織庵(おりあん)熊本  陶器や雑貨などの入荷紹介

熊本陶器の店益子焼、笠間焼、美濃瀬戸焼、信楽焼、九谷焼 波佐見焼、常滑焼 作家の器 ガラスの器 台所道具暮しの雑貨 

12月予告 石田さん佐藤さん器展

2017年11月09日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。


いつもブログをご覧頂きありがとうございます。


今日は12月の告知を。

12月1日より。
石田裕哉 佐藤暢子 器展を致します。

石田裕哉 滝室窯 阿蘇


佐藤暢子 皐月の雨窯 宮崎



九州で窯を構え今人気のお二人の新作展です!

若手作家からの冬の食卓の提案です。


琴線に触れるはっとする器に出会えることと思います。

どうぞご期待ください!





【6月の特集】滝室窯 石田裕哉新作展 ほか

2014年05月03日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。


連休中の営業についてお問い合わせいただいているので今一度。


ゴールデンウィーク中は通常とおりに営業します。

■5月20日(火)は定休日の水曜日以外にお休みいたします。
予めご了承ください。



ゆっくりとお店に遊びにいらしてくださいね!



ついでに6月の特集の予告を。



【6月の特集】
滝室窯(阿蘇)石田裕哉の新作展





今回で2回目になる石田さんの展示会です。

当店でもすっかり石田ファンが増えました。
石田さんの器の魅力、一言で表すならば・・・
「料理が映える器」。これに尽きると思います。


家でも黒釉のリム皿を毎日つかっています。
朝食のサラダや夕食の煮物など・・・。
料理の種類を問わず、「美味しそうにまとめてくれる」そんな器です。


磁器、土物、青白磁、アメ釉、黒釉・・・。
京都の釉薬の専門を経ただけあって器作りはかなり多彩です。
多彩ですが、全ての器にわたって「品の良い感性」でまとめられています。

そして、石田さんの作品は丁寧で質の高い作りなのに、手頃な点も嬉しいことです。
(※ブログ内の『石田裕哉』のカテゴリーで今までの作品の一部はご覧になれます)



丁寧にコツコツ作る石田さんの新作が6月は並びます。
この機会どうぞお見逃しなく!




また、ガラスの器も入荷します。




※イメージです(新入荷は6月頃~を予定しています)


夏に向けて主役になるガラスの器もどうぞお楽しみに!







【3月の特集】阿部美智代さんの器

2014年03月03日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。


風は強いですが、お天気に恵まれた桃の節句になりました。
雛飾り、桃の花、桜餅、雛あられ、白酒、蛤のお吸い物、ちらし寿司…。
ほとんど食べ物ですが(笑)、
桃の節句はフンワリ桃色の感じがして可愛らしいですね~。
子供の頃に飾っていた七段飾りは、少し怖くもありましたが
普段の生活では触れることの出来ない気品のようなものも、
子供心に感じられて、背筋が伸びるような気分になったことを覚えています。
そのわりには、右大臣左大臣の首がもげたり、
三人官女の首がありえない方向に向いていたりと、
品格への尊敬の念が感じられない扱いをしていました…(苦笑)

そんな桃の節句の主役お雛様も、ガラスのお雛様がお店には並んでいます。



そして
【3月の特集】阿部美智代さんの器も展開してますよ!








ざっくりした生地に青。
刻まれた模様で少しずつ異なる表情を見せてくれる、
可愛らしい阿部美智代さんの器です。


※3月中の展示販売です。




本田あつみ展 新柄

2014年02月14日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。



昨日から寒いっ!!寒いッッ!
雪まじりの雨が昨日は降っていました。
今日もどんより曇り空、冷えてますね~。



早朝のソチオリンピック・男子フィギュア・ショートを見て、
今頃眠くなられている方も多いのでは?
私は朝のニュースで見ただけですが、羽生選手すごいですね!
最高得点をオリンピックの舞台で出すとはっ。
ここ1番でものすごい力を発揮できるのは、
常日頃の努力の質が抜きん出ているんでしょうか。
つめの垢でも煎じてのみたいです。


さて、【2月の特集 本田あつみ展】
先日は水玉をご紹介しましたので、今日は新柄をご紹介します。





 
フリーカップ ワッフル ¥1890
サイズ 直径約8cm×H8cm

四角っぽい形をして、内側に釉薬で丸い模様を入れてあります。
ワッフルのような格子模様が今までない感性です。




 
フリーカップ(そば猪口型) うすみどり ¥1890
サイズ 直径約10.5cm×6cm

直系が広いので小鉢として色々使えそうです。




  
 
コーヒードリッパーセット レース 1セット ¥7140
サイズ ドリップ上部 直径約13cm×H7㎝  ピッチャー 注ぎ口約11cm×10cm 高さ12cm
ハンドルまで含む横幅最大約16cm
容量約550ml







 
コーヒードリッパーセット うすみどり 1セット ¥7140
サイズ ドリップ上部 直径約12cm×H6.5cm  ピッチャー 注ぎ口約11cm×10㎝ 高さ12cm
ハンドルまで含む横幅最大約16cm
容量約330ml


 
 
小皿 色々 1枚 ¥630
サイズ 直径約8.5㎝×H1.5cm





プレート うすみどり 1枚 ¥2100
サイズ 直径約16cm×H1.5cm



 
コーヒーカップ うすみどり ¥4200
サイズ カップ 直径約9cm×H6.5cm  ソーサー 直径約16cm×H1.5cm


 

コーヒーカップ レース 1客 ¥4200
サイズ カップ 直径約9cm×H7cm  ソーサー 直径16cm×H1.5cm


 
とんすい 水玉とボーダー 各 ¥2730
サイズ 直径約14cm×H6cm×持ち手まで含む長さ約19cm



※全て、大きさ・形・絵柄・色は異なります 

本田あつみ展  ・・・水玉・・●

2014年02月09日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。




【2月の特集 本田あつみ展】

本田さんといえば、『ドット柄』を連想される方も多いと思います。
そのドット柄の器をご紹介ます。





楕円鉢ドット 黒 オリベ 茶 各 ¥3675
サイズ 約25cm×16cm×H4cm (取っ手含まず)

取っ手がチャーミングなお皿です。
丸い7寸くらいのお皿と同じように使えつかなぁと思います。
ハンバーグやパスタなどにもいいようですよ。








フリーカップドット 黒 オリベ 茶 各 ¥2310
サイズ 約直径12cm×H7.5cm 






 

角プレートドット 黒 茶 各 ¥4200
サイズ 約23cm×22cm×H2cm 

見栄えがする盛皿です。






ハンドルマグ 黒 オリベ 茶 各 ¥2310
サイズ 約直径9cm×H6cm ハンドル約7cm

斬新なハンドルが目を引きます!
手にもつと意外と持ちやすいのです。




プレートドット 黒 茶 各 ¥2100
サイズ 約直径16cm×H2cm

ケーキ皿、取り皿にグッドサイズ。






片口ドット 黒 オリベ 茶 各¥2940
サイズ 注ぎ口の部分 約10cm×6.5㎝ 高さ約10cm 容量約300ml

ミルクやソース入れにもいいですが、湯冷ましにもいいかもしれないと思いました。







ポットドット 茶 ¥8400
サイズ 本体の入れ口の部分 約直径8cm×H12cm(蓋まで含む)×19cm(注ぎ口とハンドルまで含む)
容量約450ml




ポットドット 黒 ¥8400
サイズ 本体の入れ口の部分 約直径8cm×H14cm(蓋まで含む)×19㎝(注ぎ口とハンドルまで含む)
容量約450ml


見た目よりはるかに、水切れのいい注ぎ口です!
茶こしは粗めです。




コーヒードリッパーセットドット 黒 ¥7140
サイズ ピッチャー 注ぎ口の部分 約10cm×12cm×H11cm
    ドリップ  直径約11cm×H7cm
容量約450ml




コーヒードリッパーセットドット オリベ ¥7140
サイズ ピッチャー 注ぎ口の部分 約10cm×12cm×H11cm
    ドリップ  直径約11cm×H7cm
容量約450ml



 
コーヒードリップセット 茶 ¥7140
サイズ ピッチャー 注ぎ口の部分 約10cm×12cm×H11cm
    ドリップ  直径約11cm×H7cm
容量約450ml

人気のコーヒードリッパーセット。
たっぷりの450mlです。




【2月の特集】 本田あつみ展」

2014年02月02日 | イベント 
こんにちは。

織庵です。



【2月の特集】本田あつみ展


始まりました。






しばらくお仕事をお休みされていた本田さんが、
作風も新たに、再始動です!!


カップ・ボウル・ドリッパー、ポット、プレート…などなどたくさんのアイテムです!


レースを思わせる柄や、錆色の釉薬はアンティークを連想する
他にない『あつみワールド』を広げてくれます!


一つ一つ、表情も異なりますのでお店で1点1点、手にとって見てくださいね!







もちろん、本田さん以外の器も入荷しております!

12月の特集【赤絵と織部の器】榛澤宏

2013年12月03日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。


あら!師走!
気がつけば平成25年も1ヶ月を切っているんですね。
きっとこの時期のブログには
「1年がどんどん早くなる!」とか書いているんでしょうね(笑)
読み返していないので、確かなことは分かりませんがきっとそうです。
なので、今年は師走だ~・・・1年早い~とか書きません!
ただ淡々と、月あたま~月半ば~月末~と年を越してゆきます!

さて、意味不明な決意は置いといて。
昨日、流行語大賞が発表されました。
「今でしょ」
「じぇじぇじぇ」
「倍返し」
・・・あとひとつなんでしたっけ??
ありゃ、忘れました(笑)

実は、じぇじぇじぇも倍返しもドラマ見ていないので、
フレーズとして知っているだけです(笑)

倍返しといえば半沢直樹。
ハンザワ違いの榛澤宏さんが作る
12月の特集【赤絵と織部の器】の作品をご紹介しますよ!
 

軽やかな筆のタッチで描かれた赤絵と
釉薬の深みが何ともいえない織部の器です。 
榛澤さんは陶芸家・黒岩たくみさんの元お弟子さんです。
黒岩さんの作品の絵付けを担当されていただけあって、
筆使いは巧みで余分な力が抜けています。
織部の釉薬の下に施された刻文様も独創的です。






多様鉢 各 ¥4200




花散らし片口小鉢 各 ¥2520




手前)舟形皿 ¥3570
奥)楕円鉢 ¥3990




赤絵深碗 ¥2520




赤絵マグ 1客 ¥2940




花散らし楕円皿 1枚 ¥1890



花散らし輪花小鉢 1客 ¥2100



織部皿
7寸皿 ¥3570
6寸皿 ¥2625
小皿 ¥1050


織部筒湯のみ 1客 ¥2100


手前)赤絵 汲み出し湯のみ ¥2100
奥) 花散らしカップ ¥2520


などなど。
画像に納めた作品はほんの一部です。
お皿も使い勝手に合わせて、サイズ展開してありますよ。

12月中の展示ですので、お忙しい季節ですが
ご来店をお待ちしております!

10月の特集 佐藤さん兄弟の器展 弟編

2013年10月04日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。


お客様から季節の美味しい果物・野菜やお菓子などを
頂戴して食欲の秋・味覚の秋を堪能しております。
お気遣いいただいて、ありがとうございます~!!


さて、そんな美味しいものを盛る器。




【10月の特集】
佐藤さん兄弟の器展。

※ひと月通した展示です


昨日の続き今日は弟・大士さんの猫器をご紹介します。



小鉢 各 ¥1890




小皿 各 ¥1050



長方皿 各 ¥3150



盛り皿 各 ¥3990



盛鉢 各 ¥3990



取り皿 各 ¥1365



カップ 各 ¥2625



堂々と描かれた猫の絵。
猫の絵からエネルギーが迸っています!(笑)
いや本当です。
なんといのでしょう。
「楽しい器を作るぞ!」というパワーが感じられすですね~。
そのパワーからか、猫好きでもない方も、
思わずお買い上げされています。
失礼ながら可愛い猫の絵ではありません。
でもこの表情豊かな猫の絵は、なぜか惹きつけられます。
白・黒・きじ・・・。
全て違う猫の絵です。


10月中展示していますので、
ご都合のいいときにお気軽にどうぞ
遊びにいらしてください!

もちろん、定番の器もお品選びが楽しめます♪


10月の特集 佐藤さん兄弟の器展 

2013年10月03日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。



秋風が少し爽やかに感じます。
洋服屋さんには秋冬物がずらり。
クーラーの効いた店内にいると
すぐにでも着られるような気分になりますが
外に出ると残暑が残ってたよねっ!って再認識(笑)
おかげで今日もTシャツです…(苦笑)


さて、10月の特集。
佐藤さん兄弟の器展。

※1ヶ月通しての展示です。


今日は兄・佐藤正士さんの器を
展示しているのもからホンの一部を
ご紹介します。





豆鉢 各¥1050



飯碗 各 ¥2940



マグカップ 各 ¥2940



取り皿 各 ¥1365



長皿 各 ¥4200



四方皿 ¥3150


揺らぎののある線と落ち着いた釉薬の
組み合わせは、土物の安心感を感じる器です。
釉薬と線で描かれた模様は、
シックな印象でいてどこか新しさを感じるのは
作り手の若さが反映されているのかも。


10月中通しての特集ですので、
お時間見つけてお気軽に見に来てください!


10月の特集

2013年09月26日 | イベント 
こんにちは。
織庵です。



気が付けば、もう9月も残りわずか。
すっかり忘れていました!
10月の特集をブログでお知らせすることをっ。


10月ひと月とおしての特集企画。

佐藤さん兄弟の器展


美濃の早蕨窯の佐藤正士・大士さん若い兄弟の
器展です。


 
左)大士さん作品
右)正士さん作品


二人は焼き物の産地美濃、
陶芸家・佐藤和次さんの息子として生まれ、
同じ窯場でそれぞれの作陶に励んでいます。



大士さんは、猫の絵柄を独自の感性で描き
ユーモラスで可愛らしい作品を作ります。

正士さんは線と釉薬を巧みに組み合わせ、
器にシャープでいて揺らぎのある絶妙な器作りです。



食器をメインに
カップ・碗・小皿・鉢など…。
楽しい作品が並ぶことと思います。
まだお店に到着していないので私たちもたのしみです!

10月中展示していますので、
ご都合のいいときに気楽に見に来て頂ければ嬉しいです!