goo blog サービス終了のお知らせ 

子育ては親育て

2006年5月生まれのケイと2014年2月生まれのアイの成長記録。子供と笑ったり悩んだりしながら、親も成長してるはず!

LINE風?

2021-02-09 08:30:17 | アイ6歳
アイは、自分の世界に入って何やら描いてることが多いんですが
昨日描いてたのはこちら


9じから山だけど いまどこ?
 え、そ、そうだっけぇ?
 あしたじゃないっけ?
 😯?
きょうだよ。
 いまいえー!
すぐいきな!
 う、うん!
 😄すぐいきます!


う、うーん、、
これは、なんのやり取りなのか、、、?
 



きめつのぬりえ

2021-01-31 09:22:00 | アイ6歳

アイが通う学童には、とても絵が上手な指導員がいて、何かと鬼滅の挿し絵が描かれている。

そして、アイのクラスには暇な時間に遊ぶためのぬりえを作るぬりえ係というものもあるらしく、
上手に描けた絵を学校に持って行くと印刷してみんなに配ってくれたりする。
こんなチャンスをアイが逃すはずもなく、、、

学童のプリントを見ながら

真似して丁寧に描いておりました。
おー、、、アイは将来、さっちゃんのように芸術系の仕事をするのかもしらん、、な。


I君の好きなところ

2021-01-26 21:51:21 | アイ6歳
最近、アイの隣の席でアイと仲良くしてくれてるI君。
母と一緒にお風呂に入ったとき、 
「アイはI君のどこが好きなの?」と聞いてみたら
「えー?、、かっこいいところ。」
というので、
「どういう所がカッコいいの?」と聞くと
「顔」との返事。😅

そ、、そか。
「アイはI君の顔が好きなんだね~」と言うと
「違う!顔がカッコいいの!」😡
と否定された。

い、いや、だから、そういうのを、顔が好きって言うんだと思うんだけど、、、(母の心の叫び)

アイの自作問題

2021-01-25 21:35:42 | アイ6歳
これにはなんて書いてあるでしよーか?!


下に「すき」とあるのはわかるが、、、
左上は「ざ」にしか読めん、、😰

正解はー!「だいすき」でした! 

って言われたが、説明されてもどこに
「だ」があるのか分からない、、😓

小1のアイ。
まだまだ自分の世界に生きてます。

アイの高学年

2021-01-25 18:24:49 | アイ6歳

母が新聞を読んでいたら、アイに

「高学年て、漢字、全部かける?」
ときかれた。
母は、
新聞に載ってる漢字を高学年になれば全部書けるようになるか?
という質問かと思って
「いや、全部は書けないかな~」と答えたら
「アイは全部かけるよ!」と得意気。😺
「だって今日、「年」って漢字習ったもん!」
あ~、アイは、自分が「高学年」という言葉の漢字が全部書けるようになったってことを言いたかったのか!😁

いつもアイとは会話が成り立たないと感じる母、、、😰
日本語って、難しい、、😅