織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

陶時計入荷

2013年01月11日 | 器 
こんにちは。
織庵です。


今朝の容赦ない冷え込み方っ!!
北側の屋根瓦が凍ってましたよ。


おお!

そんな冷え込んだ今日は、
ぞろ目の1月11日!!

111 ですね。

賭け事しませんが、数字が揃うと「なんかいいことあるか??」って思いますねぇ。
ロトでも買うか!




旧友のご実家から頂いた『蝋梅』




この花の、すがすがしい香りが好きで、

うちも植えていたのですが…。

枯れてしまい(涙)、この季節にこの蝋梅を植えているお庭を

見かけては「いいなぁ」と羨望の眼差しをむけていました。

そうすると、旧友のご実家ではこんなに切ってもへっちゃらな位に、

大きく育った蝋梅があるようで!

何とも羨ましい限り!

有り難く頂戴して、お店に飾っております。

近くを通ると甘くすがすがしい香りを楽しませてくれておりますよ。






陶時計、丸十窯より入荷しましたよ。

どこかゆがみのある丸や四角。

手書きの12時 3時 6時 9時の文字盤。

しっかり時間を確認するため…での購入はお勧めしません(笑)

今思いましたが、正しい時刻って今は携帯やTV、電波時計など

必ずと言って良いほどお家にはありますよね~。


でも、手作りの大らかな雰囲気や優しい表情は

お家でのゆっくり時間を刻むのにこそ、よく似合う♪と

思いますですよ。




 
陶時計 各 ¥3675



陶時計 各 ¥2100



陶時計 ¥3150

※陶時計は全てスタンド付です。





最新の画像もっと見る