九運久運の筑波山彷徨録

筑波山や近くの公園を気息奄々の足取りで歩いた備忘帳

水郷県民の森を散策・こんな広い場所とは思わずに。

2015年07月19日 | ぷらっと・散歩
6月22日(月) 潮来市島須にある「茨城県水郷県民の森」を散策しました。 約一カ月前の事ですので、記憶がはっきりとしないのですが、 記録を残したいので、振り返りながら投稿したいと思います。 「あじさい寺」で有名な二本松寺を見物したあとに、近くにある「茨城県水郷県民の森」を 散歩してみようと思い、立ち寄りました。    二本松寺の駐車場から県道を北に走り、交差点から県道50号線(水戸神栖 . . . 本文を読む

白梅も紅梅・紅白梅もみんな満開だった・梅園公園。

2015年03月16日 | ぷらっと・散歩
3月11日(水)午後からつくば市梅園にある梅園公園を散歩しました。 観梅の人は少なく、ゆっくりと満開の花を楽しむことが出来ました。 国道354号線沿いの赤塚公園の南駐車場に停め、小野川用水沿いに つくられた遊歩道を歩き、梅園公園の西側から園内に入りました。   公園入口には距離が書かれた道標があり、左側には大きな四阿があります。                  お昼 . . . 本文を読む

観梅散策は、今年で第42回となる「筑波山梅まつり」を。

2015年03月13日 | ぷらっと・散歩
3月6日(金)筑波山ハイキングの前に筑波梅林で開催している「第42回筑波山梅まつり」を見物しました。     つくば市営第3駐車場から山道を歩き、梅林内の一番高い所にある展望四阿から 梅林風景と展望を楽しみました。       展望四阿からはつづら折りのスロープを歩き、下るように梅林内を歩きました。 梅林から舗装された林道を歩いて、見返り縁台に立ち、梅林の全景を眺めま . . . 本文を読む

北山公園・曇り空の紅葉散歩です

2014年11月27日 | ぷらっと・散歩
先週、11月20日(木)笠間市にある北山公園で紅葉散歩を楽しみました。 県フラワーパーク前を通り、フルーツラインを走り、道祖神峠越えで笠間市に入り、 北山公園のグランドなどがある管理事務所の駐車場のトイレ前に車を停めました。   管理事務所や休憩施設などが有る広い駐車場から、運動靴に履き替え歩き始めました。 休憩施設に立ち寄り、地図入りのパンフレットを戴き、職員の男性からコースポイントの ア . . . 本文を読む

参内傘と公園散歩。

2012年09月26日 | ぷらっと・散歩
ヤット暑さも一段落、昼間の公園散歩が出来る様になりました。 日課にしている公園散歩が、7月中旬頃からは早朝6時頃の散歩や夕暮れ18時過ぎの散歩と、 陽の高い暑い時間帯を避けて歩いていましたが、秋分の日を境に明るい時間に歩ける様になりました。 定番となる散歩コースは家から一番近くにある、桜で有名な乙戸沼公園です。 いつもと同じ様に一周1,8kmある公園を外周路からスポーツ広場・池廻りの内周路と約 . . . 本文を読む

観梅日和・梅園公園

2012年03月29日 | ぷらっと・散歩
今日、3月29日(木)つくば市にある梅園公園を散策して来ました。 いつもつくば公園通りを散歩する時に使用する、赤塚公園南駐車場に車を停め、 赤塚公園と梅園公園を結ぶ、遊歩道(歩行者専用道)約600mを歩き、 満開となった見事な紅梅・白梅の花を眺めて来ました。 梅園公園内は梅を眺めながら散策するご夫婦や親子連れ、写真を撮る人や レジャーシートを広げ休憩してる人など、大勢の人達で賑 . . . 本文を読む

弥生十一日・万博公園散歩

2012年03月12日 | ぷらっと・散歩
昨日、3月11日(日)つくば市にある「科学万博記念公園」を散歩しました。 明るい天気になる事を期待し8時40分、公園東駐車場に車を停め、 外周~内周~池周りと歩き、休憩を含めて約1時間の散歩を楽しみました。 久し振りの公園散歩です。 いつもは通り縋りに車から眺めるだけの、余り歩く事がなかった公園でした。 外周路を歩き、円形のシンボル広場を周回しました。 公園のシンボ . . . 本文を読む

雪融け・散歩道

2012年01月26日 | ぷらっと・散歩
1月26日(木)乙戸沼公園を散歩して来ました。 日課にしている散歩コースで、外周から池周りと、いつもと同じ様に周回して来ました。 毎日の散歩としている方々が多く、「おはようございます」「おはようございます」と と挨拶を交わしながらの散歩です。 今日は水鳥の写真を撮る方が多く、中には超望遠レンズを付けたカメラマンもいました。 今、一番人気のハクチョウさんです。カモたちも仲間入りで大賑わい . . . 本文を読む

冬晴風寒・公園散歩

2012年01月05日 | ぷらっと・散歩
今日、1月5日(木) 近くの乙戸沼公園を散歩して来ました、 日課としている見馴れた散歩コースですが、今日はカメラ持参で歩きました。 家から5分位の所にある公園南駐車場に車を停め、歩き始めました。 12月下旬からハクチョウが飛来し、マガモ・カルガモなどと公園の沼を ユッタリと浮遊していました。 「フィールド博物館・土浦」の案内板がリニューアルしました。 一周、1,8K . . . 本文を読む