goo blog サービス終了のお知らせ 

織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

新着の器です

2010年02月18日 | 花真窯 
こんにちは。
織庵です。


今日は朝から北風が冷たいです!!
やはりまだまだ2月。
梅は咲いていますが、暖かい春はもうちょい先のようですね~。

さて、織庵の新着入荷です。

手頃な器たちが届いていますよ!



彩色黒土カップ¥1470


前回の入荷時も大人気であっと間に完売しました。
今回も一つ一つ柄配色異なりますよ。



釉彩水玉碗¥1260  釉彩7寸鉢¥3675


釉薬の色合いが爽やかな印象の、使いやすそうな器ですよ。


◆『6人展』いよいよ21日(日)までです!
お気軽に遊びに来てくださいませ。



新着情報

2010年02月04日 | 花真窯 
こんにちは。
織庵でございます。


染付けの器・ぐいのみ等が入荷しました。



染付け鉢¥3675



ぐいのみ¥5250

珍しい磁器のろくろと細かい文様の大変手の込んだ染付けです。
絵柄は完全に一つ一つ異なります。
釉薬も風合いもどこか懐かしい雰囲気に仕上げてあります。






織部松注器¥3150 ぐいのみ¥1575

珍しい松の絵を織部で施した酒器です。
形がかわいらしくて、お酒飲まくても手にしたくなりました。


一つ一つ絵柄が違います。ぐいのみ¥1575





さて、いよいよ2月6日(土)から開催の『6人展』今週の土曜日スタートです。





□参加作家□
・川口武亮さん
・南部恭子さん
・原田晴子さん
・馬渡新平さん
・山田直恵さん
・山本一仁さん


お気軽にお越しください。