岡ジャズバレエスタジオ)
電話番号 076-424-2212
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、女子会ライブのお知らせ~~♪ (こちらも昼下がりのレストランです)
ワタクシのソロライブになります

■ 田園🌷女子会ライブ🌷  (おそらく女装の方も参加されます)
  5月6日(土)
・2時30分スタート
・お客様は、1000円1ドリンクつき
 (プラス500円でプチスィーツ希望の方は事前要予約)

     

  出演者(当日抽選で順番決まります)

愛梨
kazmin with woo
cat punch
くぼじゅん
ぎば
seiko with tera
タカヤノリコ
take
長澤みゆき
Piちゃん
マーガレット
美香
ゆきみだいふく

になりん

※お店は2時まで通常営業ですので、お食事希望される方は2時までに召し上がってください。
もちろんライブ終了後も、お食事はできます。

ライブ中はお食事できませんが、プチスィーツ希望の方は、お知らせくださいね!

※カントリーレストラン 田園
住所 富山県滑川市下梅沢422
電話 076-475-2510

        

 

1年ぶり!?TV生放送出演~♪(Pちゃん)

2017年04月22日 | 日記
 4月15日(土) いもけんぴぃ Mapthアワーに出演させていただきました!
(金沢市香林坊ラモーダ3階 まちなかスタジオ)
          マップスとは、まちなかパフォーマンスシアターのことです。
     

このように、出演者の名前や曲のタイトルまで、TV画面にテロップ出るの~♪
   その分、間違いないように、事前の打ち合わせ確認はしっかりとします(*^_^*)

 リハ終わって、出番を待つばかりのカメラ。ケンちゃんのギター。マイクスタンド。緊張感とワクワク感でいっぱいヽ(^o^)丿
                 
  本番スタート!!

                    
                                 
   今回の金沢ケーブルテレビネット。5度目となりますが、
        前回の出演からちょうど1年ぶりになりました。
しかし、セトリは当然違うし、オリジナルも増えたりして、ドキドキ感は変わらない

                    
                                
                        
                               ケンちゃんは、アコギとガットギター2本持ち替えて演奏。

              

番組のエンディングは、インタビュー受けながらも、他の出演者さんと和気あいあい。
   ほのぼのと、楽しい時間は、あっという間におしまいです。。。

という、当日の放送のDVDが送られてきて、先ほど観ておりましたが。
まぁ、こっ恥かしいこと! でも、ふり返ってみていっぱい反省点が見つかります。
        ありがたいことですよね!
アマチュアの私たちのライブ演奏を生番組で放送していただく。
そして、その同録DVDを、送ってくださるのですから~~。

生放送ですもん。私たちも、自覚をして臨みますが、制作側も信頼してくださるからこそ、
成立するのだと思う。ちゃんと、自分たちなりに、覚悟を決めてしっかりお届けするんだという気持ちを持って、演奏はもちろん、言動しなければネ。
とはいうものの、結構、コミカルな受け答えをしていたかな~とも思う。
   笑いの要素もないと、観てる方も、肩がこっちゃいますもんね。
コミカル感とシリアス間のバランスは、これまでの経験で、なんとな~くだけど、読めるようになってきたかな~。
でも、まだまだか。。。空気をよむ。理屈じゃなくて肌で感じなくちゃ~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうそう、忘れちゃいけん!!

4月13日(木)ワタクシのソロライブありました!!

  

              

             

4曲ほど、唄わせていただきました。
  へたっぴな演奏にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました

でも、こういう、一人の緊張感も大事ですよね。。。

   精進します!!

      そして、また、来月ソロライブ。予定あるのでございます

            セトリ入れ替えなきゃ~~~♪
                      
                         (せめて 半分は(笑))